• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リッキー321のブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

『ミニピンの日』

『ミニピンの日』明日は「ミニピンの日」、なのでのでウチの仔をチョっとご紹介。

ミニチュア・ピンシャーというドーベルマンを小さくした犬種で現在5歳♂チョコタン、一応スタンダード、血統付です。
世間ではドーベルマンの方が高知名度ですが、犬種の歴史では実はドーベルマンよりミニピンの方が古いそうです。
残念なことに小型犬を飼われている方でさえミニピンを知らない方が多く、チワワと間違えられる程マイナーな犬種です。(T_T)
以前は、散歩する度によく「チワワですか?」と聞かれ、「いえ、ミニチュアピンシャーといってドーベルマンの祖先で・・・云々」と説明していましたが、最近ではもうその説明も面倒くさくなり、「チワワですか」と聞かれれば「はいそうです!」ときっぱり答えています。(^^ゞ

この犬種は小型犬でありながら均整のとれたスクエアタイプで、“ハクニー”といって小鹿のように前脚を高く挙げて歩く姿がものすごく特徴的です。そのため幼い子供の眼には鹿に見えるようで、たまに小鹿に間違えられたりもします。
また、遠くから見るとお座りしている姿はカンガルー(ワラビー)そっくりでカンガルーにも間違えられます。特に後姿はよく似ています。(+_+)

ウチの仔の好物は、生クリームとスナック類と食パン。
特にスナック、煎餅はカリッカリッっと心地よい音を立てながら本当に美味そうに食します。
特技はジャンプとリビングソファーの破壊と鬼ごっこ。
幼少の頃は体重も軽かった為か、垂直で1m近くジャンプ出来ましたが、今は50cm程度しかジャンプできません。それでも水平飛行は相変わらず得意なようでこちらがソファーに寝そべっていると少しは構ってくれといわんばかりに、お腹を穿るだけでは物足りず、2mも先からお腹めがけて飛んできます。体重が5㎏あるので無防備だとこれがかなり痛いっす。(>_<)
判り易く言うとバスケットボールを2mの高さからまともに腹に喰らった感じかな。思わず“うっ!!!”と声が出ます。

ドッグランでたまに同じ犬種と遭遇しますが、毎回「すごい跳躍力ですね」と褒められます。
(お宅のは一寸太っているから跳べないのでは・・・・(ーー;))
平日日中家に誰も居ない所為か、欲求不満になるようでその解消行為としてソファーを喰い荒らします。これがただ表皮を食いちぎるのではなく、なかのスポンジまで食いちぎり、日によってはそのスポンジがお腹の中に入ることも度々。結構食いしん坊な奴です。まぁ壁や畳をカジカジされるよりはましかな。そんなことで今使用しているソファー、もう3セット目です(>_<)、勿論格安中古品!

もともと小害獣駆除犬のため脚が速く、小回りも利くので散歩中にあやまってリードを手放したらもう最後、簡単には捕まらず持久戦となること必至です。
トイマンチェスター程ではないが、ドッグレースにでも出したら、そこそこいい成績を取るのではないか、そのくらい素早しっこい奴でもあります。
狭い部屋の中でさえ、リードを付けておかないと2人掛かりでも中々捕獲できません!

昔から無駄吠えも多くご近所からの苦情もしばしば、でどうしたものかとあらゆる方面に相談したところ「4歳くらいになったら少しは落ち着きますよ」という獣医やミニピンクラブメンバーの助言も役立たず、未だ落ち着かないどころか年々エスカレートする一方で今では自宅マンションペットクラブのブラックリストの筆頭に位置していることでしょう、多分・・・・^^;

飼い主とは性格も含めて何もかも正反対(?)のヤンチャ坊主です。

Posted at 2012/03/20 01:17:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月08日 イイね!

(希少な)エアロRC

(希少な)エアロRCひょんな事でさっき納戸を整理していたら出てきました、『120系後期のシルバー(非売品)♪』
確か5年くらい前にトヨペットの懸賞で当選したものかと。

当時、白2台組み立てたばかりだし、BOOK○○で買い取ってもらっても雀の涙程度しか値が付かないだろうし、小中学校のバザーへの提供も検討したが、今どきの子どもはプラモデルなんかに興味はないようで、それならば本家クラブの中規模オフ会のじゃんけん大会の景品に提供した方がマシかな、と保管していたものですが、その後諸事情によりオフ会から遠ざかっていて、こいつの存在をすっかり忘れてました(;O;)
で、いつの間にかクラブが消滅していたのにはお兄さんもビックリ\(◎o◎)/

5年間放置した上今更作らないので、この際120系後期シルバーにお乗りの方で手渡しまたは送料負担可能な方、限定1名に差し上げようかうかな。( ^^) _旦~~
って、欲しい方いらっしゃいますかね。複数いても困るンですけど。


Posted at 2012/03/08 23:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日までみんカラを13年間利用してきましたが、昨今では備忘録的利用に留まり、今後も必要な情報が得られそうにないことと諸事情により現時点を以て再度しばらく休眠することにしました。今年オン・オフで絡んで頂いた方々には感謝の気持ちで一杯です。時期尚早ですがよい年末年始をお迎えください。」
何シテル?   12/23 23:44
GRX120から乗り換えのアラフィフです。輸入車は初めてですが、このクルマは60過ぎまで確実に乗るクルマのため上品にカスタマイズしていこうと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
4567 8910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 23:03:07
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) AMG アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 18:17:24
W204前期 メンテナンス表示リセット方法、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 17:28:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Jet Black Pearl号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
W204 C200K AVGS AMGです。 この小さなBODYを如何に大きく魅せるか、 ...
トヨタ マークX 未だにコンセプトが曖昧な羊 (トヨタ マークX)
120系前期の前期型です。 もう古いクルマになってしまいましたが、10年先コンクールコン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation