• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2019年11月16日 イイね!

今回の燃費

さてさて、今日も溜まった日記を少し書きませうかね。

と言うワケで、先週のお仕事スティントデスねー。
数値も良さげ、消費量もハーフタンクちょっちです。ホント、流れもエアコンも影響大ですねー。
W8の時は、殆ど感じなかったんですけどねー。マア、あっちは4Lでコンプレッサーのスイッチなんか無かったですからね〜。(笑)
それ以前、2WDでこの燃費。(笑)
駆けずり回る歓び代ですね〜。(爆)
Posted at 2019/11/20 22:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2019年11月16日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2019.11 #3

やっと日記書く時間が取れましたー。
溜めないうちに片付けないと。

で、マア、11月も半分過ぎてマスが、あったかいんだか冷えてきてるんだか・・・デスねー。雨もよく降ったし。今度の冬は、どーなるんでせうかね。

でわ、いってみませう。

Check日:2019/11/16 7:00
Check時気温(外気温計表示):8.0度
Check時気圧:1006hPa
OILレベル:適正範囲上限(チェック部)
冷却水:4/7 -> full
Front Right:220kPa
Front Left:220kPa
Rear Right:260kPa
Rear Left:260kPa
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:異常無し


エンジンオイル、たっぷり入ってマス。

冷却水、マタ減りました。って、数ccレベルですが。

タイア空気圧、表記上は基準値ですが下がり目デス。また加圧調整でますかね。イヤ、寒くなるから出ます。(笑)


冷却水がまた減ってマスが、流石に目視では漏れは確認されませんでしたW8時代も、気温で変化あったりした記憶が有りますが。様子見ですね。エンジンのウォータージャケットから漏れてたら困りマスが。(汗笑)
Posted at 2019/11/19 21:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2019年11月10日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費宿題は溜めずに片付けませう。(嘘爆)
で、実家介護スティントですう。流れも良く、実家での用事も渋滞にハマらず、良い感じで走れましたねー。エアコンもモチロンoffですから、あわや9km/Lな数値になりましたね。
時々思うのは、E46の325iツーリングと330セダン、車重がほぼ一緒なのでどっちが燃費良いんだろう、と。(笑)
1シリンダーの最適排気量は500cc説から見たら、330の方が良かったりして。
Posted at 2019/11/10 23:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2019年11月09日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費珍しく、on timeの日記が続きマスねー。(笑)

ハイ、今週のお仕事スティントですう。ぢつは、お仕事以外で高速使う用事があったりしたので、純粋なお仕事モードでは無いデス。
と言うワケで、こんなモンか的な数値デスねー。エアコン切って、気温も適度に低くなってマスから、燃費的には良い季節ですかね。
ガソリン代、落ち着いちゃいましたねー。もうちょっち、下がってほしいですう。
Posted at 2019/11/09 23:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2019年11月09日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2019.11 #2

大分冷えてきましたねー。クルマの暖気も、かかる時間が延びてマスし。
朝晩の運転、とーぜんヒーターonですね。
そう言えば、紅葉ってコレからですか?(笑)

でわ、いってみませう。

Check日:2019/11/9 7:00
Check時気温(外気温計表示):12.0度
Check時気圧:1008hPa
OILレベル:適正範囲上限(チェック部)
冷却水:full
Front Right:210kPa -> 220kPa
Front Left:210kPa -> 220kPa
Rear Right:250kPa -> 260kPa
Rear Left:240kPa -> 260kPa
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:異常無し


エンジンオイル、新品になりましたー。(嬉)

冷却水、ラジエターサブタンクも直ってタップリですう。

タイア空気圧、気温が下がって流石に下がりましたー。遂に加圧調整デス。


「消耗品」(笑)のラジエターサブタンクを交換して1week、問題無く動いてマス。とりあえず今週は、冷間始動の前に冷却水量を確認してました。特段問題アリマセン。
お歳頃なので、経年劣化によるパーツ不具合は致し方ないですね。OEMとかのパーツが豊富なので助かりマス。
どっか、お出かけしたいなあ・・・。紅葉を愛でて温泉で湯治とか、良いデスね〜。
Posted at 2019/11/09 12:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3 45678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation