ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [御主人のBenz、奥様の赤いAudi]
御主人のBenz、奥様の赤いAudi
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
御主人のBenz、奥様の赤いAudiのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年11月07日
スプレー缶のノズルを無くさないTip
CRCにシリコンにパーツクリーナー、今は缶スプレーはノズル付いてきますよね。大昔の5-56はノズルありませんでしたが。(遠い目)
で、ノズル付くようになって初めのうちは、セロテープでベタッと貼り付けてあるだけでしたよね。割と無くしたりで。その後、キャップ付きはキャップにノズルホルダーが付くように進化しましたが。
デモ、コストetcの関係でセロテープベタも引き続きあるワケですよね、ハイ。
ご存じの方もいらっしゃるかと思いマスが、最近、
輪ゴム2個でノズルを無くさないようにするアイディア
を知りましたー。いやー、目から鱗デスねー。着想が凄い!
早速、おうちの中のノズルホルダー無しスプレーに実施デス。マジ便利ですう。
考えた人に感謝、感謝ですう。ホント。
Posted at 2022/11/07 23:58:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
お手入れ
| 日記
2022年11月05日
Weekly Check友の会会報 2022.11 #1
11月デ〜ス。
あちこち紅葉進んでるみたいデスね。先週は谷川岳まで行ってきましたケド、紅葉してそうなエリアに入った頃はお日さまが・・・。(笑)
気候も時期相応?になったんでせうかね。天気が良ければ見に行ってみたい気もアリマスが、10月に2度も高速お出かけしちゃいましたからねー。ザ・自粛。あ゛、11/8どーしよう。月食。
でわ、いってみませう。
Check日:2022/11/5 13:00
Check時気温(外気温計表示) 17.0度
Check時気圧:1007hPa
OILレベル:1/5
冷却水:1/2
Front Right:280kPa
Front Left:280kPa
Rear Right:280kPa
Rear Left:280kPa
ベルト:異常無し
エンジンオイル、グッときましたー。もうそろそろデスかね。
冷却水、こちらも減りましたー。
タイア空気圧、若干高めデスかねー。
タイア圧が上がっちゃいましたが、気温が上がってる影響でせう。先週は13.5度でしたし。このまま放置しますです、ハイ。
オイルとお水が一気にきてマスね。先週の高速お出かけの影響? マアいつも通りと言えばいつも通りなので、問題ありまセ〜ン。タイミングになったら補充しマ〜ス。
Posted at 2022/11/05 23:58:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年11月03日
超絶、乗ってみたい!(笑)
なんか、
亜米利加の?ENEOSさんが廃車になってた997の911(ややこしい笑)に、米国仕様インプレッサSTIのEJ25積んだの作っちゃったそーです
。
オリジナルの911はモチロン乗ってみたいですが、コレも乗ってみたいですねー。EJ20よりストロークを伸ばしてた筈なので下があるんデスよ。あ゛、ボアも増えてマスが。
原理主義な方には、噴飯物デスかね。(笑)
まあデモ、アメリカンチューンはエンジンスワップなんてザラですしね。自分的にはこのGT3は「アリ」ですう。
そもそも、自動車用の水平シリンダをモノにできたメーカーが殆ど無いデスよね。トヨタの初代エスティマも(ほぼ)水平シリンダでしたが、オイル漏れが止まらなくて2代目以降は縦型にしましたし。
あ゛、現代の航空機用レシプロはボクサーが主流です。そーいや、ホームビルド機のエンジンにSUBARUの6発載せた人もいるらしいデス。圧縮比とかAVGAS対応とか、どーしたんだろ。
それよか、WRブルーって911にも似合いマスね。そっちの方に驚いてたりして。(笑)
今日言いたいのは、それだけです。
Posted at 2022/11/04 01:03:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「今日からアルバイト復帰。」
何シテル?
07/19 19:59
御主人のBenz、奥様の赤いAudi
HN見て、吹いたアナタは同世代 ( or 以上) ? ディーラーの店舗エリア検索とかの、首都圏に該当するエリアの片隅でひっそりと生息中です。 3BB...
76
フォロー
59
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2022/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
燃費 ( 745 )
ごはん ( 59 )
お茶 ( 90 )
お手入れ ( 655 )
*
おもちゃ ( 180 )
季節 ( 41 )
お出かけ ( 103 )
雑記 ( 522 )
ハンガーコレクション ( 16 )
お空 ( 6 )
うみ ( 3 )
愛車一覧
BMW 1シリーズ クーペ
とりあえず6発 -> ターボが付きました。(笑)
その他 ホンバイク ストーンプラス
「ぼくのかんがえたさいきょうのおりたたみでんどうあしすとじてんしゃ」(笑)
BMW 3シリーズ ツーリング
とりあえず6発
フォルクスワーゲン パサート ワゴン
「エコカー」じゃなくて「エゴカー」(笑)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation