2012年10月7日(日曜)
06:30 MMF会場まで移動
i-MiEVの集合場所から会場まで連帯走行
メインステージの様子
i-MiEVブロックの様子 i-MiEVは6台並んだ
出口さんはPOWERBOXを持ち込んで、湯を沸かしコーヒーを振舞ってくれた。
紅一点のKahanaさんを中心にEV談義で盛り上がった!
コンパニオンさんとスリーショット・・・かわいい!?
i-MiEVは6台並んだ
07:20 MMF入場 16:00 MMF退場
次回に続く・・・
2012年10月4日(木曜)0km~
21:45 東京発 11セグ残スタート
走行データ
走行距離0→45km(45km走行)
到着時点>>5セグ41km残 区間電費 000km/Kw
充電量>>85%14セグ113km 9セグ6.8kWの充電 24分 100円
エアコン>>OFF
21:45 東京発 22:38 海老名SA着 23:02 海老名SA発
(49km②EV-QUICK
東名高速 足柄SA(下り線)
走行データ
走行距離45km→94km(49km走行)
到着時点>>5セグ40km残 区間電費 6.8km/Kw
充電量>>90%15セグ110km 10セグ7.2kWの充電 30分 100円
エアコン>>OFF
23:50 足柄SA着 2012年10月5日(金曜)00:25 足柄SA発
>>新東名
③EV-QUICK
新東名高速 静岡SA(下り線)
走行データ
走行距離94km→180km(86km走行)
到着時点>>3セグ28km残 電費 10.0km/Kw
充電量>>80%13セグ120km 10セグ8.6kWの充電 25分 100円
エアコン>>OFF
清水駿河SA パス
01:30 静岡SA着 02:00 静岡SA発
④EV-QUICK
新東名高速 浜松SA(下り線)
走行データ
走行距離180km→238km(58km走行)
到着時点>>6セグ51km残 電費 7.8km/Kw
充電量>>85%15セグ000km 9セグ7.4kWの充電 30分 100円
エアコン>>OFF
02:50浜松SA着 03:37 浜松SA発
⑤EV-QUICK
東名高速 上郷SA(下り線)
走行データ
走行距離238km→314km(76km走行)
到着時点>>3セグ20km残 電費 8.0km/Kw
充電量>>00%15セグ000km 12セグ9.5kWの充電 30分 100円
エアコン>>OFF
ここで偶然大阪から東京に向かうi-MiEVオーナーに出くわした!
いつも「くまさんブログ」見ていてくれて、i-MiEV購入のきっかけとなったという
素晴らしい話を聞かせていただいた!
この記事を見ましたら、ぜひコメント下さい!
04:40 上郷SA着 05:15 上郷SA発
⑥EV-QUICK
岐阜日産 大垣インター店
走行データ
走行距離314km→384km(70km走行)
到着時点>>5セグ34km残 電費 7.9km/Kw
充電量>>96%16セグ000km 11セグ8.9kWの充電 30分 早朝無料
エアコン>>OFF
06:30 岐阜日産大垣着 07:02 岐阜日産大垣発
敦賀港付近で朝食&魚買出し(86km区間)10:40 TOTAL470km走行
次回に続く・・・
秋の
EVオーナーズクラブ
山梨オフin河口湖!
2012年
11月10日(土)&11日(日)日帰りもOK!!
EVならminicab-MiEVもLeafもテスラもOKです!!
なんでも大歓迎!
集合は、富士河口湖役場に11月10日(土)12時で!
そこから20kmほど移動し・・・
御坂のtosichanの料亭「朝日屋」さんで
豪華宴会したいと思います。
宿泊もOKで込み込み1万円の破格料金!
↑これは二段ちらし(ランチ)です(鮮度最高!味猛烈旨い!)
本生まぐろ他tosichanの拘りネタが
思う存分堪能できます^^!
宴会は17:00ごろから開始予定!!
また「朝日屋」さんでは普通充電200V同時に4台可能
充電コネクタ&ケーブルを必ずお持ち下さい!!
皆さ~ん!
万障お繰り合わせの上是非ご参加くださ~い!
2012年
11月10日(土)
富士河口湖役場に12時集合です!
なお宿泊できない方は、宴会のみの参加もOKです!
(宿泊でない方の料金はたぶん¥6,000くらい?)
宴会は17:00ごろから開始予定!!
******************************************
●翌日11/11(日)の予定は未定ですが、
時間のある方は道の駅「かつやま」で充電して、
各自自由行動予定!
「よっさん」が合流予定です!!
******************************************
参加いただける方はコメントまたはメールで
申し込んでください!
以前参加表明した方も、お手数ですが確認のため再度
申し込みして下さいませ。
よろしくお願いします!
EVオーナーズクラブ 桑原 文雄
kumasan@ev-owners.jp
初車検 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/23 07:14:37 |
![]() |
BBS RF & REGNO GR-XT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/07 21:40:40 |
![]() |
新年会ミーティング in 沼津 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/12/24 20:04:42 |
![]() |
![]() |
次男坊i3くん (BMW i3) 最高のEV間違いなし! |
![]() |
三菱 i-MiEV やっとi-MIEVが納車されました!i-MIEV^^ 2010 ... |