• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リッキー321のブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

久々のプチオフ♪

久々のプチオフ♪今日は比較的ご近所にお住いの この方とお会いしました。
ABで待ち合わせ後、城山湖ダムまでツーリング。
終止まったりしたオフだったけど、ボンネットのご開帳、セミバケシートの乗りり心地や排気音などいろいろ比較したりして、久しぶりにオフミの基本!を満喫しました。

排気音、聞き比べるだけじゃ面白みがないでしょ、ってことで
実際久々さに測定もしてみました。

------------------------------------------------------------------------
●排気騒音測定比較表(測定平均値)           ■単位:dB    □外気音:20℃

            エンジン始動時   アイドリング時    走行時※1    室内騒音※2

BMマフラー(120)   76.2          56.3          83.5         71.0  

藤壺マフラー(130)   70.6          52.7          82.5         67.3          

※測定器はリオン製を使用。多少風による雑音有り
※1:時速60キロで目の前通過のドップラー効果の値
※2:リアシートでの測定値(5分間の等価騒音レベル)
-----------------------------------------------------------------------

上記から藤壺は止まっている時はノーマル並に静かだが、
走り出すと外で耳にする分にはBMに引けをとらないほどの音量(特に高音が!)。
でも室内は割りと静か。と読み取れます。

デッドニング等防音対策は何も施していないとのことなので、
120系に比べて130系は室内環境がかなり改善されているものと推測します。



系式は異なるけど同じGRX、いい刺激をいただきました。
またよろしくお願いしますね。

Posted at 2013/04/27 20:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

ウォッシャーノズルカバーを取り付けましたぁ~♪

ウォッシャーノズルカバーを取り付けましたぁ~♪昨年起きたバイクとの接触事故によりここに薄っすらとワックスでも消えないキズが出来ているので、キズ隠し&フロントマスクのイメージチェンジにと最近流行の(?) ヘッドライトウォッシャーノズルカバーを取り付けました。

左側だけだとバランスが悪いので当然右側にも。

まぁ取り付け位置はご愛嬌ということで・・・・

------------------------------------------------------
<参考>
新型クラウンアスリート用
品番: 85353-30110-A01/R、85354-30110-A01/L
価格: 367円/個
-------------------------------------------------------
カタログ等でいろいろ検討した結果、一番適合しそうな↑を選択。
同じクラウンでもロイヤル用とは微妙~~な違いがあるようです。

サンプル取寄せ不可とのことでCheapな冒険に出ましたが、
サイズ・形状すべてピッタリでびっくり!(◎o◎)!
とても安い買い物をしたと思います♪

バンパーに何かひとつアクセントが欲しいと思う120系オーナーにはお勧めかも。

あっ、裏に突起物があるので残念ながらポンづけは出来ないですよ。
Posted at 2013/04/13 00:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

NERV本部見学

NERV本部見学小学生生活最後の春休みの思い出作りに、子供と以前から行こうと思っていた施設に足を運びました。

あいにく総指令は不在でしたが、カヲル君とアスカ君に出迎えていただきました(笑)
個人的には中央作戦司令室を是非拝見したかったのですが、なんでもかなり地下深くにあるらしく、またエレベータが故障中とのことで断念(笑)
まっ、暴走し掛けた初号機が間近で見られたし、ATフィールドにも触れてきたし、これはこれで満足かな(@_@;)
それにしても入館料の割に内容が薄かったです(>_<)
PASSを所持してないととても足を踏み入れる勇気がありません。
施設の改善を強く希望します!

Posted at 2013/04/06 01:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日までみんカラを13年間利用してきましたが、昨今では備忘録的利用に留まり、今後も必要な情報が得られそうにないことと諸事情により現時点を以て再度しばらく休眠することにしました。今年オン・オフで絡んで頂いた方々には感謝の気持ちで一杯です。時期尚早ですがよい年末年始をお迎えください。」
何シテル?   12/23 23:44
GRX120から乗り換えのアラフィフです。輸入車は初めてですが、このクルマは60過ぎまで確実に乗るクルマのため上品にカスタマイズしていこうと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 23:03:07
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) AMG アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 18:17:24
W204前期 メンテナンス表示リセット方法、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 17:28:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Jet Black Pearl号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
W204 C200K AVGS AMGです。 この小さなBODYを如何に大きく魅せるか、 ...
トヨタ マークX 未だにコンセプトが曖昧な羊 (トヨタ マークX)
120系前期の前期型です。 もう古いクルマになってしまいましたが、10年先コンクールコン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation