• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

びつさんはいいこです(^◇^)

こんばんは(・ω・)ノ

過去の業なのか人並みなクリスマスの休みに戸惑うNZさんです。(~_~;)

この季節のケーキは見たくないという悪しきトラウマに(笑) 過去を知っている方ならばぷぎゃーという話ですが(^◇^)

クロネコにバッテリーを取りに行き、ネッツ総合車両所によれよれになったびつさんを回送しました。

バッテリーがくたばりかけてよれよれになっても、エンジンさえかかればがんばります。

プジョーもがんばる子でしたが、びつさんはギリギリまで行こうとします。

バッテリー交換してきれいなエンジン音聞くと、すごくうれしくなります\(^o^)/

ということで、ユーミン聞きながら少しテスト走行しました。

バッテリー交換して力強くなり、キレが戻った感じですねぇ(*^_^*)
ECUの作動も、イグニッションコイルへの電流も電動パワステの作動も安定し、キレが戻ったのがわかりました。

詳しいインプレは今少し時間かかると思いますが、びつさんの電気で動くデバイスすべて生き返った感じがしました(*^^*)

踏んだときの立ち上がりがすごく良い感じですね。
電スロのラグも感じないような(笑)
内部抵抗が少ないバッテリーなんで、スループットが特性的に良いのかなぁと思います。

もう少しテストしてみます(^_−)−☆

ということで、スタッドレス履き替えました。
遅ればせながら冬じたくしました(笑)

夏タイヤはネッツに預けて年明けに(苦笑)
引き取りに行きます。
ついでに、試乗会の景品であるクラブWCのロゴ入ったネックウォーマーいただいてきました(笑)

ということで今年もお世話になりました(^O^☆♪

びつさん元気になりました。
びつさんはとてもいいこです(^◇^)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2012/12/26 00:11:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年12月26日 0:34
クルマもバイクも「機械」⇒「電気」へ・・・。
昔はキャブ&チョークでの燃料供給。
現在はEFIでの供給。
スロットルもワイヤーから電スロの時代・・・。
今や電子デバイスの塊。

自分が免許取った時と比べたら凄くクルマの”中身”がホント変わりましたね。

ワタシもヴィッツ(NCP91)乗ってた頃はバッテリーひとつでかなり変わるな~。とホント良い思い出が蘇りました(^^;
逆に、スロットルボディが汚れ過ぎててバッテリー交換ひとつの為に必死こいてスロットルボディ内部の拭き掃除⇒スロットルの再学習した記憶もwww

旧車乗りとなった自分としては少し寂しいかな(^^A
コメントへの返答
2012年12月27日 21:41
こんばんは(・ω・)ノ

クルマ自体は同じ使い方ですが、モノ自体相当変わってますよね。
軽耐久のクルマ作りましたが、その時代から比べると変わったモノ、変わらないモノありますが、やりにくくなったなぁということでしょうか。

バッテリーの能力でクルマのパフォーマンスが左右されるということも若干ですが違和感ありますねぇ(笑)

少なくとも乗り手の感性が鈍らないようにはしたいと思います。
2012年12月26日 0:57
バッテリー入れ替えましたか!
これで寒い日も安心ですね。
ドライタイプもイイでしょうー

スタッドレス履きましたか。
そちらも雪降りますもんね。
今年も年末降りそうですなー
コメントへの返答
2012年12月27日 21:53
こんばんは(・ω・)ノ

やっと交換しました(`_´)ゞ
内部抵抗が小さいということでしたが、クルマの性能まで影響あるとは思いませんでした(苦笑)
テストしてみます(^_−)−☆

こちらはそんなに降らないですが、降るとかなわんから付けている感じですね(笑)
3月までは履きます。
年末年始には降ると思いますよね。

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation