• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

現在の仕様(そのうち写真をアップします)

ということで、うちのVitzさんの現況ということで、

現在までのモディファイの内容と言うことで、地味ですが・・・。

1.サスペンション 
  ノーマルサスペンション → ネッツカップTRDレーシング用
  ショックアブソーバ とスプリング を交換しています。
  そのため車高がノーマルより3.5cmダウンしています。

2.クスコ ストラットタワーバー&ロアアームバー 
  TRDレーシング用のショックアブソーバとスプリングの能力を引き出します。
  足回りの追従性は格段に良くなりました。良く動く足回りになりました。
  ハンドリングのキレも出ました。 

3.オクヤマ リアプレースバー
  LAILEさんのを付けようとしたのですが・・・
  よく考えると、この車はRSではないのでバンパーが若干浅いです。
  そこで 後ろに張らないようにオクヤマ製に変更しました。
  この足回りだと リアはほとんど動かないのではと言うセッティングなので
  リアフロアの剛性アップに効果があります。
  開口部のよじれを防止するため、リアゲートの状態も良好です。
  
4.スパークプラグ交換
  DENSO のイリジウムレーシング にして熱価を
  5番 → 7番(NGKに勝手に換算してゴメンね) 相当に変更。
  純正で装着されている物があまりに高熱価なので少し落としてみました。
  相当焼け型のエンジンのようですが、特に問題は出ていません。  

5.フロントキャンバーの可変調整化
  本来、この車のフロントサスペンションのアライメント調整の際、
  キャンバーは叩いてむりやり調整するくらいしかできないのですが、
  ストラットに「マジックキャンバー」を取り付けて、可変式に変更しました。
  これはストラットの上側ボルトに穴に取り付けて使う偏心カムのついた
  ボルトです。
  当然車高を落として、インチアップした場合に備え最適値に調整できるように
  取り付けました。
    
と言うのが現在までの内容です。

今後、触れていきますが、うちのVitzさんは7月下旬に来てからの壮絶な闘病生活がありまして、通算で40日くらいディーラーの工場に入庫しています。
上記の内容も、それにかなり絡んだものでもあるのです。

ということで また次回。
 

ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2010/11/24 00:30:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation