• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2019年08月18日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費ハイ、日曜の日記を金曜の晩に書いてマ〜ス。

実家介護オンリーのスティント、お久な7km台/Lデスねー。マア、素直に喜びませう。(笑)
そんなに流れが良かった感は無くて、普通な感じだったんですケドねー。
遊びグルマもいたけれど、酷い渋滞には当たらなかったせいもありますかね。
ガソリン代、もっと下がってくれないかな〜。
Posted at 2019/08/23 23:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2019年08月17日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費ハイ、お仕事と近隣ウロウロスティントですう。
7km台/Lの一歩手前、惜しかったデスねー。
マア、お盆ウィークで流れがマアマアでしたし、お盆ウィークなのにお仕事遅い日があったりで、伸びる要因はありましたです、ハイ。

椎間板ヘルニア再発の腰の具合、7月の療養後は大分改善したんですが、マダしばらくかかりそうデスね。当分は、クルマでお仕事デスねー。朝の基幹国道、疲れるなー。(泣)
Posted at 2019/08/18 00:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2019年08月17日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2019.8 #3

台風一過、暑いですねー。蒸し暑い !
先に書いちゃいマスが、check時の外気温時計、35度ですう。日なたなんか、とんでもないコトになってませんかね。帽子日傘で自衛しないとイケマセンね。
サンコーのペルチェ首クーラー、買おうかな。(笑)

でわ、いってみませう。

Check日:2019/8/17 11:00
Check時気温(外気温計表示):35.0度
Check時気圧:991hPa
OILレベル:適正範囲上限(チェック部)
冷却水:3/7
Front Right: 220kPa
Front Left:220kPa
Rear Right:260kPa
Rear Left:260kPa
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:異常無し


エンジンオイル、ちゃんと入ってマス。ソレより、毎日使ってるから距離が伸びてる・・・。

冷却水、減ってマスね~。補充用の水は先週買ってますので、次回足しませう。

タイア空気圧、規定値ですね~。


しょっちゅう雨降りで、毎週のように洗車機のお世話になってマスね。マダ腰の調子が戻ってないので自分で洗うのはキビシイですし、特段過保護にもしませんし。走れば汚れるし跳ね石も喰らいますし。コンクールコンディションより駆けずり回る歓びデスね。
走り出せばラジエターファン全開ですが。(笑)
イヤ、もっと走らないと冷えないか。(爆)
Posted at 2019/08/17 22:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2019年08月13日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費ハイ、安定の遅れ日記デ〜ス ! (笑)

実家介護と連休の近隣ウロウロですね。悪いデス。近隣ウロウロだけだったら、どーなってたんでせう。W8時代を彷彿させますねー。
エアコン、コンプレッサー容量が独逸車の2.5L相応で寒い位効くってワケぢゃ無いんですケドねえ。そーいや、ガスのチェックしてない。(汗)

ガソリン価格が少し落ちたのは良いコトですね。もっと下がれー ! (笑)
Posted at 2019/08/14 23:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2019年08月13日 イイね!

(ライフ?)スタイルを、変えてみる

(ライフ?)スタイルを、変えてみる御Benzと直接お目にかかった方は、自分がこ汚い水色のウェストバッグを付けていたのをご記憶カモ知れません。
ライダー時代の習慣と、一瞬ワンゲルやった経験もあって、手をフリーにするスタイルに拘ってましたー。ライダー時代は、ウェストバッグもレース用、ツーリング用、普段使い用と使い分けてましたし。コレは必要に迫られて、デスね。(笑)
あ゛、自分がやってたトライアルと言う競技、ウェストバッグが要るんです、ハイ。

で、マア、長いコトmont-bell製のウェストバッグを愛用していたんですが、流石にばっちくなるはドローコードの皮膜は破けるは、いい加減何とかせにゃと思っていたのデスが・・・。
使っていた型は廃盤で後継品無し、他メーカーも同等品は無く・・・。
すっかり時代遅れの昭和おやぢデスね。無念。

止む無く、スタイルを変えるコトにしましたー。普通にショルダーなサコッシュに宗旨替えですう。
30年以上続いた習慣を変えるワケですから、ライフスタイル?まで変える感がある、ってのはオーバーですかね。(笑)
マア、今までは腰元でチャック開け閉めするのがショルダーの開け閉めなんで、イマイチ慣れませんね。マア、そのうち慣れるでせう。ウェストバッグよりは、腰には良いカモですねー。
ちなみに、察しのいい方はお気付きかも知れませんが、Alpha Industriesですう。生地はアノMA-1と同じモノで、裏地は例のフラッシュタフ(救難用オレンジ)なんです。
赤いヒラヒラは、飛行前に外さないとイケマセン。(嘘爆)
後は、長持ちしてくれれば・・・。
Posted at 2019/08/13 21:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
456789 10
1112 13141516 17
181920212223 24
252627282930 31

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation