• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2018年07月21日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2018.7 #3

「命の危険に関わる暑さ」が続いてますね・・・。
ホントにネタにもなりません。マジヤバいですね。
Mスポ君も、ラジエターファン全開?で唸ってます。ダイジョーブでせうか。(汗)

でわ、いってみませう。

Check日:2018/7/21 9:00
Check時気温(外気温計表示):32.5度
Check時気圧:1001hPa
OILレベル:適正範囲上限(チェック部)
冷却水:4/5
Front Right:220kPa
Front Left:220kPa
Rear Right:260kPa
Rear Left:270kPa(日なた)
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:異常無し


エンジンオイル、足りてマス。オイルレベルセンサーも点いてマス。ぢつは、この後オイルとセンサー交換です。

冷却水、若干落ちましたが変動範囲内ですねー。それより、渋滞でファン全開?っぽいのが気になりマス。(笑)

タイア空気圧、日差しの強かった左リアだけ上がってマスね。許容範囲内デス。なので、このままです。


長らく?点いていたオイルレベルセンサー、ようやく交換です。単にオイル交換なので一緒に作業して貰うだけですが。(笑)
ギアの警告灯もセンサーっぽい感じもアリマス。オイル交換の時に訊いてみます。
乞うご期待 ! (違笑)
Posted at 2018/07/22 00:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2018年07月16日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費「何ぢゃゴリャ~ !」

ワーストですかね。覚えてませんが。(笑)
流石に給油時で5km台/Lは記憶にありません。Mスポ君では。

マア、原因はハッキリしてまして、実家通いの往復が連休の遊びグルマの渋滞に嵌ってたからですねー。
W8かと思った・・・。(笑)

気になったので、自分の日記を確認しました。ハイ、今回はワーストです !

日曜の夜、実家から帰る時の渋滞でもミッション系の警告灯点きました
激暑では無い(と言っても外気温計で28度)夜でも出たので、暑さのせいなのかは疑問符になりました。いずれにせよ、前兆としてアイドリングが小刻みで不安定になる、ラジエターファンはブンブン廻ってる状態ですね。
マア、今回もエンジン切れば元通り消えてるので、何某かの保護モードの可能性もあるんですが。お歳頃ですから、あっちこっちセンサー壊れてくるでせうし。
こういう時は、MTは余計なセンサー無いからイイですね。(違笑)
Posted at 2018/07/16 22:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2018年07月15日 イイね!

まる2年経った、FALKEN ZIEX ZE914F

2年前の6月にタイアをFALKEN ZIEX ZE914Fに変えて、まる2年以上が過ぎました。
変えた当初のインプレ?は書きましたが(コレが僻地日記なのに毎日アクセスあります汗)、その後の感じを書いておきませうかね。

1.ライフ
タイアを変えて最初の給油のODOが78,788km、2年経った今年の1年点検後の給油のODOが97,066、18,000km走ってマスね。で、1年点検の時の溝の残りがフロント6.5mm、リアが5.0mmデス。新品の溝が8mmでしたっけ。RWDですからリアの方が減りマスね。法律の残り1.6mmまではまだあるでせうか、次回車検の時はリア側はなんか言われる範囲になりそうですね。
前後別サイズでローテが利かないので、考えどころではアリマス。まあ、3年経てばラバーも劣化しますので、変えてみてもいい時期ではアリマスです、ハイ。

2.グリップ感
鳥もちタイアではないので、極端なグリップ低下等は感じられません。て言うか、低下は感じられません。
実際、2017年1月、2018年1月と富士スピードウェイのDriving Challenge Tourでショートコース、GPコースをそこそこより上のペースで走ってタイアいじめてますが、差は感じられませんでした。グリップもシッカリ、コントローラブルでイイ感じでしたね。
雨の日に走るコトは少ないんですが、普通に走ってる範囲では制動距離が伸びるとかブレーキ鞜力が増したとかは無さげです。

3.乗り心地/NVHとか
それまで使っていたミシュランよりサイドウォールが硬いので、逆に大きな変化は感じられません。ずっと乗ってるので変化が気付き難いのはあると思いマスが。マア、劣化方向で大きく変わった感は無いデス。
マア、まだ溝が大分残ってマスから、ブロックパターンに起因するノイズはまだ大丈夫でせう。
路面からのあたりも変化をアンマリ感じません。サイドウォールの硬さが良い方に作用してるカモです。


と言うワケで、2年20,000km弱走って、大きな劣化も感じず使えてマス。元々がゴリゴリのハイグリップでもコンフォート命でも無く、自分にとっては良いバランスのタイアの方かなと思ってマス。
次にタイア換える時にどんなのが出てるか分かりませんが、コスパも良いこのタイアにリプレイスは、視野に入ってマスです、ハイ。

ステマではアリマセン。個人の感想です。(笑)
Posted at 2018/07/15 14:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2018年07月14日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2018.7 #2

朝から汗が止まらないですねー。
ここしばらくは大分暑い日が続く予報みたいですね。安全第一、体表からの放熱を妨げない、かき氷食べて内部から強制冷却(マジで書いてます)etc、熱中症予防に留意しませう by 元日赤救急法救急員ライセンサー。
みん友さんのnaruuさまの日記も是非ご参照くださいませ

でわ、いってみませう。

Check日:2018/7/14 10:00
Check時気温(外気温計表示):33.5度
Check時気圧:1000hPa
OILレベル:適正範囲上限(チェック部)
冷却水:Full
Front Right:230kPa
Front Left:230kPa
Rear Right:270kPa
Rear Left:270kPa
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:異常無し


エンジンオイル、例によって入ってマス。いよいよ交換インターバルの走行距離になってきたので、ショップさんに手配中ですう。オイルレベルセンサーも一緒に交換修理ですねー。

冷却水、気温のせいでマタ上限ですう。入っているし、水温計も変な動きないのでダイジョーブでせう。(笑)

タイア空気圧、気温で上がりました。とりあえずスルーですう。だいたい朝から33度とかそうそう出ませんし。
(汗)


ぢつは、今日はまたミッション系の警告灯が点きました。エンジン切ってかけ直したら消えました。突出した暑さや渋滞のstop & go、前回と同じ状況ですう。ラジエターファン周りっぱの状況がかなりアリマス。ヤッパリ、暑さでミッションのコンピューターがパンクしかかって保護モード、なんでせうかね。
スーパーの駐車場でE39の5シリーズを見かけたんですが、自分のE46と同じようなラジエターファンの音立てて走り去って行きました。仮に530でもエンジンべいはこちらより余裕があるはず、この頃のBMWは暑さ苦手なんでせうか。去年は全然無かったしなー。ラジエターコアがイギリス仕様と一緒だったりすると、容量的に相当アヤシイことになりますが・・・。(汗)
オイル交換/修理入庫の時に、ショップさんに訊いてみませうかね。
Posted at 2018/07/15 00:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2018年07月09日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費ハイ、湯治で高速多用してマスし、帰路の土曜は高速も一般道も空いてたんですよねー。
湯治のスティントだけだと、何と12.2km/Lでしたー。(驚)

如何に街乗りが足引っ張るかと言うコトでせうか。(笑)

普段使いでこの位出ればなー。(爆)

ま、燃費より楽しみ優先で。

Posted at 2018/07/09 00:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 3456 7
8 910111213 14
15 1617181920 21
2223 242526 27 28
293031    

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation