• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リッキー321のブログ一覧

2021年04月27日 イイね!

GWの巣籠に向けて・・・

GWの巣籠に向けて・・・そろそろペタペタとあちらこちらに貼ろうかと(^^ゞ

今回は目立たないブラックテープにしました。
エンジンルームは当然のことながら、タイヤハウス、ガラスへ雑に貼っても気にならないのが狙いです(-。-)y-゜゜゜
効果はさておき、他の方のレビューを見てもシルバーに比べると目立たないことが逆に好評みたい、皆同じ穴の貉ですね(^▽^;)

都民の模範みたいな私目は、GW休暇は毎日おうちで洗車、整備、ビデオ鑑賞、日曜大工、ネットサーフィン、ボランティア活動・・・の予定となっております。
目指せ!すていほぉむw<(`^´)>


Posted at 2021/04/27 13:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月06日 イイね!

春光天地に満ちる春陽の中で

春光天地に満ちる春陽の中でW204に乗り換えて早半年。
輸入車の弄り方がいまだによく分らなく、みん友登録以降気になっていた同じW204乗りのこの方に急遽お会いしてきました(^^♪

国産と比較してパーツの種類が貧弱の中、足廻り、吸排気系、電装系など押さえるべき処はしっかり押さえており、とても参考になりました。
談笑を交えていろいろと物色している途中、なんとこの方も駆けつけてくださいました\(◎o◎)/!
いや~っ、黒も3台並ぶと少し怖いですねぇ~、近寄り難いですねぇ~w

多少の渋滞の中、折角のこの機会にお二方のスーパーベンツに試乗させていただき、ROMチューンの効果、バブリングの効果を体感させていただきました。
ECMチューンは追々手をつけたいのですが、国産と異なり少々お高いのが難点。
普段街乗りメイン(通勤仕様)なのでハイグレードなチューンは必要ないのだけれど、LSD同様バブリングは是非欲しい機能のひとつ。
以前よりネット検索、また数件の実店舗にも問い合わせてみたが、バブリングのみの施工は承らないどころか、このタイプは実績もなく施工可能かも分からないとのこと。
どなたかW204でバブリング施工されている方がいれば是非実車を拝見したい想いで一杯です。

運よく天気にも恵まれ、収穫も多く、久々に充実した一日でした。
これだからオフラインミーティングって中々やめられませんねぇ~。
おかげさまで近々の願望であった”黒い三連星”が早くも達成出来ました( `ー´)v
またいつの日か、今度は黒5台で集まってみたいものです。


Posted at 2021/03/06 21:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月21日 イイね!

卒業

卒業二男坊が来月専門学校を卒業します。
緊急事態宣言期間中だが卒業式は実施するみたい。

思えば4月の緊急事態宣言以降今日まで殆どオンライン授業で登校したのは数えるほど。
クラス替えもあったためか、友達といえるクラスメイトは殆どいないらしく、なんか可哀そうな気がする。お金に関しても、高い授業料払っているのに損した気分です。

ある意味特殊な専門学校だったため、本人を含めて生徒の大半がまだ就職先が決まらないらしい。もちろん学校側のサポートもない。
4月からの彼の行く末が心配です。

20歳に到達したため、これでようやく親としての責任から解放されるのは喜ばしい限り。もうエンジェル係数とはおさらば、住宅ローンの返済に集中できます。

入学式にも参加しなかったので、卒業式にも参加しないつもりだが、もし娘だったら会場の後ろの方でこっそりと見守っていたと思う。

私自身も実は卒業式にまともに参加したのは小学校と高校だけ。
幼稚園はおたふく風邪で欠席、中学は式が始まると同時に貧血で倒れ、大学は一人海外卒業旅行中で人生で2回しか卒業式に参加した経験がありません。

この先も会社人生からの卒業、自動車運転の卒業、煙草の卒業などが予定されているだろうが、おそらく70くらいまで留年し続けるんだろうな・・・

はぁ~、・・・年は取りたくないものですね。
Posted at 2021/02/21 16:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月18日 イイね!

祝30,000㎞と、みんカラ10周年!

祝30,000㎞と、みんカラ10周年!ようやく30,000㎞に到達しました。
と、いっても自分ではまだ2,000㎞しか乗っていないですけど・・・





現在コロナ禍対策のため通勤で使用しているが、平時だと週末しか乗らないので本来であれば600㎞程度。納車直後の初期不具合以外に今のところ特に気になる処はありません。新しいパートナーとして活躍してくれています。
当初ベンツは選択肢になく、まさに晴天の霹靂でしたが、乗れば都とはよく言ったもので納車前から手を加えていたためか、今では結構気に入っています。
なお、相変わらずPブレーキの手引き解除、ライト類の点灯、ナビ設定等まだ一部操作に慣れませんがそのうち自然とマスターすると思います。

そんな渦中、このクルマの気に入っているところを以下にご紹介。

「フロントフェンダー」
最近のクルマでは中々お目に掛からなくなったオーバーフェンダー。
重厚感がありますね。(^^♪
alt


「リアサイドマーカー」
小さな光モノですが、ライトを点けると存在感抜群です。
夜はひと際目立ちます(^^)v
alt


「立つワイパー」
直近の15年間立たないワイパーだったので妙に新鮮に感じます。
然しながら長年の癖か、洗車時には今でもワイパーの先だけ摘み持ち上げて洗っています。(・.・;)
alt


「ドアミラー」
カニ爪タイプが主流なのにこれは目立ちすぎ、なんか変!と当初は思っていたが、
これはこの型式にしかない特徴なので今では気に入っています。(-。-)y-゜゜゜
alt


「本革シート」
当初レカロへの交換を検討していたが、スーツ生地でも滑らなく、手入れも楽。またシートヒーター機能はこれからの時期大変ありがたいのでもう手放せません。(≧◇≦)
alt


話は変わり、早いものでもうすぐ(11月23日で)みんカラ10周年を迎えます。
段々と興味も薄れてきましたが、気力の続く限り情報発信、収集、交換は継続して行きたいと考えていますので、引き続き絡んでいただければと思います。d(^O^)
Posted at 2020/11/18 11:34:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月02日 イイね!

1年越しのBBQオフ

1年越しのBBQオフもともと昨年の秋に実施していたはずのBBQ、その後いろいろと障がいに実行を阻まれ、この度ようやく実現に至りました<(_ _)>。




当日早朝、新倉PAで鯱号と待ち合わせ。
alt



その後、蓮田SAでMUKE号とたくX号と合流し、4台のカルガモ走行で栃木へ。
alt

alt

BBQ会場に到着。
会場というか、個人宅の庭です。詰めればクルマ10台は余裕で止められるほどの豪邸です。
alt

ペットのにゃんこ先生にも出迎えて頂きましたm(__)m
alt

で、本日の食材。
alt

alt

alt

お腹一杯いただきました♪


その後「頼むから対向車来るなよ・・」状態の峠をMUKE号先頭でヒルクライム。
前を走っていたたくX号からはいい刺激の音が・・・・あーっ、ほんの数か月前までは負けてなかったのにな・・・と思いながら前から奏でられるエクゾーストノートを堪能しながら頂上へ。
頂上では色づき始めた壮大な景色をバックに鯱号とツーショットを。
alt

alt


最後に4台で記念に。
alt

MUKEさん、たくXさん、鯱さん、仙人さん、今回はありがとうございました。
また来年何かイベント的なものをやりましょう。


で、W204初のプチ遠征の気になる燃費は・・・・・
alt

東北道だけなら13.2km/L でしたが、これって燃費いいのでしょうか?
街中は7.0km/L前後だし、いろいろとインストールする前にまず省燃費グッズに奔った方がいいのか・・・・・(;´・ω・)
Posted at 2020/11/02 23:28:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5のゾロ目。7のゾロ目までは乗るかな・・・」
何シテル?   08/09 23:10
まだ若いと思っていたが、いつのまにか高齢者の仲間入り一歩手前なのでもう大人しく乗ります・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]EMN GERMANY T123 GMF 19インチ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 22:18:35
最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 23:03:07
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) AMG アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 18:17:24

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン PretentiousなTiAgEdit (BMW 3シリーズ セダン)
国産1.5Lの小型車ではやはり満足できず、再び輸入車に戻って参りました。 この夏から前回 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Jet Black Pearl号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
W204 C200K AVGS AMGです。 この小さなBODYを如何に大きく魅せるか、 ...
トヨタ マークX 未だにコンセプトが曖昧な羊 (トヨタ マークX)
120系前期の前期型です。 もう古いクルマになってしまいましたが、10年先コンクールコン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation