3月ですね〜。なんか、エラい気温高いデスが。
日曜は下がるんですよねー。ザ・三寒四温・・・でも無いですかね。
首都圏は戒厳令が延長されてますし、うっかり風邪もひけません。ひたすら自衛ですかねー。花粉まであるのに。
でわ、いってみませう。
Check日:2021/3/6 12:30
Check時気温(外気温計表示) 19.5度
Check時気圧:1003hPa
OILレベル:MAX
冷却水:full
Front Right:270kPa
Front Left:270kPa
Rear Right:270kPa
Rear Left:270kPa
ベルト:異常無し
エンジンオイル、センサーさんはタップリ入ってると申しておりマス。
冷却水、full超え(笑)なんデスが、減ってきてるカモ。
タイア空気圧、気温が高いので上がってマ〜ス。モチロン放置ですう。
冬の気温から一気に20度とかに上がれば、とーぜんタイア圧も上がりマスね。マア、いつも通りデスが。
冷却水のインジケータ上限が変は変なんデスが、なんか減ってるっぽいですね〜。走れば減るんデスから、足せばいいだけのお話ですう。
いよいよ3月、桜の開花予測も出回り始めましたねー。クーペ君はマダ峠道走ってないので、今年はお花見ドライブ行きたんですが・・・。
既になんか無理っぽいですう。(泣)
Posted at 2021/03/06 20:56:00 | |
トラックバック(0) |
お手入れ | 日記