• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2020年01月26日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費ハイ、いつも通りの遅れ日記に復帰ですねー。(笑)

で、週末介護スティントですう。マア、変わり無く往復は流れヨシで、いつも通りの数値ですかね。
それより、首都圏はポツポツ雪予報が出たりしてビビりますねー。当初、来週の週末も雪予報でしたが、今は雨になってマスね。マア、気温低めで予断を許しませんが。
チェーンと言うかAutosockは積んでありますケド、周りのクルマがノー準備でシケインぢゃ無くてバリケードになりますからねー。クルマ買ったら、一緒に買いませう。
Posted at 2020/01/31 20:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2020年01月25日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2020.1 #3

頑張ってon timeで書いてみませうかね。
と言うワケで、1月最後のweekly checkですう。先週はこの土日が雪予報でしたが、ずれて月曜の晩からの予報になりましたね。状況如何で、Mスポ君は休暇になりますかね。
首都圏のみなさま、備えをば。

でわ、いってみませう。

Check日:2020/1/25 11:00
Check時気温(外気温計表示):7.0度
Check時気圧:1017hPa
OILレベル:適正範囲上限(チェック部)
冷却水:full
Front Right:220kPa
Front Left:220kPa
Rear Right:260kPa
Rear Left:260kPa
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:異常無し


エンジンオイル、「とりあえず」規定値上限デス。

冷却水、週中に若干入れました。check時はfullですう。

タイア空気圧、こちらも規定値デス。


金曜の日記に書きましたが、今週はなかなかスリリング?(笑)でしたねー
エンジンオイル量の謎の増減、冷却水のリークは根治にパーツ交換要となり、精神衛生上よろしくアリマセン。
考えてみれば、車齢16年のクルマに休み無く毎日50km走らせるのは、負荷が高過ぎかもしれません。
ブルーな日々です・・・。
仮に箱替えするとして、BMWならF30/31でせう。ただ、シートは自分にとって相当ビミョーなのをディーラーさんの展示車で確認しているので、なんとも・・・。しかも、NA6発は絶滅。車格も3Bパサと同等で、E46の軽快さや小回りの良さは望めないでせう。
介護にも必要な実用車なので、Mスポ君に盆栽車になって貰っては困りますし、1度でも循環器に不安要因が出たのは、正直気になります。

とりあえず、当面は様子見ですねー。
ただ、万一には備えないとイケマセン・・・。
Posted at 2020/01/26 00:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月24日 イイね!

フラグなのか!?セーフなのか!? (汗)

フラグなのか!?セーフなのか!? (汗)先週のweekly checkは雨天中止でしたが、ショップさんに行ってラジエターファンカップリングの交換修理をして貰いましたー。先行して整備手帳に書きましたが。(笑)

ラジエターサブタンク交換後の微量の水漏れ、こちらは交換後3年経ったアッパーホースとラジエターサブタンクとの接続部の問題のようで、アッパーホースを変えないと完治は難しそうです。この辺、ぢつはE46あるあるのパターンで、例えばアッパーホースを質の悪いモノに交換すると、1年くらいで漏れ出すケースもあるとか。(汗)
この辺、根本設計の問題ですね・・・。漏れる時漏れない時があるので、様子見ながら1年点検でやるかな〜って考えてマス。

マア、取り敢えずひと段落、1年点検まで落ち着けるカナ、タイア交換何にしようかなと思ってたんですが・・・。

日曜の夜、実家介護を終えて帰るためにエンジンかけたら、オレンジのオイルランプが・・・。オイルランプ、赤は油圧でオレンジは油量の警告ですう。イヤ、たっぷり入ってマスが。確か。
おうちに着いて、暗い中懐中電灯で照らしながらスティックで油量確認すると、いつも通りタップリ入ってるぢゃん、センサー壊れたか・・・。1年点検での修理内容、追加だなあと。
念の為、火曜の朝、お仕事に行く前にスティックで確認したら・・・下限切ってる ! (汗)
んなワケ無い、こんな短時間でこんなに減ったら漏れぢゃなくて事故レベル、有り得ない。時間も無いので、簡単に漏れがないコトを確認して出発。おうちに帰って確認しても、同じ・・・。(汗)
翌水曜、朝のお出かけ前に確認すると、下限まで戻ってる・・・。漏れも確認されず。お家に帰ってから、すぐにエンジン切らずに5分位アイドルしてエンジンカット、5分以上放置してから油量を見ると、元どおり上限の油量に・・・。
木曜日、お出かけ前もおうち帰ってからも、油量は上限・・・。

なんか、健康診断で何度測っても血圧高くて、ベッドに横にされて測ってやっとギリギリ正常値、みたいな・・・。(笑)
イヤしかし、オイルはエンジンの循環器、血栓みたいにオイルライン詰まってたりしてたらマズイな。デモ、フィルターもオイルパンもあるのに、何が ?

「フラグ」立ったんでせうか。マダ心の(お金も笑)準備ができてまセ〜ン。万が一に備え、後継の目星をつけ始めてはいますが・・・。
考えてみれば、Mスポ君も今年で御歳16歳。根本的な部分が悪くなってもおかしく無いデスね。その個体がドコまで持つのかは、ニンゲンの寿命と一緒でバラバラですからねー。
後継を考えると、NA6発は死滅状態、シルキーシックスは絶望的ですう。全般的な諸元を見ても、E46の良さを再認識するばかり・・・。細いハナシですが、E46は最小回転半径4.9m、何気に小回り効きマス。結構武器です、コレ。NA6発でマア軽量な方で重量バランス50:50でFSWのショートコース走ってもGPコース走っても楽しいし。

4年前、諸事情でパサートW8の維持を断念して、取り敢えず当座2年持ってくれればの思いでMスポ君に来てもらって望外の4年。E36でマダマダお達者な個体もあるんだから、もう暫く一緒に走りたいんですが・・・。

まだセーフ、ってコトになりますかね ? (汗)



Posted at 2020/01/25 01:10:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2020年01月19日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費珍しくon timeですね〜。
で、週末介護スティントですう。いつも通り往復の流れがヨカッタ・・・と言うより、復路は普段より速めの流れでビックリでしたー。
その分、実家近隣ではヤケにクルマの量が多くて詰まり気味・・・。連休でもなんでも無いのに。
土曜、自分のおうち方面はお昼前から雪でしたが、実家方面は雨だったんだけどなあ。なんか関係あるのカナ?
マ、しかし、共通一次の時代から、試験日は雪のパターン多いですよね。(笑)
Posted at 2020/01/19 21:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2020年01月18日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費先週末の介護スティントはどーなったと気にされる方は、モチロン皆無だと思いマスが。(笑)
先週末は、諸事情でMスポ君は近隣のみの使用でしたー。お不動様とかぢゃ無いデス。
なので、いきなりお仕事スティントですう。
近隣ウロウロの影響があって、マアこんな数値ですねー。お仕事だけだと、もうちょっちヨカッタですかね。
それよか、今日の雪が積もらなくてヨカッタですう。夜中から明け方までは雨でしたから、朝起きて一安心でしたー。
デモ、寒い !
Posted at 2020/01/18 22:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 34
5678910 11
1213141516 17 18
1920212223 24 25
262728293031 

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation