• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かみさまばーどのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

熊野古道歩き(^ω^)

熊野古道歩き(^ω^)今年のゴールデンウイーク前から始めた

毎晩のウォーキングですが・・・

『熊野古道を歩けるようになったら良いね♪』

なんて嫁さんと話していたのがきっかけでした(`・ω・´)ゞ

Ninja号納車から週末はツーリング三昧で(;^ω^)

嫁さんと週末は別行動ばかりになっていたので

流石に気がひけて・・・(´Д`υ)))ポリポリ

ウォーキングを始めて約半年経過し

昨日は2人の目標でもあった

熊野古道を歩いてみようかと嫁さんを誘いました(^ω^)



自宅からマイヴォクで約2時間の馬越峠♪

流石に良い雰囲気の世界遺産(^ω^)



この付近までは余裕もあって

楽勝楽勝なんて思って

前を歩いている人をパスし

ハイペースで歩いていましたが・・・



永遠に続く上り坂に

歩き始めて15分で息があがるほどに(◎_◎;)



30分ほど歩いた

この付近では2人ともバテバテに(;^ω^)



綺麗な景色を眺めながら

持参した🍙を食べて休憩(^ω^)

体力も回復して歩き続行♪



馬越峠の頂上付近に到着♪



ここから更に急な上り坂がつづく

天狗倉山がありましたが

2人の体力を考えパスwww

でも、我々より年配の夫婦が平気な感じで登っていく姿には脱帽でしたm(_ _)m



ここには、こんな表示も(;^ω^)

ちょっとビビりながら歩いていると

物音がして

(´・ω`・)エッ?と2人で恐怖を感じていたら・・・

ペアのお猿さん登場でしたwww

下り坂になると・・・

落ち葉があり滑りやすい路面で何度かこけそうに・・・

でも、親切な熊野古道の常連と思えるお爺さんに出会い

歩き方や歩くポイントを教えてもらい(^ω^)



嫁さんもスムーズに歩いていけるように♪



お爺さんに教えてもらった

展望台からの眺め♪

尾鷲の街並みが一望できます(^ω^)



約2時間歩いた馬越峠もゴール(^ω^)

ここでもお爺さんに教えてもらった



滝♪



涼しい場所でマイナスイオンたっぷりの

癒し空間でした(^ω^)

馬越公園を抜けると



休憩ポイント発見♪



山小屋のような感じで



良い雰囲気です(^ω^)



自家製のパン♪



珈琲フロートを注文♪

疲れ果てた体が復活(`・ω・´)ゞ



週末のみ営業のようです(^ω^)



綺麗な場所にある良い雰囲気のお店でした♪

そこからさらに山を下ると



尾鷲神社に到着♪



入口付近には



立派な楠があります(^ω^)

この付近の民家エリアを歩いていると・・・



これ、最近ですやん(;^ω^)

そして、マイヴォクを駐車した場所まで

もどる手段として



バスで移動♪



本数少なっ:(;゙゚'ω゚'):

しかも一区間

7分乗るだけの運賃は310円/1人

高っ(◎_◎;)



歩いてみると、後半の下り坂は

まだ楽に移動が出来たので

景色も良くて満足な熊野古道でしたよ♪

まだ、時間もあったので

マイヴォクで移動して



こちらへ行ってみました♪



綺麗な場所です♪



これが種まき権兵衛さん♪



こんな環境だったみたいですね(`・ω・´)ゞ



綺麗に整備されていて

良い場所です♪



疲れを癒される場所でした(^ω^)



橋を渡っていると鯉がたくさん寄ってきます♪

鯉の餌が売っていたので

餌をやりましたが・・・

たくさんの鯉が凄い勢いで泳いできますwww

今日は疲れたので

帰り道のR42で初めて入る洋食屋さんへ立ち寄りました♪



ちょっと冒険感がありましたが・・・



また行きたくなるような美味しい料理で大満足(^ω^)

厨房には結構なお婆さんの姿も見られ

本当に昔ながらの味を守っているお店でした♪

おすすめのお店です(`・ω・´)ゞ

久々に嫁さんと行動した休日の一日でしたwww
Posted at 2017/10/01 09:13:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

かみさまばーどです。 2010年7月にVOXYを購入しました(^ω^) 宜しく、お願いします┏〇 Z.T.A 東海支部 会員No....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

カワサキ ニンジャ1000ABS 2017 かみさまばーど忍千くん (カワサキ ニンジャ1000ABS 2017)
自身初の大型バイクです♪ サーキット走行、ツーリング走行 のどちらでも可能なバイクで ...
トヨタ ヴォクシー かみさまばーど (トヨタ ヴォクシー)
海外出向から帰国し、 ファミリーカーとして2010年7月に購入しました(^ω^) ヘ ...
ホンダ PCX かみさまばーど PCX (ホンダ PCX)
VOXYのサブマシンとしてPCXを購入しました(^ω^) 約20年ぶりのリターンライダ ...
三菱 ギャランスポーツ 三菱 ギャランスポーツ
海外出向に行くまで11年間乗っていました。 まだまだ、乗りたかったのですが、 最低でも3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation