
他の機種が欲しくて買ったケド当たらず、2回も同じ機種引いたと思ったらビミョーに違うVer.だったというオチの機体ですう。
#1に出てきたP-1と何が違うかというと、デカールだけデスね。実機は(中身が)もっと違うんでせうが。
相変わらずデカール貼りは難儀してますです、ハイ。ガチモデラーぢゃ無いしお手軽に楽しみたいだけなんデスよね。そもそも脱脂なんかしてませんから。デカール貼りすら面倒臭いし。次回からは貼る前にアルコールティッシュで拭いてみますかね。帰って繊維クズ付きそうデスが。
なんでコイツを出してきたかと言うと、この前クルマの運転中に一瞬見えたような気がしたので・・・。まあ、米軍がチャーターした民間4発機だったカモと言う線はアリマスが。でも米軍チャーターとかだったらあんなトコロ飛ばないだろうし、デモ一瞬だったからテールブーム良く見えなかったし・・・。
前回は飛行形態だったので、今回は降着状態にしてみましたー。場周経路(Airfield Traffic Pattern)を旋回してるイメージですう。
コレは飛行用(飛ばずに強度試験に供した試作機体もあるから)の試作2号機モデル。
例によって、実機の詳細はWikipediaでド〜ゾ。
Posted at 2024/02/04 01:10:15 | |
トラックバック(0) |
ハンガーコレクション | 日記