• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リッキー321のブログ一覧

2015年04月08日 イイね!

人生初!!

人生初!!約 1ヶ月掛りでようやく労災認定を受けました。

労災って聞くと作業現場での事故を連想させますが、小職は会社間移動の出来事による通勤途上災害。

入社以来ずっと事務職に従事しており、生涯労災とは無縁と思ってましたが、まさか電車の中で事象が発生するとは・・・・・

これまた申請手続きが面倒くさいし、それ以前にウチの総務、

労災に詳しい人員が誰も居ないって どうゆうこと!?(怒)

もはや湿布と痛み止めだけでは完治せず、次回から超音波治療に入ります。

これまで似たような事象は何度となく発生していたものの、いよいよ身体に無理が利かなくなってきたのかな。

歳は取りたくないものですね (_ _|||)ハァ
Posted at 2015/04/08 22:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

来月取材オフします♪

来月取材オフします♪突然ですが、この度120系、130系、G's合同で仲良く取材を受けることになりました♪
(参考までに事の経緯はこちら

つきましては下記要領で実施並びに参加希望者を募りますので、ご協力頂ける方は本文熟読の上、末尾の手順にて期日までに表明をお願いします。

【注】紛らわしくなるので、このページのコメント欄に120系の方からの参加表明以外のコメントはくれぐれもご遠慮ください <(_ _)>


■雑誌名:CARandDRIVER
■取材日時: 5月10日(日) 10時~ /雨天決行
■取材場所: 城山湖(神奈川県相模原市)
■編集部取材条件:
①最低10台の車両が集まっていただけること、
②顔出し並びに本名公開OKであること、
③現地で機敏な行動ができること、

上記に加えて、
120系の方は(仮称)Team120に加入していただける方、
130系の方はぶんぶんさんか、赤πさんか、私のいずれかのお友達であること、
G'sの方はG'sマークXオーナーズクラブのメンバーであること、
 
以上を大御所お二方と協議の上、条件とさせていただきました。

なお、20台以上集まった場合、紙面の都合上個人紹介の枠から外れる方がでてしまう旨予めご承知おきください。
(VIP○○とは性格が正反対の一般誌なので、ノーマルに近い方が優遇されそうな気がします)

また、取材には参加しないけど是非見学したいという方の表明もOKです。
(ただし、取材車両が少なければ取材もお願いするかもしれません・・・・
なお管理の都合上当日突然の飛び入り見学は固くお断りさせていただきます。

少々縛りのあるオフとなりますが、上記を了承の上、当該オフに参加ご希望の方は
下記参加フォームをコピーし必要事項を記入後、
【注】120系の方は、このページのコメント欄に、
【注】130系の方は、ぶんぶんさん宛に(※表明方法は後日ぶんぶんさんのページでご確認ください)
【注】G'sの方は、G's専用サイトのスレッドに、
各々期日までに表明をお願いします。

短期間となりますが、GW前に編集部へ参加台数報告並びに詳細確認、事前作業等がありますので厳守でお願いします。

●参加フォーム
-------------------------------------------------------------------------------
<表明期日:4月18日(土) 厳守>
HN:
ボディカラー:
車種:120系、130系、G's
□取材に参加します(遅刻早退厳禁)
□取材には参加しませんが、見学させてください(遅刻早退ドタキャン可)
-------------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------------
<記入例>
HN:リッキー321
ボディカラー:ホワイト
車種:120系
□取材に希望します(遅刻早退厳禁)
■取材には参加しませんが、見学させてください(遅刻早退ドタキャン可)
------------------------------------------------------------------------------

当日の詳細(集合時間・場所、参加者一覧等)については後日(GW中に)掲載します。(すぐ埋もれてしまうと思うので探してください。)

また、じゃんけん大会というものを一度やってみたかったので、取材終了後、赤πさんの音頭で計画中です♪
こちらも後日併せてアナウンスします!(^^)!
Posted at 2015/04/04 00:55:24 | コメント(7) | トラックバック(2) | 日記
2015年03月07日 イイね!

千葉で120系のオフを開催しました (^_-)-☆

千葉で120系のオフを開催しました (^_-)-☆以前より一度千葉にお住まいの120系オーナー方々と交流を図りたかったのと、各地で130系やG'sのオフが開催されている中でDebutから10年、今120系だけで果たしてどのくらい集まれるものなのか興味があったので、粛々と行動に移してみました。

会場や団体移動等の都合上、また基本「○○限定オフ」という表現が好きではないこと、且つ台数集めが目的ではないことなどで公式に告知もせず、内々で本日に至りました。

(声をお掛けしなかった近県の120系並びに130系、G'sのお友達の皆さん<(_ _)>。次回千葉で企画するときはオープンにしますね。)

で、天候が不安定であったにも関らず、結果7台の120系が木更津に集結しました。
なお今回参加していただいた方は以下のとおり。

・azuki-xさん
・あっきーらさん
・ゆけさん
・白手袋さん
・すこ@小平さん
・ふーぷらさん
・リッキー321

今回が初オフの方もいらして些か責任重大でしたが、オフの雰囲気を満喫していただけたようで安心しました。
同じ型式の集まりとあってお互い参考になるところが多く、今回もいい刺激(勉強)になりました♪
参加していただいた皆さん、お疲れさまでした。そしてありがとうございました。
130系やG'sの勢いには敵いませんが、その気になりさえすれば関東120系もまだまだ元気みたいですね。また次の機会もよろしくお願いします。


あっ、肝心のオフミーティングの様子(詳細)は参加された皆さんのページで!!
Posted at 2015/03/07 19:39:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

如月の彼方で

如月の彼方で

立春の候、今年初のオフは比較的ご近所にお住まいのニューフェイスこの方と。
 
天候にも恵まれた中、とある場所で待ち合わせ、暫しまったりモードを堪能した後、撮影のために比較的人の気配の少ない場所に移動し、いざ覚醒モードへ。
こうせい号はマフラーも社外製に交換済みとのことで、ついでにプチ恒例の排気騒音もに測ってみました。
結果は下記のとおり。
 
------------------------------------------------------------------------
●排気騒音測定比較表(測定最大値)           ■単位:dB    ■外気音:9℃(曇り)


          エンジン始動時  アイドリング時    走行時(1回目)※1 走行時(2回目)※1

リッキー号        80.4       57.2         84.5(参考データ)  82.8(参考データ)  

こうせい号        78.0       67.4         84.3           85.0          

※測定条件:測定器はリオン製を使用、多少周囲の雑音あり
※1:時速約60キロで目の前通過のドップラー効果の値
-----------------------------------------------------------------------

いい音奏でてました♪
 試乗もさせていただきましたが、トルクもしっかりあって音質音量は私の理想とするところでした。

ボディカラーも今となってはあまり見かけない色ですが、昔グレーメタリックのヴェルティガの方とよくお会いしていた当時のことを思い出してしました。
そー言えばこの方を取り巻く「密会(プチオフ)」は決まって最後に「温泉」でしたっけねぇ。
 
冬の寒さがまだ身に染みてオフには時期尚早でしたが、淡々とホールで過ごす週末から一時的に脱却した楽しいひと時を過ごせました。
久々にいい刺激を頂きました♪
やはり中身が濃くなるからプチオフっていいですね。

各地で時折G'sや130系の大規模オフが実施されている中で、120系が取り残されているような気が・・・・・・唯一関西方面だけが元気みたいですね、応援してます!(^^)!
果たして今120系だけで集まろうとしたら何台集まれるのか、非常に興味・関心のあるところです
<(_ _)>

Posted at 2015/02/07 20:05:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月05日 イイね!

うるう秒

うるう秒すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、1月16日、総務省と独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)から、本年(2015年)7月1日に1秒「うるう秒」を挿入するとの発表がありました。

うるう秒とは、7月1日の午前8時59分59秒と9時00分00秒の間に「8時59分60秒」を入れ、1日を1秒長くするとのことです。(全世界で同時に実施)

前回の「うるう秒」は3年前の日曜日(2012年7月1日)だったためか、全く記憶になく、今回は1997年以来18振りの平日(水曜日)とあって多くの方が業務中にうるう秒を迎えることになるのでしょうね。
今後職場でも対応に追われる方が中にはいるかもしれませんね。

不具合が懸念されるシステムの例として、
 ・開始時刻により料金体系が変更となるシステム
 ・秒単位で課金処理しているシステム
などがあげられると思うが、Y2K同様然程大きな問題は起らないでしょう、たぶん。

8時45分にコインパーキングに駐車して、9時00分に出庫したらもしかしすると一日最大料金を適用されたりして・・・・・・・
Posted at 2015/02/05 22:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひと月前自分で洗車した時には無かったが、飛び石でもなさそうだし、故意につけられた感じでもないし、いつ何が原因で傷ついたんだろう・・・・」
何シテル?   10/29 11:31
まだ若いと思っていたが、いつのまにか高齢者の仲間入り一歩手前なのでもう大人しく乗ります・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

出てこなくなったドリンクホルダー修理 ~1/2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 07:36:41
[BMW 3シリーズ セダン]EMN GERMANY T123 GMF 19インチ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 22:18:35
最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 23:03:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン PretentiousなTiAgEdit (BMW 3シリーズ セダン)
国産1.5Lの小型車ではやはり満足できず、再び輸入車に戻って参りました。 この夏から前回 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Jet Black Pearl号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
W204 C200K AVGS AMGです。 この小さなBODYを如何に大きく魅せるか、 ...
トヨタ マークX 未だにコンセプトが曖昧な羊 (トヨタ マークX)
120系前期の前期型です。 もう古いクルマになってしまいましたが、10年先コンクールコン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation