• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月11日

NHKドラマ・・・・「とんび」

みなさま、こんばんはでございます。

本日はちょっと変わった記事を書こうと思います。

先週の土曜日に放映されたNHKドラマの「とんび」です。

主人公のヤスと息子のアキラの物語なのですが・・・・

主演の堤真一、塚地武雅、小泉今日子さんのやり取りがいい感じです。

この頃見た中では最高傑作にという感じでしょうかw。

この時代背景を出すために、選ばれた撮影地はバラバラですが・・・・
一つの街と思えるくらい作りこまれています。
スタッフのこだわりが感じられますね。


でですね、このドラマ私の職場ともかかわりが深いのですが・・・・ さてさて。

えー、見る前にばらすのは気が引けますが・・・・

この作品、クライマックスのシーン・・・・ 上京するアキラをヤスが見送るシーン。
列車の中からアキラ役の池松壮亮さんが泣きながら手を振るシーンですが・・・・

撮影に使用された車両は・・・・ 岡山電車区の115系(確か3両編成)です。
それも全般検査に入ると真っ黄色になって出場してくるのですが・・・・
もう希少な湘南色の115です。

と言っても現役で主力選手として運用されている車両ですよと。

白で横っ腹にJRの文字が入っていたはずですが・・・さすがに撮影前に電車区で消したのでしょうね(笑)。

このシーンが撮影されたのは確か昨年の9月22日です。

で、撮影場所は・・・・・・ さてどこでしょう(笑)。

岡山電車区の電車引っぱり出して撮影するのですから・・・・
岡山近辺だという事は間違いありません------ ん? 微妙かな(笑)

撮影区間は・・・・ 赤穂線 寒河~播州赤穂 です。

これの秘密はですね。 
まあもともと赤穂線も山陽線や伯備線、瀬戸大橋線とかとひっくるめて車両が運用されてますので、
時間帯によれば115系もいるわ、213系もいるわと言う状況なのですが・・・・

この場合なんと別にスジ引いて4往復させ、いろんなシーンを撮影するために団体臨扱いで運行しました。
実は支社境界が赤穂線の場合備前福河駅の近辺で・・・・
近畿統括本部と岡山支社にまたがっており・・・ CTCの管轄も違うという状態なのですが・・・・

そもそも赤穂線で折り返し設備のある駅が・・・・ 播州赤穂、日生、備前片上、伊部、長船、西大寺しかなく、
この区間を使用して撮影する場合は播州赤穂と日生で行き違いをするしかないということです。

団体臨のスジを通常のスジに割り込ませるわけですから・・・ まして支社またがりなので・・・

調整が大変だったと思います(笑)。

アキラ君が列車に乗り込む駅は・・・播州赤穂から一つ終点方の天和(てんわ)駅をリメイクしてます。

この区間・・・ 古き良き瀬戸内の風景を残したところで・・・・
本来尾道~竹原~安芸津あたりでロケ行うのが正当かと思いましたが・・・
確かにここらでもいい画が撮れるわと。 

いうことで、このドラマのクライマックスシーンはかくして撮影されたというお話でしたw。

その際、各保守区には・・・ この列車が通るときは注意するようにとw。お達しが出てました。

で、みんなで赤穂線に出て・・・・待避状態で片手水平上げして写してもらうかとか、
その臨時がもし鹿を蹴ったらとかどーするのかとか、わいわい言った覚えがありますね。(爆)

と言いつつ、つつがなく何も起こらず終了し・・・ こうやって前後編のうち前編の放送が終りました。

あと、小泉今日子さんがやっている小料理屋のある街で使われたのは・・・
会陽で有名な西大寺観音院の近くの岡山市東区西大寺の五福通りです。

ここでの面白いエピソードはこちら

実は西大寺も赤穂線の沿線なんですよね(笑)。

ALWAYS 3丁目の夕日でも撮影に使われた町並みということで、ご存知の方もあろうかと

ぜひ、いらしてください。 

私は午後の瀬戸内の海が大好きです。
シーサイドをドライブすると、陽の光で穏やかな波頭がキラキラ光ってとてもいい感じです。
竹原~呉に至る道もですし、玉野から児島に抜ける国道も・・・

日生から赤穂に抜ける250号もいい感じです。

ドライブなら赤穂から250号で日生~備前に抜け、ブルーラインで約40分で西大寺です。
で、絶品のジェラートを食べて、これまた絶品のクリームパンの焼きたてを買い(笑)、
五福通りでタイムスリップします。
という、ぶらぶらコースもあるという(ワタクシおすすめ)。
あと、日生にはカキオコというB級グルメもありますし、あなごもおいしいです。
備前には小さい蔵の醤油屋が多く、おいしいお醤油もあります。


ということで、いつもとは違う記事でございました(笑)。


ブログ一覧 | 見もの | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/01/11 21:49:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation