• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

この動画は必見です(^_^)v

とにかくこの動画を見てください(笑)



moveの曲は好きなのですが・・・

”頭文字 D”の世界を実際にやってしまいそうで・・・
聴くのを少し我慢してます(笑)。


IKUZOシリーズをウォッチしてたら、こんなのを見つけました(笑)。

何か心が軽くなるような動画です(私だけかもしれませんけど)。

軽トラではありませんが、芦有でのキャラバンドリフト・・・
一庫をサービスカーのUDコンドル2で攻めた件・・・・
阪神高速環状線での日野レンジャー VS 180SX・・・
鳥取時代のミニキャブバンでの林道走行・・・空港駐車場でのドリフト駐車(笑)。
これはほんの一例で・・・相当なおいたをやっていたようです。


ミニキャブなんかは下ろして半年落ちで私が乗ってましたが・・・
ターボもねぇ LSD(デフ)もねぇ クロスミッション入ってねぇ エアコン当然ついてねぇ

力がねぇ とまらねぇ 履いてるタイヤは山がねぇ・・・(爆)

と言う状態で 配達市内をぐーるぐるということでした。
これで、近道と称して林道をぶっかけ抜けていましたので・・・


と言う風にこれに近いことを地でやっていたのが・・・ 懐かしいです。

ということで、年相応におとなしくなったかもです。
ただ、こういうのを見ると笑ってしまいます。

また、音楽の出来がいいので。。。。(^_^)v

スンクロ率高いです(笑)。


関連情報URL : http://youtu.be/_4NAQrKXwG8
ブログ一覧 | いたずら・冗談 | クルマ
Posted at 2011/05/14 00:03:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーガニックって…
porschevikiさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 8:34
おはようございます^^

必見と言うので動画拝見させてもらいました!

軽トラがドリフト(゚ロ゚;)・・・と思いましたが斬新でいいですね( ´艸`)

音楽も頭文字Dはけっこぉ良いのがあるのは知ってるんですが、
まさか、ここにもIKUZOバージョンがあったとは知りませんでした^^;

朝から楽しませてもらいましたよ^^
コメントへの返答
2011年5月14日 22:44
こんばんは。

コメントありがとうございます。

これ見てツボにはまりました(笑)。
あの掛け声が耳に付いて・・・ 
軽トラドリフトは・・・ありそうでないです。
結構軽く流せるのですが・・・

結構元気になる音楽だと思います。

これに懲りずに面白そうなものを探して笑ってください。

moveは好きでよく聞いてます。
ただ、運転中は遠慮してますけど。

2011年5月14日 9:42
吉幾三さんはこの曲がこんなに長く使われ続けると思っていたんでしょうか(笑)
良い曲だと思います。
彼にグラミー賞を受賞してほしいです。

この走りは自分には出来ません(笑)
コメントへの返答
2011年5月14日 22:42
こんばんは。
コメントありがとうございます。

この曲は日本語でのラップの走りではという事で、
実はトップランナーな訳ですか。
DTMで加工するには結構なものかと。

何でもかんでもと言うわけではないのかと思いますが、けっこう無茶振りもあります(笑)。

ただ、ツボにはまるとものすごく笑えます。
聴きこむとあの掛け声が耳に付いてきまして・・・
ものすごくポジティブなのが良いかと思います。

本人はどう思ってるんでしょうねー(笑)。
グラミー賞上げてもいいかと思いますよ。
空前のロングランです。
ここまで素人リミックスのネタになった曲ないかと思います(^o^)。

あの走り方はFFでは無理っぽいです。
軽トラとか軽ワゴンだと前後軽いので、
下り坂のコーナーで慣性ドリフトっぽくなります。
また、動画みたいなわけにはいきませんが、
きっかけを与えてやれば、簡単に後が流れ気味になるので・・・ 似たようなことはできるんじゃないかと。
ただ、コントロールが難しいので・・・
まねしない方が良いと思います(笑)。


2011年5月15日 11:44
伝説の車を軽々抜かした!?

軽トラ。。。こんな可能性を秘めていたなんて。。

藤原拓海が運転してたんだ!!(爆)
コメントへの返答
2011年5月15日 22:50
こんばんは。

コメントありがとうございます。

伝説の車を軽くぬかす軽トラがあってもいいかと。
運転しているのは・・・
コリン・マクレーじゃないかと。
彼ならこれくらいマジでやってのけたかもです。
WRCのターマックステージみたいです。

ということで。

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation