• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧

2021年04月07日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費ハイ、ドンドン片付けませう。

コレは水曜、今週のお仕事スティントその1デスねー。
8km台超えてて良い数値デスが、要は流れが良い遅い時間に帰ってるだけなので・・・。
ぢつは、3月下旬からお仕事ピークで、日々往復3時間以上運転して睡眠時間3時間とか常態化してましたー。朝から居眠り運転の危機で、帰れば風呂入る前に寝落ちとか遅すぎて入らないとか・・・。
ガソリン、少し下がりましたねー。固着しないでドンドン下がって欲しいんデスが。産油国が減産を緩めるとか言ってマスが、ホントかな〜?
Posted at 2021/04/10 21:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2021年04月04日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費さ〜て、8月31日の夏休みの宿題ばりに溜まってる日記をお片付けしませう。

コレは日曜、実家用スティントですねー。大分流れが良いと言うか、そー言うタイミングを狙ったと言うかデスねー。然るべき数値と言いマスか。
マ、しかし、人多いデスねー。コレぢゃ感染増えますよ。ひたすら自衛、人混みには近寄らないしか無いですねー。カラダの事情でクルマでお仕事が、ある意味助かってマスが。
イギリスぢゃワクチンの効果出てるみたいデスし、日本も進んで欲しいですう。
Posted at 2021/04/10 21:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2021年04月04日 イイね!

クーペ君になって、無くなったモノ(装備)

クーペ君が来て、自分保有としては人生初の3BOXになったワケです、ハイ。2ドアもデスが。
で、お初でなくて、今まで乗ってきたクルマにはあって、クーペ君になって無くなったモノ(装備)があるんですう。フロントフォグランプとリアワイパーが無くなりましたー。

フロントフォグ、今までのクルマは意図的に付いてるモノを選んでましたね。トライアル用オートバイを積んで山奥まで行ったり、スキー場まで走ったりの用途があったりしたので。昔のハロゲンヘッドライトだと、どーしても配光が足元というか直近に届かなかったし、シチュエーション的に横方向の配光も普通以上に必要でしたし。HIDになってからは、直近の配光問題は随分良くなりましたよねー。ちなみに、そんなハロゲン時代で最強フォグだったのが、BG(2代目)レガシーワゴンに乗ってた時のデュアルフォグでしたねー。プロジェクター式のホワイトとでっかいイエローのデュアル装備で、通常走行ではホワイトで足元を明るくして、暗がりのグラベルや積雪路なんかではイエローでコントラスト上げて路面状況を見やすくしたりしてましたー。
リアワイパー、深く考えてませんでしたが今まではみんな付いてましたー。雨が強い時なんか、有ると無いとぢゃ相当違いますからねー、後方視界。ちなみに、BGレガの時はメーカー純正?の空力を考えたリアスポイラーが付いてて、整流効果でリアハッチがあんまり汚れなかったので出番が少なかったですねー。

で、クーペ君、両方ついてません・・・。
フロントフォグはヘッドライトがHIDなのと眼の加齢対策で夜間はイエローグラス掛けてマスので、マアなんとか。
リアワイパー、ビミョーに困りマスね。クーペだからルーフスポイラー無いし。昔のクルマならリアデフォッガーの電力が大きかったのでonにして乾かすと言う手もありましたが、今時のクルマはこの手はイマイチで・・・。野晒し駐車なので洗車もテキトーですが、時折ガラコの窓拭きシート使って撥水で対応ですう。

無いと分かる有難みですかね・・・。
ま、しかし、「左手で漕ぐ」楽しみが、それを補って余りありますね〜。(笑)
Posted at 2021/04/04 11:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年04月03日 イイね!

今回の燃費

今回の燃費珍しくon timeが続きマスねー。
ハイ、今週のお仕事スティントその2と近隣ウロウロですう。
7km台前半デスが、マア良くないと言っておきませう。お仕事が佳境で毎日遅くて流れが良いんですが、金曜だけは帰りがゲロ混みで朝より悪い渋滞でしたねー。お仕事帰りに見えないのが随分と・・・。「リバウンドってダイエットでしょ」な方が多そうデスね。
ガソリン、少し下がりましたねー。この調子でドンドン下がって欲しいですう。
Posted at 2021/04/03 23:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費
2021年04月03日 イイね!

Weekly Check友の会会報 2021.4 #1

4月ですう。なんか、もの凄い勢いで桜が終わっちゃいましたが。
3月末で5月初めの気温とかって、何でせうか。今年もお花見ドライブはできずに終わりましたねー。
ぢゃあ、また来年、ですかね。

でわ、いってみませう。

Check日:2021/4/3 7:30
Check時気温(外気温計表示) 15.5度
Check時気圧:1014hPa
OILレベル:4/5
冷却水:full
Front Right:260kPa
Front Left:260kPa
Rear Right:260kPa
Rear Left:260kPa
ベルト:異常無し


エンジンオイル、また減り始めましたー。(センサーさん談)

冷却水、マダfull越えで大丈夫ですう。

タイア空気圧、落ち着いた気温なので基準値ですう。


先週はお仕事ピークで忙しくてスキップでしたー。連日睡眠不足で朝から居眠り運転の危機って、まあイロイロ間違ってマスね。(笑)
オイルレベルセンサーに動きがありましたが、堀初めの時はマタmaxに戻ったりするコトもありますです、ハイ。補充用オイルの予備はあるので、minになったら粛々と入れるだけデスが。
お仕事のスケジュールを見つつウィンドウウォッシャー液漏れとか対処しないとイケマセンね。ピークは過ぎたので、そろそろ入庫日を調整しないと。一緒にiDriveのナビも更新デスねー。いつ入庫できるカナ?
Posted at 2021/04/03 21:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お手入れ | 日記

プロフィール

「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?   07/19 19:59
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    12 3
456 78 9 10
1112131415 1617
1819202122 23 24
25 262728 29 30 

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation