• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっち3のブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

ペダルをモディファイ

これだけの車なのに、というか、だからこそなのかはわからいのだけれど・・BMW M235i のペダル類は見た目がとても地味。   C6ってこういうたぐいのモノはほとんど無かったのだけれど・・ BMWは、いやあ結構いろいろあるのであります。ウィンドショッピングと同じで、見ているだけで結構楽しい。 ち ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 09:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

オイル添加剤

エンジンオイル添加剤を注入。ブツはエンジンオイル添加剤・セラミックパワーリキッド。      M235の場合、運転席のドア側ダッシュ下にレバーがある。一度引くと、ボンネットが浮き上がる。もう一度引くと、留め金が外れ、開くことができる。ボンネットの隙間から手を入れて、止め金具を探さなくていいのがナイ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 08:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月23日 イイね!

iPad車載スタンドをセット

iPad車載スタンドはこれで決まり! で書いたスタンドをセット。C6で愛用していたアイテムだが、BMWもこれを利用してセッティング。    SONY SEL2470GM FE 24-70mm F2.8 GM当初はエアコン吹出口取付型車載ホルダーを利用。だが急加速すると iPad が外れ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 19:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月19日 イイね!

SEV+テスラパープルプレート

納車後、加古川のBMWから自宅までを含め約50キロほど走行。その後SEVダッシュオンとセンターオンをセット。    そしてテスラパープルプレートを、4枚フロアマットの下へ装着。 SEVダッシュオン    するとヒョコヒョコ感は大幅に消失。乗り心地は明らかに改善されたのは、いわゆる想定内。 だがその ...
続きを読む
Posted at 2016/12/19 05:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月07日 イイね!

M235i納車

10月30日(日)が納車日。ただし、諸般の手続きの遅れで、この日は車両保険が効いていなかった。なので、ブツけたら自費で修理をしなければならない。   とはいえ今まで6年間、C6もブツけたことは無かったけどね。翌日月曜日からは、車両保険も効いている状態へ。     こうして見ると、ディスクブレーキの ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 03:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

SEVを撤去

こちらで書いたようにクルマを売ることになったため、セットしてあったSEVを撤去する必要が・・なので、SEVトルク向上作戦で書いた、取り付けていただいた店へ問い合わせてみた。     撤去は無料だという。     予約を入れ、午後の空いている時間にお願いすることになった。    排気系の SEV B ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 22:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

M235i・試乗記その2

ゴルフRからアウディS3を試乗、そして最後に M235i 。         M235i・試乗記その1 < インテリア篇      心を動かされたのはこの記事・・     BMW M4 vs BMW M235i vs アルピナB4ビターボ AUTOCAR支払った金額に対して、最も価値があると思えた ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 09:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月01日 イイね!

ご意見伺い

珍しいご質問をいただきました。 マフラーを交換したのですが車高がかなりギリギリらしく、いずれ車高を上げる改造? 足回りの調整を行わなければダメな雰囲気なのです。(マフラーを交換した工場では、車検通らないかもと言われてしまったorz)今、家に純正のスプリングがあるので(現在は、前使用者のダウンサスが ...
続きを読む
Posted at 2016/12/01 15:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月28日 イイね!

ケン・ブロック

ドリフト界の生ける伝説ケン・ブロック「Ken Block」氏は、1967年11月21日生まれ。米カリフォルニア州出身の48歳で長身。WRCでは7位入賞など、主にラリードライバーとして活動。アメリカ人としてWRCに複数年連続参戦するのはケンが始めて。その前はスケートボード、モトクロス、スノーボードで ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 09:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

ハッキリ書くのがいい

自動車評論家というのは、媒体で褒めることしかしない人たち、と思って間違いない。なぜなら悪いことをメインで書くと、仕事が「なくなりがち」だから。(笑)  だが・・      この高価なクルマを、どうしたらここまで残念な感じにできるのか走りはいいのに、本当にもったいない商品力の乏しさはいかんともしがた ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 09:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「週末雑感 http://cvw.jp/b/871938/42221551/
何シテル?   11/24 05:49
はっち3です。よろしくお願いします。ブログも鋭意更新しています。 車歴:ホンダZ・シビックヨシムラチューン・フィアットX1-9・アウディ100・ポルシェ9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセスカウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 17:49:11
 

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
シトロエンC6が10万キロを超え、メンテナス費用などを含め買い換えることになったのがM2 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2006年にカミサンへ誕生日プレゼントをした車。今でも気に入って大事に乗ってくれています ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1987年式のカレラでスティックシフト(マニュアルシフト)。この頃はまだABSはついてい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
93年型の Miata (ミアータ)で、日本ではマツダ・ロードスターと呼びます。シアトル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation