• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

ホイールその後・・・(さて何にしようかな)

みなさまこんばんはでございます。

えー、ホイールの話でございますが・・・
もう少し検討はしたいと思いますが、問い合わせの返答を基に結論を出したところ、

BMWミニ用の4穴ホイールは、ヴィッツに流用可能ではないかと言う結論を出しました。
ただ、ハブリングの73.1mm→54mmと言う問題をどうクリアするかと言うところがイマイチ引っかかりますが、
テーパーナットを使うので、丁寧に締めて隙間にグリースを塗り込んで装着すると良いのかと。
もしくは、びつのスタッドボルトに使われている耐熱ペーストを少し付ければいいかもしれません。
他のサイトにハブリングの固着を防ぐため、スプレー状のグリースを吹き付けて装着している図もありました。

丁寧に手締めしておけば大丈夫かと・・・
T字レンチ用のエクステンションを自作してますし、トルクレンチあればなお可です。

ハブリングをかませば、かなりきっちりセンタが出ますので、そんな面倒ではないかと思います。

タイヤサイズの絡みから言うと、やはり195-55がベストチョイスのようです。
と言うのも外径で既定サイズから言うと8mm小さくなっていますので、
ストラットのばね皿との干渉も避けられるかと・・・
予定ではオフセットを3mm外に出しますので、タイヤ幅の広がった分納まる範囲で、
ワイド化した計算になります。

若干メーターが狂うかもしれませんが、切った時の干渉もおそらくないかと思います。
という事で、現物を付けてみるまでわかりませんが今のところ計算上では問題ないと思います。

ハブリングの問題も、技術上の問題はこちらでクリアできる問題ではあるのですが、
実際に現物を合わせてからの判断になります。
0.1mmの微妙な問題ですが、その寸法は機械物にとっては結構大きな数字ですので、
ちょっと確認してみようかと思います。

今一購入に踏み切れないのが、うちのびつの具合です。
ホイールと新品タイヤを投資して見合うだけの状態になっているのかと言う問題があります。
予算的な問題がありまして、今の状態を見極めて・・・
早期の乗り換えが予想されれば、タイヤだけ投入するという手もあり得ます。

まあ、MINI用のホイールをヴィッツとか小型車に流用しているパターンがやはり見えるので、
そのあたり特に問題はないかと思います。

タイヤだけ持たそうと思えば、上手に乗れば秋口まで何とか持つかもという感じの判断ですが、
まあ、早期に交換できればそれに越したことはないということで、判断したいと思います。
まあ、次回の車検に対しては絶対にこれでは通りませんから、何とかしたいところです。

タイヤのチョイスを含めてもう少し考えてみようと思います。
ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2011/05/27 00:44:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

2025.08.16 今日のポタ
osatan2000さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation