• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2nd.Ltの「人生横滑り」のブログ一覧

2021年02月23日 イイね!

NA8CにCARPLAY対応オーディオを付けた

純正オーディオって事で付いて来たカセットデッキ。
世の中には敢えて純正カセットデッキを生かし、スマホからカセットの形をしたblietoothアダプタで無理やりスピーカーからスマホの音楽を鳴らすという、猛者もいる様なのですが、そこまで純正オーディオにこだわるつもりは無いのでした。
一応CDは付いてたみたいですね。
alt
テリオスキッドではスマホ音楽が聴けて、ハンズフリー会話がデフォルトで2年間使って来たので同じようにしたいと思います。
FMトランスミッターは、高いの買っても駄目音質だったので諦めが付いてます。
何より、この純正オーディオのラジオはそんなに良くないので初めから選択肢にありませんでした。
あれを買わずに貯めておけば一つ上のグレードのオーディオが買えるでしょう。

と言う事で、コンソールとかのばらしにかかります。固定ビスはNBとほぼおんなじ所に付いてますね。
前の小物入れに1つ、後ろに2つ
alt

左右に1個ずつ。NBだとビスの頭が隠れる様なカバーが付いてましたね。
挟まっている配線は、恐らく20年前のレーダー(故障品)の電源線です。ゴミを取っておく習性でもあったのでしょうか・・・
alt

パワーウインドウのスイッチのカプラーと、小物入れのインジケーターランプコネクタを切り離すとフロアトンネル上の小物入れは取り外すことができます。
シフト周りの防音材を取ると、
alt
地面が良く見えます。
まあね、やっぱりね。切れてると思ってましたーー
注文しなきゃ。モノタロウで買えるかと思っていたら、個人の登録では買えないんですね。残念。個人で商売をする気は今のところないからなあ・・・
alt

みんカラでNA6CやNA8Cの諸先輩の記事を拝見すると、
エアコンの吹き出し口をこんな感じで引っ張り出さないといけないと言う事でしたので真似して抜きました。
予想以上の力が必要で、「ほ、本当にこんな力かけて良いのか・・・?」となりました。
alt

抜かなきゃいけない理由がこれ。左右一つずつ、コンソールを固定しているビスがあります。知らない人が外そうとして壊しちゃうパターンですね。
まあ、僕もまさか吹き出し口取るとは思わなかったし危なかったです。

alt

リトラとハザードのコネクタは共通なのでこれも外します。
NA8Cのセンソリーサウンド?なオーディオは2.5DINくらいあります。中途半端なサイズですが、2DIN入れた下にもETCとかが仕込めそうですね。
alt

カプラを全て外します。アースとラジオ配線も忘れずに。
当時ものと言う事もあり、2DIN+ハーフDINデッキはかなりの重さです。
今どきのオーディオは軽いので今回の交換で軽量化にもなりますね。
まあ、プレミアはありそうなので大事に保管しておきます
alt

ここからは配線図を頼りに、
ACC
BATT
アース
フロント左右スピーカー
ヘッドレスト左右スピーカー
ツィーター左右
の配線を引き出して行きます。割とバージョンが沢山あるみたいで分かりにくいですが、スピーカーに最終的に入る配線の色は変わらないみたいですね。
alt

ここまでで日曜は日が暮れました。
alt

でも、せめて配線加工の成果とオーディオの動作確認位はしたいなと思ったので、夜間の部を始めます。
スマホを有線接続すると2DIN画面にナビの画面等が映る感じのデッキですね。日本製じゃないけど割と評判が良さそうだったので導入してみました。

テリオスキッドで使っているカロッツェリアのDEH5500はスマホのBluetooth接続が毎回ペア設定し直しになるので採用は見送りました。(同様の不具合が出ているらしいです)
スマホ変えても同じだったので相性って事もなさそうです。
alt

取り合えず押し込んでみた。ファミコンしてる訳じゃなくて音楽PVです(笑)
適当なUSB持って来たけど、いつDLしたんだこんなの。
まあ、配線については左右を間違える事も無く聞こえるのでOKとします。

ただ、純正のオーディオブラケットは全くねじ穴位置が合わなかったので、汎用のブラケットを加工しなくてはなりません。
ここで一旦終了しました。
alt

付属してきた汎用のブラケットの位置を調整して、不要な部分を切り落とします。
あまり機材が無いので、金属のこぎりで頑張る事に。
グラインダーを持って来ていなかった事が悔やまれる・・・
alt

左右作りました。結構手間でしたが、何とか。
23日本日は用意しておいたETCの取付も兼ねたのでペースは遅めです。
alt

位置としては良いところになりました。これでコンソールも干渉せずに取り付けられます。
alt

2DIN+ハーフDINと言った空き方なので、ETCとUSBの追加プラグがセット出来ました。ただ、丸穴を開けて埋め込むタイプのUSBだったのでパネルを作るか、移設するかは考え中です。(あまり穴開けしたくない気持ちです)
隙間は木目調のフィラメントを使って3Dプリンタで作ろうと思います。
alt

本日動かしてみました。
このオーディオはBLUETOOTHの登録が解除されることもなく、接続も自動で行われるのでストレスフリーです(普通なのですが)

ナビ画面がこの位置なのであまり見る事が無いと言えば無いのですが映像出力端子が付いているので小さいモニターをダッシュ上に付けても良いですね。
ETCはハンドル下とかコンソール横も考えましたが、この位置が僕的にすっきり来ました。

マイクとETCの受信機はここ。
割と配線を通すまでが大変ですね。別にアップしようと思います。
alt

ハンズフリー通話とスマホ音楽、スマホナビのオーディオからの出力とやりたい事は実現出来たので早めに切り上げました。
テスト走行とハンズフリー会話テストをしてみましたが、マイクの感度も問題ない様です。ただ、まあ、ロードスターはロードノイズとかは割とするので自然とある程度声が大きくなりますね(笑)


Posted at 2021/02/23 22:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロードスターのメーターを修理したのも束の間、テリオスキッドのメーターもDレンジが球切れしてました。
一番長時間使う表示灯のはずなので、まあ妥当なところでしょう。
丁度T5バルブを補給したところなので交換しちゃいます。」
何シテル?   10/27 21:34
またまた今度はNA8ロードスターでスポーツカーの世界に戻ってきました。 楽しくカスタムしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12345 6
78910111213
14151617 1819 20
2122 23242526 27
28      

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリオスキッドは2台目となります。 ロードスターを買い直したのでサブ車両として宮崎に置い ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
3台目のゼルビス。必ず戻って来る、不思議なバイク。もうずっとコレで良いや。 ツーリングか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ライトウェイトスポーツFRで腕を磨きたかった事と、オープンカーに乗ってみたくて乗り換えで ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
ドリフトに資金を集中する為、大型ツアラーから乗り換え。BNR32は整備してる時の方が多い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation