• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽子(ラッコ)@晴れ神様 (自称)の"広太朗号(NB6C SGリミテッド改)" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2013年12月8日

クラッチ ミートポイント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近、クラッチのミートポイントが近くなりました。特にクラッチが滑っている訳では有りませんが、自分の好みではありませんので、調整をお願いしました。
2
マスターパックを押すロッド(D)の長さを調整して貰い、何度かテスト走行をして、自分好みの位置(深い位置)で、クラッチが繋がる様に成りました。最後にロックナット(C)を締め付けて修了です。(画像を参照して下さい)

更に、人馬一体感が上昇しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ショートシフト取り付け

難易度:

フロントハブ交換

難易度: ★★★

ハブベアリング交換

難易度: ★★

クラッチリフレッシュ

難易度: ★★

【備忘録】33872kmデフ:オイルシール交換

難易度: ★★★

右リアハブベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月9日 18:27
宇部店だ^o^!
コメントへの返答
2013年12月9日 19:24
こんばんは。

ピンポン!← 古い(笑

私の行き着けの店です。
ここで、通常のメンテナンスをやって貰っています。また、色々と無理も聞いてもらっています。
いい店ですよ。

プロフィール

「21年 ロド歴4966日 http://cvw.jp/b/866287/47628269/
何シテル?   04/01 12:36
第二の青春、真っ盛りの楽子(ラッコ) です。       Roadsterと妻と一緒に第二の青春しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

英才教育 ロド歴3079日と孫歴398日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 20:36:07
仲林工業 TT-9000(裏起毛) ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 06:54:02
NB油圧計 油圧計のリニア化 
カテゴリ:パーツ 整備手帳
2014/06/01 12:43:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
(マツダ・ユーノス)Roadster乗りの全ての方に、私のBLOGを見て貰うため、ユーノ ...
マツダ ロードスター 広太朗号(NB6C SGリミテッド改) (マツダ ロードスター)
子供の頃の「夢」を実現するため、60歳前にロードスター(NB6 SGリミテッド 中身はN ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
愛妻の車です。 同時に我が家のフォーマルカーで、初代レガシィツーリングワゴン ブライトン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation