• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

行ってきました!WR走行会&JTCC中山ラウンド

行ってきました!WR走行会&JTCC中山ラウンド 昨日、今年最後のウエストリバーさんの走行会に参加してきました!

この日の為に、急遽前日に、17インチタイヤを用意し見た目もGOODな状態で、会場へ!

今回は、季節のいい秋と言う事で、台数が多い状態でしたが、コース内で、渋滞することも無く、意外と走りやすそうでした!

そして、僕はお決まりのピットクルーとお手伝い。
今回は初の、カメラマンにも挑戦!

塩ヤンさんからカメラを託され、フリー走行1本目は、いける範囲で僕も走り回りました。


2本目は、サプラ~イズ!塩ヤンさんの愛車、『塩ティ』ことオプティを運転することに!
ぶつけては大変と言う事で早めに戻ってくる予定が・・・・。
スイッチが入ってしまい、2本目丸々30分走り切ってしまった。

塩ヤンさん。感謝感謝です。



そして、模擬レースの為の個別タイムアタック。

事件は起きた~~~~ぁ!

順調にスタートしたトルネオ。





見えなくなる区間を走り終え、最終コーナー(下りからのヘアピン)に現われ、フルブレーキ。

な、何と!!甲高いスキール音と共に、クリッピングポイントでスピン!無事に停止。
「また回ったよ~。」と思っていると、動かない・・・・・・。


動き始めても唸るばかりで、重そう??

僕の前を通り過ぎる時に、親父は言い放った!


「ブレーキ壊れた!!」


・・・・・。
ん?????!


ピットに戻ってきて話を聞くと。

フルブレーキ後、ブレーキを抜いていっても、ブレーキが戻らず、ハンドルを切ってもブレーキにタイヤを使い曲がらない。

曲がり始めたので、そのままスピン。

その後、ブレーキが利いたままに。

ピット間際で直ったそうです。
おそろしや~。

その後、4輪ブレーキ点検、その他ブレーキ回り点検。極端な異常は無いものの、明らかに、ブレーキのききがキツイ!少しのふみ加減で、よく効く。

ん~?

マスターシリンダー(ペダルが押すピストン)の固着か、キャリパーのピストンの固着なのでしょう。

そして、親父は、ふみ加減を調整すればいい、と言いながら、3本目のフリー、模擬レースを走り、再発もせず無事終了。

いや~、初トラブル体験で、いい勉強になったな~。
こんなトラブル、サーキット内でホント良かった!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/17 22:28:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

ストーブを!
レガッテムさん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 22:46
エスケープゾーンのあるサーキットでほんとに良かったですね(・・;)

しかし攻めるとそういうトラブルもあるんですね!

コメントへの返答
2011年10月17日 23:00
日本一安全な峠。と言われている、中山サーキットと言うところなのですが、幹線道路的な、サーキットで、テレビで見るサーキットのように、エスケープゾーンはほぼ無いですよ。

救いが、幅が広い、一方通行、単独だったのが救いです。

一般道、高速で起きたらと思うとゾッとしました。


ブレーキは特に、熱を持つので、ゴム製品が痛みやすいので、要注意ですね。

ほんと、痛いほど思い知りました。
2011年10月17日 23:22
中山峠・秋の収穫祭、お疲れ様でした(^^)

いや~塩ティに搭乗してもらって嬉しかったです。
色んな方々に「こんな車もあるんだよ!」って感じて貰いたいですし。

自分もブレーキもメンテしないと…
コメントへの返答
2011年10月18日 0:07
おっつかれ~さまで~した~。(><)/

2枚目の流し撮りベストショット、サンクスでし! 早速使わしていただいてます。

ホント、乗ると時間を忘れて、体感してしまいますよ!塩ティは!

今日からは、1段落?なので、のんびりメンテしていきましょ~。
2011年10月18日 12:52
メタルパッドが燃え尽きましたTaka11です(爆死)

今回もお疲れさまでした☆
パルさんの走りはうしろからじっくり拝見させていただきました(^^)

なめらかなライン取りは自分も見習わないと♪
コメントへの返答
2011年10月18日 21:36
ありゃま!

パッドさん&Taka11さんお疲れ様です!
( ^ ^)ヾ

いや~、ストーカーされているのは気が付いて、おまわりさ~ん!と逃げようとしたのですが、気負けして脱落してしまいました。


塩ティ号には、魅せられてしまいました。
しかし、若干、お尻を流して曲がりたかった青パルは、人の車で実験の嵐でしたよ!!

変なところでブレーキ踏んだり、数回、切り直したりでフラフラしたりと。
お尻は出せずじまいでしたが・・・。

そんな事してるラインでも、参考になりましたでしょうか?
2011年10月18日 20:31
お疲れ~^^。

でもほんとに驚きですねゴムが溶けてオイル漏れしたのはあったんですが固着であそこまでとは・・・。

かなりビックリ・・・でも親父さんのとっさの判断はさすがですね!

私もブレーキちょっとふわふわしてるのでエヤー抜きしないとですね^^
コメントへの返答
2011年10月18日 21:47
お疲れ様で~す。

点検時は、大パニックで、ざっとしか見ていないのですが、判りしだい、報告いたします!

マスターシリンダーかマスターバックの固着がメインのような気がします。

ブレーキ関係は、毎回要点検項目ですね!
2011年10月18日 21:32
引き出しをたくさん持っていることは分かった。

それでだ、いつマイマスィンで走るのさ?w
コメントへの返答
2011年10月18日 21:51
お褒め頂きありがとうございます。
調子に乗ってしまいそうです。 (_ _)ヾ

マイマスィン?


♪パルはまだ~♪

♪16だから~ぁ♪
2011年10月19日 10:20
お疲れ様です(^^
予選の時はひやっとしましたが、流石です

次は、青いティーダが中山を爆走ですな!?
コメントへの返答
2011年10月19日 20:48
お疲れ~っす!

あの人も年なので、ひやっとすることを、やってしまうお年ごろになってしまったのでしょう。

ん~。何かまだ、ココロの中で、踏ん切りがつかないのですよ~。

まだ、車のローン残っているからかな?
2011年10月19日 17:57
お邪魔します<(_ _)>
先日は、お疲れさまでした(^^)

塩ティ、走行してるのに
塩ヤンさんが、横に来たよΣ( ̄Д ̄;)ひょえっ
っと、思ったら、パルティーダさんだったんですねw
コメントへの返答
2011年10月19日 20:58
いらっしゃ~い (=Д=)\

晴天の中お疲れ様です!


前々から、乗ってみて~と言うお話はあったのですが、人の車・・・。スピード出すし、カーブは思いっきり曲がる・・・。

「ぶつけたら・・・。」と思うと、も~ぉ。
と言う事で、うやむやにして逃げていたのですが、今回は、塩ヤンの熱い要望に負けてしまいました。

今まで、親父の車で、2,3週走ったことはあったのですが、30分丸々は初めてでした!

プロフィール

「近畿道の上で、ドクターイエローと遭遇!

必死にカメラを向けたがシャッター降りず・・・&走り去ってしまった・・・。

まぁ、初めて見れたので良しとしましょう。」
何シテル?   01/15 16:46
青パルティーダです。よろしくお願いします。 今は、街乗りメインで、使用していますが、サーキットを走れるAT車を目指して、模索中。(>~<) 人生で初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
仕事をし始め、安定してきたので収入で買える、一番車格の大きな車を2007年に購入。 購 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
調子はよかったのですが、軽い車に乗りたいと、乗り換えに。 色々と、修理ついでや、ここを ...
ホンダ トルネオ とるとる (ホンダ トルネオ)
親父の愛車。 軽い車に乗りたいと言うことと、家族(女性陣)に大不評だった2ドアから、4 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation