• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リッキー321のブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

師走の慌ただしい中・・・

師走の慌ただしい中・・・本日ご近所さん方々と川崎某所にて今年最後のオフを楽しみました
!(^^)!

2016年を締めくくるオフは、一昨年から妄想していた
「ボーリング&カラオケ」で。
たまにはクルマを離れたコミュニケーションもいいかなと(^^ゞ
投げて唄ってと楽しいひと時を過ごさせていただきました。
みなさんお疲れさまでした。

次回、年明け “MUKEさん新型マークX納車おめでとう(^^)/
~NEW MUKE号お披露目兼新年会in DAIKOKU” でお会いしましょう!
Posted at 2016/12/18 19:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

今年最後のマフラー騒音比較♪

今年最後のマフラー騒音比較♪東京郊外も日中めっきり冷え込んできましたね。

今日は、以前から気になっていたループタイプのマフラーを過日みん友さんが装着されたので、試乗がてらマフラー排気音の比較をしてみました♪

以下、その測定結果です。



------------------------------------------------------------------------
●排気騒音測定比較表(測定最大値)           ■単位:dB    □外気音:7℃(晴れ)


             エンジン始動時    アイドリング時        走行時※1    トンネル走行時※1

スルガスピードCPシリーズ   72.5       63.1              80.0         88.6
(さとみね号) 

ATS-BM ver.R           72.2       58.7              83.3         84.7
(リッキー号)   

藤壺レガリスR            65.5       57.7              79.5         82.6
(daitom号)          


※測定器はリオン製を使用。多少風による雑音有り。
※1:時速約60キロで目の前通過のドップラー効果の値。
   各車両2回計測し、高い方の値を表記。
   なお、人によって踏み方に差がでるので、公平に測るためすべての車両はdaitomさんが運転。

-----------------------------------------------------------------------

上記でも判るように、CPシリーズマフラーは、今まで保安基準適合ぎりぎりに位置しているATS-BM ver.Rよりも全体的に高い数値がでました。
また、ここには記載しませんでしたが、ブリップ音も96.8とBMより高い数値を示しました。

外からの走行音は比較的BMの方が五月蝿いですが、なぜかトンネル内では2回ともスルガの方が五月蝿いんですよね。このマフラーの特徴ともいえるループが、丁度管楽器に似た構造になっていて閉ざされた空間での共鳴、特に高音がいい感じで響くのだということが判りました。
こちらも保安基準適合品ですので、NA特有の高音を楽しみたい方にはお勧めのマフラーです。

以上、短時間でしたが今回もとても有意義な時間を過ごせました。
またいつの日か聞き比べやりましょう(^^♪
Posted at 2016/12/11 18:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5のゾロ目。7のゾロ目までは乗るかな・・・」
何シテル?   08/09 23:10
まだ若いと思っていたが、いつのまにか高齢者の仲間入り一歩手前なのでもう大人しく乗ります・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]EMN GERMANY T123 GMF 19インチ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 22:18:35
最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 23:03:07
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) AMG アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 18:17:24

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン PretentiousなTiAgEdit (BMW 3シリーズ セダン)
国産1.5Lの小型車ではやはり満足できず、再び輸入車に戻って参りました。 この夏から前回 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Jet Black Pearl号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
W204 C200K AVGS AMGです。 この小さなBODYを如何に大きく魅せるか、 ...
トヨタ マークX 未だにコンセプトが曖昧な羊 (トヨタ マークX)
120系前期の前期型です。 もう古いクルマになってしまいましたが、10年先コンクールコン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation