• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2021年01月02日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2021.1 #1

Weekly Check友の会会報 2021.1 #1ハイ、新年1発目 & クーペ君最初のweekly checkデスねー。
イヤ、check自体はしてたんですが、イロイロ変わったのでどう書いていこうかちょっち考えたりしてましたー。

年末に大分雪になって大変だった地域もあり、正月くらいは穏やかにとは思いマスが。如何でしたでせうか。
兎に角、コロナ退散を念じつつデスねー。

でわ、いってみませう。

Check日:2021/1/2 11:00
Check時気温(外気温計表示)7.5度
Check時気圧:1003hPa
OILレベル:適正範囲上限
冷却水:full
Front Right:260kPa
Front Left:280kPa(日なた)
Rear Right:260kPa
Rear Left:280kPa(日なた)
ベルト:異常無し


エンジンオイル、ちゃんと入ってるらしいです。(笑)

冷却水、自分で目視できて、ちゃんと入ってましたー。

タイア空気圧、規定値デス。今のシーズンだと、日なた側は10〜20kPa位上がりマス。


さてさて、クルマが変わって、チェック方法も変わりましたー。
エンジンオイルなんですが、通常のディップスティックのゲージが入りそうな部分にセンサーが入ってて、自分で目視できなくなりましたー。ロングライフ入れてるから、汚れより量の管理が出来てりゃいいだろな思想ですかね。確認自体は、オンボードで扉画像のように確認できマス。初めに上画像の量の状態が出て、直ぐに下画像のステータスに変わりマス。
冷却水は、引き続きフロート式のゲージで確認できマスね。
ベルト、補器類の影に隠れて殆ど目視できまセ〜ン。僅かにオルタ付近の部分が目視できるので、そこで見てくしか無いですかね。
地べたにオイルが漏れてるかの項、削除しました。前箱E46 AV25Mスポ君でもアンダーカバーで漏れが発見できないコトがありましたが、クーペ君のボディ下は大半がアンダーカバーで覆われて開口部がごく僅かになってしまい、大量出血でもない限りまず分からなくなったので。書かないですが、裏では一応確認しますが。(笑)

クーペ君のcheckは、マアこんな感じで進めるコトにします。
センサー壊れるとめんどいですね。(笑)

Posted at 2021/01/02 21:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記
2021年01月01日 イイね!

1年の計・・・?

1年の計・・・?改めまして、あけましておめでとうございます。

最近はお馬鹿ネタすら無く、ほぼ燃費とチェックしか更新してないような気もしますが、マア気のせいだと思いますう。(爆)
昨年の暮れにはオフできたし。(笑)
そんなこんなで、僻地のお馬鹿日記はひたすら続きますが、御用とお急ぎがなければお付き合い頂ければですう。

今年は降雪後で路面状況が悪いのが明白で、「清里で富士山をバックに上る初日の出」は中止、厚木PAでご来光を拝みましたー。けっこう人が来ててビックリですねー。ご来光見るためだけ?に高速乗ってるんですかね。人のコト言えませんが。(笑)

で、「1年の計は・・・」とか言いマスが、新箱のクーペ君、イロイロ手をつけないとイケマセン。

1.ドラレコとレー探の電源
安全上必要なので、納車早々に設置して、とりあえずシガーソケットから給電してマス。シガーソケット自体がイグニッションonで無いと給電しないので、前箱E46のMスポ君みたいにヒューズボックスからacc給電探して繋ぐ必要は無いデスね。ただ、スマホがそろそろ替え時になるので、そーなると充電がQiとかになる・・・? その辺の給電とかも考えて、配線の処理とかをば。折を見てですかね。目星はつけてますが。

2.フロントサスアームのバンザイ疑惑
サスが非ノーマルで疑惑があり、みん友さんにも指摘されてますです、ハイ。その後自分でも簡易的に確認しましたが、やっぱりビミョーにバンザイしてるっぽいですね。コレはダメです。折を見て、「有識者のみん友さん」(笑)にご協力を得ないと・・・。謝礼はピザ屋さんでご馳走ですかね。(爆)
こちらにお越しの際に、地元のカツ屋さんでご馳走もありますが。(再爆)

3.左ドアのスピーカーがダメっぽい
iDriveでオーディオのバランス/フェードのチェックをしているときに発覚。いくら認定中古車でも、ココは対象外でせう。(笑)
遠からずディーラーさんに行くので、その時ダメ元で訊いてみますかね。
ダメなら、テキトーなのあてがわないと。別に走るリスニングルームにする気は無いので、デモ一応名の通ったトコロが良いですね。トレードインがないから、バッフルも要るのかあ・・・。ホームオーディオでは音が好みぢゃ無いケド、JBLの422とか?

4.タイアのフィールが好みぢゃ無い
メイクを出すとイロイロありそうなので伏せますが(笑)、今履いてるのはフィールがどうも・・・。ただ、サイズが無いんですよねー。コンチのオールシーズンだとあるというネタもアリマスが。(笑)
FALKEN ZIEXは前箱で使っててヨカッタんですが、クーペ君だとリアが無い。AZENISだとフロントが無い。
MICHELIN復帰?・・・。

5.ナビのバージョンが古い
2017年版です。(笑)
iDriveがディーラーさんでないと対応できないタイプなんですう。別件でディーラーさんに行くコトが確定してるので、その際に事前調整して対応ですね。コレ、1泊対応だそうで・・・。

何気にアリマスね。(笑)
マア、平日はお仕事で週末は介護、時間もそうそう取れないので、順繰りにやっていきマスかね。おバカな真似しなければ、命に関わるモノは無いので。

2桁年ぶりの、そして多分人生最後のMTになるでせうから、楽しんでいきマ〜ス !
Posted at 2021/01/02 01:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますみなさまにとって御多幸の1年となりますよう、お祈り申し上げます。
Posted at 2021/01/01 07:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
345 67 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 192021 22 23
242526 2728 29 30
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation