• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

まあこれくらい自分でしましたw。

こんばんはでございます。

本日は先日購入した・・・エアコンのポーレンフィルタ(欧州車系の人はこう呼ぶ)を交換しました。
ただ、今までこう呼んでいたので・・・
要するにエアコンの外気導入の所にあるフィルターのことです。
プジョーでもAUDIでも元カノが乗っていたフォーカスでもそう呼んでいたので。
ただ、ネッツでポーレンフィルタと言っても全く意味が通じず・・・
購入したjmsでも、レジのKさんが首をかしげ・・・
よく見るとレジの所においてあったというとぼけたことでした。

写真を撮ってこれ見よがしに整備手帳にアップするのもあれなので。
そのくらい簡単に交換できます。

グローブボックスを外すとエアコンのブロアユニットがありまして・・・
そこに収まるべき箱が付いています。
ただ、うちのびつさんはUグレードなので、グローブボックスにおもちゃのようなダンパーが付いていて。
これのリンクを最初に外してやって、ピンを2本抜いてグローブボックス自体をとっぱずします。

外したらふたを開けて、方向と天地に注意して押し込んでやれば完了です。

そして元に戻すのですが・・・ グローブボックスを元に戻すのに若干手間取りと言ってもやりかけて15分少々で交換し、エンジンを掛けてエアコンの試運転です。

やはり取り外した物を見るとかなりほこりを吸ってまして・・・w
また虫の死骸とか異物とか挟まってました。

ネッツで取り付けるのは、DENSO製の活性炭を挟んだやつですが、今回はBOSCH製をチョイスしました。アエリスト・ナノという商品名で売られています。

エアコンの風量が若干アップしたのと、空気清浄能力が高いのかプラズマクラスターの切り替えが少し早く。
においのきつい工場の横を通っても、においが抑えられたかと。
とても快適になりましたw。
1年もしくは10000kmの交換が推奨値でした。 

ということで、少しドライブして用事済ませてホンダオートに行き・・・
びつさんのエアクリーナーエレメントをちょこちょこと清掃。
少し叩いてからエアダスターで吹き飛ばし、これも5分で完了。

忙しい時間帯なので、ネッツのマネージャーから呼び出しがあったので行きました。

ということで、本日の足どりですねー。

本日はジャンル別にあと2本記事を上げます。。。
と言うことで。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2011/10/01 22:11:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation