• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月12日

びつの秘密・・・(でもないかもです) twilight Vitz

こんばんはです。


昼間見ると、何の変哲もないびつですが・・・


夜の姿は・・・ 白い光で・・・ わかりにくいか(^_^;)。
ナンバー灯LED入ってます(笑)。



ポジションランプもLEDです。 PIAAのディンプル拡散タイプですねー。

この2枚はフラッシュ焚いてますからどんだけの物かわからないと思います。

で、もう一丁。


 
ということで・・・ フラッシュを焚かないと相当明るいのがわかると思います。
これはすべて車検対応のLEDです。

でですねー。 LED球メーカーバラバラなんですよね(笑)。
色温度合わせて買ったので意外にきれいに光ってます。
圧巻なのは リアのテールランプに入っているのは5面発光16素子の
赤色LEDです。
ストップランプより若干暗いですが、拡散するのでレフできれいに拡散してます。
視認性は格段に向上してます。

この手の白色タイプがマップランプに、もちろん室内灯もLED化しました。

びつは、ウインカー、バックランプとラゲッジランプ以外の夜間常時点灯するものをLED化して電流の消費を抑えてます。
もちろんウインカーにはフィリップスのシルバーヴィジョンが入ってますし、
バックランプはPIAAのサザンホワイトで色が変えてあります。
バックランプはかなり明るいですよ(笑)。

今まで詳細は公開しませんでしたが・・・ 夜見るとちょっと違うという事で。

で、もう一つおまけです。

  

 この写真だとロッソ管の様子がわかると思います。

テールランプもノーマルの白熱灯と違う感じで光がきれいに拡散しているのがわかると思います。

ただ単に、黒いクルマなので視認性が上げたかっただけなのですが・・・

また、夜見ると黒いボディに白い光がきれいなのかと自分で思ってるだけです。
トラック野郎がごめんなさいするWISHに比べて、めちゃ地味ですけど(笑)。
 
 

 
ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2011/04/12 23:14:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

21世紀美術館
THE TALLさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年4月13日 22:30
そういえば、近頃

『FITのバックランプにホワイト系LEDを装着したがために車輌に不具合が出た』

なんていうニュースを見たことがあり。。。

てか、ワタシのFitなんて、LED化してるのはFポジション球だけです(汗)w
コメントへの返答
2011年4月14日 0:47
こんばんは。

今の車両は電子制御が進んでますから、
下手に触ると何が起こるかわかりません。

ということで、ある程度は手探りで触ってます。
不具合があってもすぐ戻せるようスペアのバルブはいつも用意してます。

バックランプは、制御系に直結してありますので、車両に不具合が出やすいところでもあります。 なので、LEDにはしてません。

充電制御車は電流の消費を抑えないと、
バッテリが劣化してそれが不調につながりますので、こんな感じにしましたが・・・。

テールランプのLED化はお勧めですよ。

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation