• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月13日

BNYT鏡ヶ成ミーティング(^_^)v

BNYT鏡ヶ成ミーティング(^_^)v 本日はみなさまお疲れ様でした・・・・。
年のせいか少々お疲れ気味の・・・NZさんでございました。

一応ひとっ風呂浴びて、インチキウメッシュを飲んでまったりしております。
これでのどが渇けばインチキビールをご賞味する段取りと・・・・

公私ともごちゃごちゃ致しまして・・・ みんカラの方はのぞくだけでコメントもまともに返せない状態でございましたm(_ _)m。

ということで、かなり悩んだのですが,思い切って本日は参加する意志を持って鏡ヶ成まで行ってきました。
元々人がいっぱいいるところがあまり好きでないたちでして・・・
まして渋滞とか大嫌いな人なのでこういった時期に行楽地に行くこと自体あまりありません(笑)

ということで、あまり躊躇して遅くなるとかなわんなーということで、根拠地を11:15分頃に出撃しました。
とにかく北向いて行ってルートを考えようと言うことにして院庄インター方面に・・・・
走り出して、忘れ物に気がつくわ気がつくわ・・・
夜間運転用のメガネ・・・ デジカメのSDカード ETCのカード・・・ 何でなの?状態でした。

うちから20分くらい走ったところに周匝と言うところがありまして、ここの農協直売所でお土産を購入。
何人いるかわからないのでもう適当で購入なのですが、「物が・・・・ないです。」
と言うことでゲットできたのがあれっぽっちの量なのです(爆笑)。
あの時間であれじゃ、欲しくてもまず買えないよなと・・・ 山陽町方面に行けば良かったかと。

院庄のホームセンターの駐車場からロレくまさんに連絡を取りまして・・・
着時間を合わせて最初大山寺方面にと言うことでしたが、出発前再度連絡があり鏡ヶ成にと・・・
こりゃルートがと悩んでいたところ、人形峠越えて三朝〜倉吉〜関金〜地蔵峠〜鏡ヶ成ということに。
びつのシェイクダウンということで、時間も読めるし遠回りしていこうかなと(笑)。

ということで、14:00過ぎに鏡ヶ成に到着でした。

すると、見たことがあるようなM3が・・・・
総帥とぷーさんSさんのコラボです。  
ロレくまさんたちとは別行動とのことです。 ステッカーをいただきました。
私の名前がステッカーになるなんてちょっと感激です。
私もつくるのですが、自分の名前なんてお名前シール以来です(笑)。

そうしているうちに本隊到着でした。
先日のミーティングでお会いした方、はじめてお会いする方いらっしゃいましたが、いつものように和気あいあいとした雰囲気でとても楽しませていただきました。

ホンギョウさんが持参されていた”むらすずめ” 大山で食べるとは思いませんでした(笑)
でも、また格別でございます。

みなさま、本当に楽しい時間をありがとうございました。
またよろしくお願い致します。

桃は見た感じ若干堅めかもしれません。1日ないし2日置いて冷やして食べると美味かもです。
食べ頃になりますととても甘い良いにおいがしますので、人に食べられても責任は持てませんが・
卵は朝採りの超新鮮な卵なので卵かけご飯にして食べると良いかもしれません。
職場からネッツ総合車両所に行く途中に放し飼い採卵の養鶏場があり、そこの卵を食べてます。

雨が降り出して島根組の方には満足なごあいさつが出来ずすみませんでした。
岡山方面に帰るナオヤ@euroRさんホンギョウさん途中までご一緒できてありがとうございました。

久しぶりのロングランで・・・ 高速〜市街地〜山岳路まで走行できまして。
今後の課題が出てきたようで。。。
びつのテスト内容についてはまた改めて書こうと思います。



ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/08/13 23:13:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年8月13日 23:22
Nathan Zacharyさん、こんばんは(^o^)/今日はご連絡いただきありがとうございました<(_ _)>桃に朝採りの超新鮮な卵のお土産をいただき、ヴィッツの同乗試乗までさせていただきました♪感謝感謝でございます。individualさんとは別行動でも同じ場所に集まってしまうのがBNYTメンバーなんですよね(笑)大山~蒜山はみなさんの中間地点でもあり『聖地』でもありますので、ここでまたお会いしたいと思います。

次月広島での再会を楽しみにしております(^^)v
コメントへの返答
2011年8月14日 21:05
こんばんは。
昨日はありがとうございました。
鏡ヶ成には意外に行きやすいかもしれません。
実際行きはオール下道ですし(笑)
あっちから回ったのは地蔵峠でびつのテストがしたかったので・・・ 
とても楽しい時間をありがとうございました。

桃・・・あんな物で良かったら・・・

来月またよろしくお願い致します。
2011年8月14日 0:14
本日はお疲れさまでした。
そして桃、卵ありがとうございました。

ひとまずブログを書き終えたので、プレミアムモルツ2本目いってみますw

次回広島でお会いしましょう。
コメントへの返答
2011年8月14日 22:23
こんばんは。
昨日はありがとうございました。
農産物持ち込みで・・・ どーもです。
おいしくいただけたようで・・・
あと豆腐とポーク缶あれば本格沖縄料理ということで(^_^)v

昨日はインチキビールで乾杯してましたが・・・
本日はカフェ・オーレでございます。
そして、ラス1のインチキウメッシュを・・・

たぶん近いと思いますので・・・
何かありましたら声かけてください。
ではまた。
2011年8月14日 0:15
こんばんわ♪

本日は遠路ハルバルご参加いただき、どうもありがとうございました~<(_ _)>

で、お土産まで頂戴し感謝感謝ですwww

>夜間運転用のメガネ デジカメのSDカード ETCのカード
マジっすか・・・(哀愁)w

>私の名前がステッカー
てか、賞味期限がありますので、ヘロヘロになったらメッセージくださいwww

あと、試乗させていただき、ホントにどうもありがとうございました~<(_ _)>
コメントへの返答
2011年8月14日 22:31
こんばんは。
昨日はありがとうございました。
行きは下道ころころ走ったのですが、
そう遠いとは感じませんでした。
ただ久しぶりなので若干慎重にはなりましたが。

朝からコンタクト入れていたので・・・
クルマの運転には最適なのですがエアコン付けるとドライアイになりまして・・・
取っ払ったのは良いのですがやはり薄暮は・・・

若干家庭の事情で慌てて出たのでそれがいけなかったのだと思います。
ステッカーの活用法は今研究しておりますので、
何かに活かそうと思います。

とても楽しい時間をありがとうございました。
またよろしくお願い致します。
2011年8月14日 0:21
こんばんは(^-^)
今日はお疲れ様でした。
岡山名産の白桃を
お土産でいただけるとは思いませんでした(^_^;)
桃はいくつもらっても嬉しいものなので、
嬉しかったです。どうもありがとうございますm(_ _)m

次のマツダオフは、広島でお待ちしております(^-^)/
コメントへの返答
2011年8月14日 22:34
こんばんは。
昨日はありがとうございました。

桃は一時期吐くほど与えられまして・・・
東備地区は桃の産地が多いので(笑)
ただ、分けられる物をと思いまして・・・
そんなに深い意味はありません。

また何かありましたら。
広島でお会いしましょう。
2011年8月14日 8:17
おはよう御座います!

昨日はお疲れ様でした♪

途中ゲリラ豪雨もあり、残念ではありましたが楽しい時間が過ごせました。

しかもお土産に美味しい桃と新鮮卵まで戴いちゃって…(^-^)

しかし、その卵帰宅後確認したら1個殉職してました…(T-T)

豆腐屋のハチロクの様にはいきませんでした(笑)
コメントへの返答
2011年8月14日 22:38
こんばんはです。

昨日はありがとうございました。

とても楽しい時間をありがとうございました。
卵が・・・
割れた卵はボールに入れて加熱して食べれば良いのですけど・・・
私も行く途中地蔵峠で攻めたのですが・・・
壊れていなかったので安堵してました。
今度は放し飼い鶏の卵で作ったプリンなぞ・・・

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation