• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2020年06月20日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2020.6 #3

なんか、梅雨らしい梅雨っぽいですね、首都圏。
ゲリラ豪雨にならず、普通に降ってますねー。良い事です。
ただねえ・・・暑い日は夏日とか、やめて欲しいですう。ソレは梅雨明け以降でお願いしますです、ハイ。

でわ、いってみませう。

Check日:2020/6/20 7:00
Check時気温(外気温計表示):21.5度
Check時気圧:996hPa
OILレベル:適正範囲上限(チェック部)
冷却水:1/2 -> full
Front Right:220kPa
Front Left:220kPa
Rear Right:260kPa
Rear Left:260kPa
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:降雨後のため確認できず


エンジンオイル、減ってはいないですね。漏れてマスが。(笑)

冷却水、そこそこ減ったので足しましたー。

タイア空気圧、週中の時間のある時に調整したので、基準値デ〜ス。


今週から社会復帰で、Mスポ君も駆り出されているワケですが。時々「ヘンなランプ」(笑)点いたりしますが、概ねお元気ですう。
箱替え検討の方も急ぐワケでも無いので、タイア交換とオイル漏れは手当てするコトになりそうですねー。コレだけで10諭吉軽くオーバーですが。(汗)
タイアの溝がヤバイのはリアだけですが、もう4年経ってますからねー。腰あげるカナ・・・。
Posted at 2020/06/20 12:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2020年06月14日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費いつも通りの遅れ日記を、平日の真っ昼間に書いてますう。

さてさて、週末に実家往復したので給油ですう。
寄り道しながらで流れも抜群に良いとは言えず、エアコンonもあってか7km台切ってマスねー。
コレから、週末はこんな感じかな〜。

・・・。

ハイ、長いお付き合いの方は何となくお察しいただけたかと思いマスが、ついに軟禁刑があけました〜。
ソレでも当面は保護観察新しい日常 - New Normalとも言うみたいデスね - とやらで、週に1〜2日は軟禁されマス。
コレもまとまってなら良いんですが、出ては軟禁、マタ出て軟禁みたいなコトになるので、カラダのリズムが・・・。
大体、刑期明け初日から、早朝から夜はてっぺん越えまで働かされましたからねー。何の罰ゲーム?

多分カラダが持たないと思いマ〜ス。
Posted at 2020/06/18 15:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2020年06月13日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費実家往復が復活して、1回お仕事にも行って給油になりましたー。実家往復は寄り道多かったので大分悪め、お仕事は帰りが遅くて多少持ち直したんですが、6km台前半ですねー。流石にコレはあんまり出ませんねー。
まあデモ、もう常時エアコンonの季節ですねー。普段は7km台はムズカシイでせう。
Posted at 2020/06/13 23:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2020年06月13日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2020.6 #2

なんか、あっさり梅雨入りですねー。
冬に雪が無かったので、夏の水事情はマヂで心配してますう。どーなるんでせう。
梅雨の間に、「普通に」降って貯水量上がればいいんですが・・・。

でわ、いってみませう。

Check日:2020/6/13 7:00
Check時気温(外気温計表示):22.5度
Check時気圧:996hPa
OILレベル:適正範囲上限(チェック部)
冷却水:3/4
Front Right:230kPa
Front Left:240kPa
Rear Right:270kPa
Rear Left:260kPa
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:降雨後のため確認できず


エンジンオイル、1年点検で漏れてると言われて、ゲージ上端ギリな感じに見えるように・・・。(笑)

冷却水、若干減ってました。もうちょっち減ったら足しマス。

タイア空気圧、なんかグチャグチャですう。天気のいい日にチェックし直して調整ですねー。


今週は1日だけお仕事場に行ってきたんですが、行く途中「オレンジ色のニクイ奴」が点いちゃいましたー。
一瞬インフォメーションディスプレイの明かりも暗くなったりして焦りましたが、なんかストールしかかったみたいですねー。その後は異常なさげだったので、エンジンも切らずそのまま走ってお仕事へ。エラーコードリーダーかましたら、やっぱり出てました。ガスが薄いのエラーが。エアフロセンサー壊れたりサクションパイプに亀裂入ったりすると出るやつですが、どっちも4年前に替えてマ〜ス。コレ、稀に出るんですよねー。E46あるあるでしたっけ。この間1年点検したし、エアフロセンサーに一瞬埃でも付きましたかね。エラーコードをクリアして異常無いので、いつも?のパターンでせう。
ご高齢の割には、お元気ですね〜。フラグ半分立ってる感がアリマスが。(笑)
Posted at 2020/06/13 22:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2020年06月06日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2020.6 #1

6月デ〜ス !
戒厳令はALL解除になりましたが、案の定というか、増えるトコロは増えてマスね、感染者。
「ボーッと気ぃ抜いてんぢゃねーよ ! 」(某国営放送のパクリ笑)
マスク熱中症、気をつけませう。コレはシャレになりません。屋内は着用厳守デスが、屋外は意識的に密を避けて、外せる時は外しませう。周りに誰もいない通りを散歩する時は、外していいと思いますです、ハイ。

でわ、いってみませう。

Check日:2020/6/6 10:00
Check時気温(外気温計表示):27.0度
Check時気圧:997hPa
OILレベル:適正範囲上限(チェック部)
冷却水:full
Front Right:230kPa
Front Left:230kPa
Rear Right:270kPa
Rear Left:270kPa
ベルト:異常無し
エンジンルーム下オイル漏れ:異常無し


エンジンオイル、お達者でしたー。

冷却水、今回も減ってまセ〜ン。どーしたんだろう。(笑)

タイア空気圧、気温が高くて上がってますう。今日の気温がおかしいので、とりあえず放置デス。


Mスポ君の出番が少なくて、クモさんがドアミラーやリアホイール(!)におうち作ってました・・・。(汗)
しょーがないので、洗車機でざっと洗って、人間ドックぢゃなくてMスポ君の1年点検に行ってきましたー。
エアコン問題はとりあえずガス補充してもらいましたー。ウン、良くなりましたね。でも、買った時から左右で冷気の出方が違ってたカモですう。初めのうちは、W8君の4Lから2.5Lに半減に近いし、コンプレッサー容量かなあと思っていたのですが・・・。ダンパー引っかかってるのカナ。ソレノイド叩けば直る?(笑)
フロントのスタビリンクのブーツが切れてたそうで、コレはその場でサクッと直されてました。BMWメインぢゃないのに、パーツあるんだ。(笑)
タイアはリアが減ってマスが、まあコレは既知の問題なので。
ただ、別段で大物?が・・・。オイルフィルターのブロックからオイル漏れしてて、交換ですね〜と。E46のオイルフィルター、ボンネット開ければ速攻見つかるんですが、まあブロックのシールのオイル漏れなんで、お見積り4諭吉強と。作業でオイル漏れるから、オイル交換時に実施がオススメだそうです。要は、まだそんなレベルなんですが。
ん゛〜、悩ましいですねー。箱替え「も」視野に入れてる時としては。ショップさんは「御Benzさんは(大物の修理や予防交換で)手入れしてるので、マダマダ行けますよ」と言ってくれてマス。
どーしませう・・・。
Posted at 2020/06/06 22:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
282930    

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation