• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2019年10月19日 イイね!

今回の燃費

お仕事スティントですねー。若干、月曜のお休みの近隣ウロウロも入ってマスが。
で、7km/L超えましたねー。エアコン入れてないせいでせうか。天気悪いと、デフロスターでエアコン入れないと曇りが取れないんですが。マア、コレはお約束ですねー。
天候が落ち着いて、良い気候になってくれれば・・・。
Posted at 2019/10/20 12:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2019年10月19日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2019.10 #2

ハイ、前回は台風でお休みですう。
今頃気温が上がり下がりして、体に悪いデスね。
今日は時間がないので、溜まりがちなネタを吐くだけに。(汗)

でわ、いってみませう。

Check日:2019/10/19 7:00
Check時気温(外気温計表示):19.5度
Check時気圧:1003hPa
OILレベル:適正範囲上限(チェック部)
冷却水:1/5 -> full
Front Right:220kPa
Front Left:220kPa
Rear Right:260kPa
Rear Left:260kPa
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:降雨後のため確認できず


エンジンオイル、量は十分です。大分汚れてきましたー。(汗)

冷却水、2week開いてゲージ半分近く減りましたね。マア、足しても10cc入るのか ? I'm Not In Love。(違笑)

タイア空気圧、変動無く基準値デス。


さてさて、ぢつはオイル交換の時期が・・・。(汗)
忙しさにかまけて、手配してまセ〜ン。マア、入っているので、早々に手配しないと・・・。
Posted at 2019/10/20 11:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2019年10月13日 イイね!

EJ20の想ひ出

EJ20の想ひ出SUBARUさんの銘機、EJ20が遂に終焉を迎えるそうですね。
有り難いコトに、御Benzもこの銘機を搭載した車両、BG5こと2代目レガシーツーリングワゴンGT(MT!)と、生活を共にした時期がありました。
扉画像は、古いデジカメ写真を引っ張り出してきました。あ゛、ボンネットに乗ってる何かとか、グリルがハゲてばっちいとかはスルー願います。(笑)

SUBARUさん渾身の作である初代レガシー、それに搭載するために新規開発されたのがEJ20だそうです。
このエンジンの良さを元ユーザーとしていうならば、ヒュンヒュン回る軽快さと振動バランスの良さに尽きると思いますです、ハイ。今ではあり得ないような超ショートストロークですから、そりゃ回りマス。面白い位。(笑)
で、案外振動バランスが忘れ去られがちですが、コッチもスバラシイ。パサのW8(シングルプレーン8発のバランスシャフト付き)や325iのMスポ君(完全バランスの直6)と同等の、振動打ち消しのBOXER4でした。4発でもこのレベルですから、理論上2次振動が無いと言われる水平対向6発、さぞかし凄いんでせうね。いっぺん乗ってみたいですう。
ウィークポイントも、ショートストロークだと思いマス。とにかく下がスカスカ。(笑)
疲れた時やぼーっとしてた時、不用意なクラッチワークでエンストしかけたり、したり・・・。(爆)
オイル漏れとかも言われてるコトもあるみたいですが、自分の個体は無かったデスね。流石の経年で、シリンダヘッドのガスケット変えたコトはあったと思いマス。シリンダ寝てるから、工賃が・・・。(笑)
あと、インタークーラーがボンネット上に設置されて、ボンネットのエアスクープがガキっぽくてイヤなご意見もあったり・・・。
これらの部分、理論的に理由がアリマス。元々5 ナンバー枠の車両のエンジンベイに、左右にピストン寝かしたエンジン突っ込もうとするワケですから、自ずとピストンストロークに制約が出ます。それでもストロークを確保しようとフロントアクスルより前側に搭載するので、フロントオーバーハングに余裕が無くなります。で、エンジンとグリルの間にラジエターが鎮座ましますので、もう場所がアリマセン。W8並に余裕無いです。(笑) Mスポ君のエンジンベイの空きっぷりは笑っちゃう位です。(爆)

車両としては動的バランスの悪そうなフロントヘビーですが、SUBARUさん言うトコロのシンメトリカルAWD、左右対称バランスと基本前後50:50のFull Time 4WDがそのネガをお釣りがくる位補ってたと思いマス。御Benz号はレガシーなのでGT色が強いですが - それでも「ワゴンの形したスポーツカー」でしたね(笑) - 、ホイールベースの短いインプは文字通り「クルクル回る」クルマでしたしねー。
EJ20のターボなら、お行儀の悪いポルシェを 追い回す 優しく諌める位のコトはできましたしね。

ただ、ショートストロークの問題点はSUBARUさんも早くから認識されてたそうですし、今となっては原設計が古く直噴化とかのエミッション対策も難しく・・・、でProduct Life Endとなるそうですね。
ザンネンかどーかと問われると・・・、元オーナーとしては「ビミョー」と言う答えになりますです、ハイ。やっぱり、ネガも知ってマスから。「下の細さ」は、マジで致命的とも言えマス。事情が分かってるクルマ好きならいざ知らず、クルマに興味の無いフツーの人が乗ったら「何コレ運転しづらい」になっちゃいますし。
それでも、往時の技術者の皆さんが、与えられた制約の中で全力を尽くして開発されたエンジンであるコトは変わりないです、ハイ。
このエンジンが無かったら、WRC連勝も無かったですしね。

EJ20、お疲れ様 !
開発された方、ブラッシュアップに関わった方、製造された方、整備された方に、感謝 !
Posted at 2019/10/14 01:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年10月12日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費ハイ、溜まってるネタを更に出しマス。

土曜の給油デスが、内容的にはコレもイレギュラーですねー。
木曜はお仕事で使って、金曜はクルマお休み、土曜は台風接近なのに用事で出動の、良く分からんスティントですねー。この時点でタンク残は3/4で余裕あったんですが、万一に備えていつものスタンドぢゃ無いトコロで補充しましたー。
マア、おかげさまで万一が無かったで・・・。

Posted at 2019/10/13 17:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2019年10月09日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費先ずは、この台風災害で亡くなられた方のご冥福をお祈りいたしますと共に、被災されました方にお見舞い申し上げます。

で、溜まってる?日記をば。
いきなり水曜に給油のイレギュラーデスが、ぢつは水曜に急用が入って、お仕事お休みにしてそっちに行ってましたー。流れも良くて良い数値出てマスね。ただ、ちょっち距離もあってビミョーな減り具合、台風接近もあるので給油ですう。
マア、結果的にこのタイミングの給油は、吉だったのカナ?
Posted at 2019/10/13 17:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1234 5
678 91011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation