• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リッキー321のブログ一覧

2015年10月01日 イイね!

視力の低下か、それとも寿命か・・・

視力の低下か、それとも寿命か・・・現在、H・I・D6000Kを使用してますが、ロービームが最近とても暗く感じるようになりました。
黒い車やバイクを認識しづらく、ひやっとした経験も多々あり。

実際に照度を図ったわけではないのですが、夜フォグも同時点灯しないと危なっかしいのと同時に、あきらかに走りづらくなりました。
これって寿命ですかね?(H・I・Dって半永久的に使用可能じゃなかったでしたっけ?)

因みに約6年前に装着したものですが、光量の落ちる2000時間使用には程遠い状態です。

同時期に装着したルームランプ(LED)も暗く感じるし、やはり視力の低下が原因かなぁ~。
Posted at 2015/10/01 23:58:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

久々に一般価格で・・・・・

久々に一般価格で・・・・・映画を観ました。

いつも大抵、レイトショーか前売りで、あるいは映画の日に低価格で観るのですが、ウチの若い奴等が急遽観に行くことになったので外食ついでに。といっても皆観たい映画がバラバラなのですけどね。

で、洋画か邦画か悩んだ挙句、今回は邦画に。

よく知らない作品ですが、最近TVで2週続けてロードショーを見たので、ストーリーの続きを知りたくて「アンフェア」を選択しました。

めちゃよかったよ。篠原涼子もかなり魅力的な女性になってるし。

それにしてもやはり1800円は高いですね。
Posted at 2015/09/20 20:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月21日 イイね!

【告知】今年はTGRF2015オーナーズクラブミーティングに参加予定です♪

【告知】今年はTGRF2015オーナーズクラブミーティングに参加予定です♪毎年秋にFSWで開催されているTOYOTAのイベント、内容をご存知の方も多いと思います。今年は11月22日(日)に開催予定。

2011年2013年と隔年クラブ枠で参加し、今年は顔を出す年となります(笑)

もともと前身のTMSF(第1回目)から始めたオフですが、富士でのビッグイベントは決まってメイン会場から遠くの駐車場に誘導させられ、移動するにも億劫な思いをしていたところ、このイベントはメイン会場に近い駐車場を用意してくれるので、これは是非活用せねば、と、おんぶにだっこの考えから生まれたものです。       (">ω<)
今まで個人で行かれていた方、メイン会場近くの駐車場に車両だけでも一緒に停めませんか? というのが主旨でございます。

果たして今年もオーナーズクラブ専用の駐車場が設けられるのか、クラブ代表車両によるパレードランが実現するのか、現時点では不明ですが、もし例年通り特別会場の提供があり、且つ4台以上集まりそうであれば TGRF2015オフを開催するつもりでいます。

前夜祭等なし、朝1時間程度のミィーティング後即解散、あとは終始自由行動、あくまでもTOYOTAのビッグイベントがメインのためオフらしい内容にはなりませんが!(>_<)
ただし、申告数分の専用駐車パス代を当日現地で支払らわなければならないため、「たとえ雨が降ろうと、体調が悪かろうと、急遽仕事が入ろうと、」必ず現地に
お越しいただくことになりますけど。(* ̄○ ̄)

時期尚早ですが、もう仮受付を行なっちゃいますので、もし興味のある方は コメントかメッセージをお願いします。(参加表明受付期間: ~10月中旬頃まで)

(※ここで仮に手を挙げていただいた方には、イベントの詳細が公表され次第、再度参加意思の確認を個別に行いますので、現時点では曖昧な状態で結構です。
また、G'sマークXオーナーズクラブさんでも同じオフを開催されるようなので、G'sの方はこちらに表明をお願いします。)

因みに、参加枠に上限を設けず4台未満なら企画倒れにするつもりですが 、現時点で自分を含めてすでに5台(たつ19さん、恋次郎さん、ⅠLOVEマークⅩさん、颯姫さん、オイラ)予定されているため暫定的に開催決定、今回告知に踏み切った次第です。v( ̄∇ ̄)

一度このイベントに行ってみようかな・・・と思っている120、130系の方は是非!
Posted at 2015/08/21 00:27:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

Team120 第2回千葉オフ

Team120 第2回千葉オフ猛暑の中、本日千葉で開催された120系のオフに参加しました♪

今回は幹事代行より、「今日のオフはDVDに残すからしっかり洗車してこいヤ!」と脅されたので、((((;゚Д゚))))))) ブルブルブル・・・・肌に刺さるような熱い日差しの中、昨日汗だくだくになりながら久しぶりに気合を入れてWAXまで仕上げさせていただきました(笑)

今日は初めてお目に掛かる方が多く、久しぶりに緊張しましたがすぐに打解け、カルガモ走行は勿論のこと、一緒に食事をしたり、互いのクルマを乗り比べたり、マフラー騒音を測定したり、すこさんによる走行撮影などが行われたりと、充実した夏季休暇一日を過ごせました(=^・^=)

今回幹事を引き受けて下さったすこ@小平さん以下参加された皆さん、身体が溶けてしまいそうな暑さの中、お疲れさまでした。
もう炎天下でのオフは身体がもたないことを実感しました。やはり日陰は必須です(>_<)

また次の機会にお会いしましょうネ。
(さぁて、明日から3日連続で高校見学~~)
Posted at 2015/08/10 20:14:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月19日 イイね!

箱根オフ ~夏の陣

箱根オフ ~夏の陣台風一過の天候に恵まれた中、本日再び三兄弟が箱根に集結しました。
(ただし山頂はほとんど霧でしたけど・・・・・・・)

ご存知のとおり、現地付近は毎日のようにニュースでお騒がせしていますが、事務局を含めた関係当局に大観山への影響を事前に確認し決行に至りました。
今回は特に120系の方に多数参加いただき、まだまだ120系も元気である旨証明できました(^^)v
合同オフは毎回130系に圧倒されっぱなしだったのでもの凄く感動しましたね。
この場限りの120復権に留まらず、個々が精力的にオフ活動を継続、友達を巻き込み来年あたり120系の大規模オフができればなぁ、と今から妄想中です。


で、今回参加していただいた方は下記のとおり(順不同/略称)

<Team120>
misekenさん、颯姫さん、たっくんさん、こうせいXさん、あっきーらXさん、白手袋さん、すこ@小平さん、やぎXさん、ふーぷらさん、たくXさん、ヴェルきょさん、ILOVEマークXさん、チワワすたーさん、pu-kuさん、リッキー

<130系>
ぶんぶんXさん、ふぁ~むさん、AOさん、鯱@GGさん、よっしぅぃさん、恋次郎@Xさん、MUKEさん、ナマヅさん、てっ茶さん、ランボさん、MUSAHI-Xさん、くまもんXさん、やまも@130さん

<G's>
はらりんさん、はるひべXさん、g'sトシさん、よし@腰痛でも弄り中さん、ojiisanさん、N=HIRO@X250G'sさん

以上34台


暑い中、皆さん朝早くからありがとうございました。
併せて本日並びに本日に至るまでお手伝い下さった方々に厚く御礼申し上げます。<(_ _)>

終始まったりとしたオフでしたが、これだけの台数が集まると時間が経つのも早く感じましたね。各々充実した一日を過ごされたものと思います。
自身も久しぶりにお会いした方、はじめてお会いする方、今回もまたお一人おひとりとゆっくり絡むことが出来なかったことが心残りですが、とても有意義な一日を過ごせました♪

リベンジのはずが再び霧の中のオフとなってしまったので、次は春にまたリベンジですかねぇ(謎)
次回もよろしくお願いします)^o^(

なお、毎回のことで恐縮ですが、本日の様子(詳細)は参加された皆さんのページで!!
Posted at 2015/07/19 17:37:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひと月前自分で洗車した時には無かったが、飛び石でもなさそうだし、故意につけられた感じでもないし、いつ何が原因で傷ついたんだろう・・・・」
何シテル?   10/29 11:31
まだ若いと思っていたが、いつのまにか高齢者の仲間入り一歩手前なのでもう大人しく乗ります・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

出てこなくなったドリンクホルダー修理 ~1/2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 07:36:41
[BMW 3シリーズ セダン]EMN GERMANY T123 GMF 19インチ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 22:18:35
最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 23:03:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン PretentiousなTiAgEdit (BMW 3シリーズ セダン)
国産1.5Lの小型車ではやはり満足できず、再び輸入車に戻って参りました。 この夏から前回 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Jet Black Pearl号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
W204 C200K AVGS AMGです。 この小さなBODYを如何に大きく魅せるか、 ...
トヨタ マークX 未だにコンセプトが曖昧な羊 (トヨタ マークX)
120系前期の前期型です。 もう古いクルマになってしまいましたが、10年先コンクールコン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation