• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2018年05月26日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2018.5 #4

お疲れだったので、1日遅れのupデ~ス。
この週末は久々おうちにいるんですが、単にお仕事があるからです。それも変速的な時間に。
マア、おうちでも実家でも暑いコトに変わりはないんですが。今年の梅雨は、どーなるんでせうか。暑いうえにムシムシは最悪ですう。

でわ、いってみませう。

Check日:2018/5/26 7:00
Check時気温(外気温計表示):20.0度
Check時気圧:1000hPa
OILレベル:適正範囲上限(チェック部)
冷却水:2/3
Front Right:210kPa -> 220kPa
Front Left:210kPa -> 220kPa
Rear Right:250kPa -> 260kPa
Rear Left:250kPa -> 260kPa
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:異常無し


エンジンオイル、いつもどおり入ってマス。オイル量警告灯も点きます。

冷却水、何かまた増殖気味デス。次は減るでせうか。(笑)

タイア空気圧、加圧調整しました。表記上は基準値の10kPa減ですが、実際はもう少し少ないです。ほっといてもイイかなレベルなんですが、何となく整えたくて調整しましたー。


いよいよ来週は1年点検です。マア、特段のコトは無く、ついでにイグニッションコイルとプラグを交換して貰う位ですねー。
ワイパーブレードやエアコンフィルターは自分で換えましたし。エンジンオイルはまだ先ですし。
イグニッションコイルの点検の時に聞き忘れた、オイルレベルセンサーの修理のコト訊かないと。今のところ、マダ車検通して乗るつもりですから。
6発以上のNAって、既に絶滅危惧種ですからねえ。E46はサイズも日本の道路環境に合ってマスし。
Posted at 2018/05/27 12:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2018年05月24日 イイね!

白州12年

サントリーのモルトウィスキー、白州12年物が販売休止になるそうですね。
響17年も休止ですが、響は同じサントリーの山崎と白州のブレンディッドウィスキーなので、マアとばっちり的な影響でせうか。某みん友さん、お師匠さまへのお土産は確保できたんでせうか。(汗) 販売休止を知って暴れなければイイんですが。(爆逃)

なんか、とんでもない値上がりとか・・・。

白州、ぢつは自分も好きです。デモ、ウィスキーあんまり飲まない人(自分もそうですが笑)が初めて白州飲んだら、「なんぢゃコリャ」になる可能性も結構アリマスです、ハイ。

モルトウィスキーの作り方って、ザックリ言えば麦芽をみじん切りにして水入れて麦汁作って酵母で発酵させてどぶろくみたいな元をつくってポットスチルで蒸留して抽出したアルコール液をオーク樽やシェリー樽に突っ込んで何年も放置プレイして出来上がり、ですよね。

白州蒸留所、ぢつは自分のone of my favorite placesで、何度か行ってマス。サントリー自ら「森の蒸留所」と呼んでる位で、森の中に佇むステキな場所デス。1度は、冬の平日に行ってガイドツアーに参加したら、自分とガイドの尾根遺産とガイドバスの運転手さんの計3名なんてコトもありましたねー。(遠い目)

でもって、白州ウィスキーは確か発酵過程で「木の桶」を使ってマス。この木の桶、森の中に天然に存在する乳酸菌がくっついて、白州独特の味を形成するそうです。ガイドツアーに乗ると、必ず出ます。(笑)

なので、いわいる一般のウィスキーとはガチで味が違いマス。ワインで例えるなら、山崎はドッシリしたフレンチ赤、白州はスッキリのドイツ白位違いマス。って言うか、味の違いの感覚が正にこんな感じですねー。
だから、ワインはドイツ党な方、案外ツボにハマるかなと思いマス。自分もそうなので。
興味のある方、山崎と白州のミニボトル買って飲み比べてくださいまし。

で、白州12年・・・。
自分も飲んだコトありますが、普通の晩酌 & 夜のお愉しみウィスキーですケドね・・・。なんか、休止とか出て良く分からず買い占めてませんかね。
そりゃ達磨や角よりは格が上ですが、べらぼうに高い高級ウィスキーとは違いマスけどねー。
なんか、明らかにオカシイですね。

デモ、自分がホントに好きな白州は、白州蒸留所ショップ限定販売の、樽出し原酒デスね。マア、厳密に言えば樽出し原酒「風」ですかね。今も売ってるんでせうか。(汗)
ウィスキーはぢつはカスク(樽)ごとに味がバラバラで、それを製品として均一化するためにブレンダーさんがいろんなカスクでブレンド配合を決めてくワケですよね。
樽出し原酒は、いい意味でカスクから出した粗さと言うか個性と言うか、そんな風味を残してる感じです。自分的には、流通品よりこっちの方が好みですねー。
流通品も、12年より若いのとか18年とかは続くそうですから、マア心配要りませんが。要は、12年はやや高級志向では味と値段のバランスがイイってトコでせうか。18年飲みませう。(笑)


今日言いたいのは、それだけです。
Posted at 2018/05/25 00:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年05月19日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費今回もイイ感じで7km台半ば/Lですねー。
流れが良かったんだと思いますです、ハイ。数値的には満足デス。
1発居眠りしかけてるからでせうか。(笑)

なんですが・・・。

2週間給油しないでいたら、ガソリン代の10の桁が変わるくらい上がってますが。
困りますねー。こんな値段が続いたらタイヘンですう。
今の数値を維持したいですねー。
Posted at 2018/05/20 00:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2018年05月19日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2018.5 #3

今、5月ですよね。(汗)
ホントに汗だくなんですが。で、何か東北の山の上の方では雪降る予報らしいですが。
昨日は、カラダもお仕事も(汗)でしたー。あ゛ー、タイヘンだった・・・。

でわ、いってみませう。

Check日:2018/5/19 8:30
Check時気温(外気温計表示):21.5度
Check時気圧:990hPa
OILレベル:適正範囲上限(チェック部)
冷却水:4/7
Front Right:220kPa
Front Left:220kPa
Rear Right:260kPa
Rear Left:260kPa
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:異常無し


エンジンオイルは、足りてマス。ホントに変化がアリマセン。オイル量警告灯もお元気ですう。

冷却水は、ビミョーな上がり具合ですが気温とかの気候要因ですね。誤差です。

タイア空気圧は、規定値でお変わりアリマセン。


さて、ようやくショップさんに行って2番シリンダー失火の原因確定をして貰いましたー。
想定通りのイグニッションコイルでした。お歳頃ですからねー。いずれ他のシリンダーも出ますかね。
来月の1年点検に合わせて、交換するコトにしました。ついでに、プラグも全数交換をお願いしました。走行距離もそろそろ10万km、やっておいた方がいいカナと思ったので。
で、それまでの間、ショップさんのご好意で中古のコイルをお借りして装着するコトに。(笑)
ブルブルしないでちゃんと回るエンジンって、イイですねー。(爆)
Posted at 2018/05/19 21:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2018年05月14日 イイね!

復活?出世?

ヒコーキ界で「穴社」とか「青社」とか呼ばれてる全日空、ハワイキャンペーンのCMでMONDO GROSSO feat.birdのLIFE使ってマスね。
マア、同世代or以上と言うか、もうちょっち広い範囲の方、18年前にヤッパリANAの沖縄キャンペーンで使ってたの覚えてらっしゃると思いマス。

復活なのか、国内線から国際線に出世したのか・・・。
ほぼ20年前ですから、当時独身20代でこのCMに乗っかった方を、郷愁のリズムに乗せて家族ごとハワイに誘うといったところでせうか。

マア、自分的には大好きな曲です、ハイ。(笑)

なんかYouTubeでブラジル人シンガーさんのバージョンがあったので乗せときます。
伴奏はマッタク同じだから、カラオケ - って元々の語源は歌手さんがスタジオ録音する際の伴奏だけ録った音源のコトって、ご存知ですよね(汗) - 分けて貰って録ったんですかね。
コレはコレで、イイ感じだと思いマス。


今日言いたいのは、それだけです。


Posted at 2018/05/15 00:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 3 4 5
67891011 12
13 1415161718 19
20212223 2425 26
2728293031  

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation