• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSUちゃんのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

暇だったんで、プチ・ドライブ

今日は、昨日よりは早く起きました。(笑)


特に予定がなく暇だったので、午後からはちょっと南の方面へドライブへ。


まずは、半田ICから南知多道路を南下し、豊丘ICで降りてイチゴの丘へ。


ここまでの所要時間は約20分。こんなに近いんだ。



イチゴタルトが買えたら良いなと期待して店に行ってみるも、整理券は無く買えませんでした。



喫茶も並んでいたんで、諦めて早々に退散。


相変わらず、人気度は高いようです。



お次に向かったのは、美浜サーキット。



今日は、ラテンフェスタをやっていましたので、駐車場には多くのクルマが。



こちらはMITO軍団の隊列。



コース上では、アルファのレースをやってました。



ピットには、プジョー隊が。



こちらにも、ラテン系のいろんなマシンがいました。



楽しそうでしたが、強烈な寒さには勝てず、ここも早々に退散。


このあとは、えびせんべいの里にちょっと寄り道してから帰路へ。


半田ICを降りてからは、偶然遭遇した360モデナとしばらくの間併走。


残念ながら写真はありませんが、フェラーリミュージックを堪能させていただきました。

今日はクルマに乗っている間は良かったけど、一歩外に出ると寒さには勝てず・・・
まだまだ屋根も開けれないし、春が待ち遠しいなぁ。

Posted at 2012/02/26 16:50:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年02月25日 イイね!

1/150のチンク隊Vol.2 「江ノ電編」

以前製作した江ノ電ジオラマに、500形とチンク隊を並べて撮影してみました。


踏切で停止中のチンク隊の前を、江ノ電500形が通過して行きます。



偶然ですが、江ノ電500形は形式が500と言う以外にも、丸っこい顔にヘッドライト&標識灯の配置など、よく似てる共通点があります。



併用軌道に入るところで、一旦停止して500形をやり過ごすチンク隊。



チンク隊スレスレのところを、500形が通過して行きます。



Uターンして江ノ島駅前に戻ってきたチンク隊。



実物と駅舎の位置が反対ですが・・・



ありゃ!500形のワイパーが下がってる・・・



狭い腰越の併用軌道区間を抜けて海岸通へ。



鎌倉高校前駅に停車中の500形の横を通り過ぎるチンク隊。



海岸には一応サーファーもいます。






 

ここは渋滞名所の国道134号。




気候が良くなったら、ちょっと遠征して、実車のツーショット写真撮りに行こうかな。

Posted at 2012/02/25 22:15:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 模型 | 日記
2012年02月19日 イイね!

2月のまいこサン

今日もめっちゃいい天気になりました。



今日は2月の第3日曜日と言うことで、まいこさんへ。



会場の知多マリンパークには、9時半頃着いたのですが、既に駐車場は満車状態。







うちの子は、チンクの隊列には並べれませんでした。





では、今日も参加車輌達を。



《チンク編》



チンク隊は車種別で最多数だったかも。





黄色のトリブート・フェラーリは初登場かな。





ちびちゃんも登場。





まんま競技用仕様のアセットコルサ。





小技が輝いていました。





《ロータス編》



2台の白いヨーロッパSP





こちらはエリーゼ隊





《Fさま編》



今日は、憧れのF355が登場。





ワインレッドのボディーカラーもなかなか渋い。





常連さんの348





サイドのフィンが特徴のテスタロッサと348GTS





縦列駐車の最後尾は328GTS





《珍車・希少車編》



レーシーなNSX





これはポルシェ550スパイダー?





マツダR360





フィアット・ディノ・スパイダー





マセラティー・シャマル





《コペン編》



かつてのお仲間さん達。





今日は、予想していたほど寒くはなく、楽しい時間が過ごせました。



また来月が楽しみです。

Posted at 2012/02/19 19:00:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | まいこサン | 日記
2012年02月17日 イイね!

真っ赤なキー・カバー

先日、久々にイタ雑でちょっとだけポチっとお買い物をしまして、本日の夕方に届きました。



中身は、じゃ~ん。


たいしたものではなく、ステッカーとTRIBUTO Ferrariのキーカバーです。



それと、マセラッティーのスパークリング・ミネラルウォーターも。


おしゃれなガラスのボトル入りです。



キャップにもマセのマークが。


本物は買えないんで、お水だけでも・・・



早速、ノーマルのキーケースの着せ替えを行いました。



カラーは黒から赤へ。


キーカバーだけ、神に一歩近付きました。



かなり光沢があって綺麗な赤色です。


こちらも気分だけでもと言うことで・・・

Posted at 2012/02/17 22:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2012年02月15日 イイね!

バッテリー交換完了!

今日帰宅したら、お届け物が来ていました。


先日、楽天ショッピングで発注していた、パナソニック・バッテリー・カオスです。



早速、箱から取り出して外観に問題が無いことを確認し、交換作業開始。



純正品を外して並べてみると、カオスの方がちょっと幅広です。



でも、トレーの寸法はピッタリで、問題なく収まりました。



作業完了後、エンジンスタートも全く問題なし。


明日から冷え込みが厳しくなるようですが、もうこれで安心です。



ただ、システムの日時やナビの設定などがリセットされてしまいましたので、ポチポチと直すのが面倒でした。

Posted at 2012/02/15 21:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #トゥインゴ サイドブレーキカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/842102/car/2343349/8257548/parts.aspx
何シテル?   02/11 21:06
TETSUちゃんです。 オシャレなフランス車は楽しい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567 891011
1213 14 1516 1718
192021222324 25
26272829   

リンク・クリップ

拡散希望!行方不明のシルビアがネットに出てます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 18:21:56
ブログ用その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 07:51:16

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
トゥインゴから乗り換えました。 C3もフランス車らしく内装がオシャレなところがお気に入り ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
FIAT500Cから乗り換えました。 今回もキャンバストップをセレクト。
ホンダ S660 ホンダ S660
2回目の車検を受けず、お別れしました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
CR-Zから乗り換えました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation