• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

びつさんは元気な子(笑)

びつさんは元気な子(笑) こんばんは(・ω・)ノ

ひとりで年越しの準備をしているNZさんでした(苦笑)

明日は年越しそば作りますが、今回は鶏そばにしますから、買い出しに行きました(笑)

金時にんじんも手に入ったし、明日は少し真面目にシェフします(笑)

広島で勤務していた時、私の組にいたドライバーが電話してきまして、懐かしい話聞きました。

と言うことで、本題にと。( ´Д`)y━・~~

バッテリーを替えて数日乗りましたが、電力負荷が高くなる操作しても以前よりレスポンスが良く、ラグがなくなる感じがします。

例によってヴィッツは電動パワステの電動スロットルですが、ステア当ててアクセル入れると、パワステのモータが始動しますがモータの始動にはガツンと電流を流す必要がありますから、一時的に電力負荷が高くなるので他に流れる電流が細ります。

スロットルバルブもソレノイドで開閉するならば、一時的に電力負荷が上がります。

充電制御車はバッテリー直結みたいな感じか、バッテリーから全ての電力を供給しますから、ある意味バッテリーの性能がクルマのデバイスのポテンシャルを左右しているのかと思いました。

そんなこと考えながら、評価テストするからなのかオプティマバッテリーにしてから運転してみると、パワステの作動が安定してます。
電動スロットルのレスポンスが良くなったかなぁと。
コーナー入口でロックアップを抜くためにフェイクのブレーキング入れるとCVTの反応が早くなってます。シフトアップも早く、スピードに乗るまでの時間が早くなってますね(^◇^)

内部抵抗が低いからなのか、スループットが高く電力負荷が高くなっても電流を流し切るんでしょうね。
パーツ単体で性能をクリアしても、組み付けてトータルで評価したら出来上がりが思わしくないってことはよくある話です。

今回、オプティマバッテリーを積んだことで、びつさんはめちゃ元気になりました(^O^☆♪

ヘッドライトコーティングをしたJMSのメカニックが、ピットに入れてボンネット開けてビビったそうです。 オプティマって別格なんですね。

カオスにしなくて良かったなぁと(^◇^)

峠とか、サーキット走る人にもおすすめです(笑)
ブログ一覧 | ドライビング | クルマ
Posted at 2012/12/30 23:44:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

断捨離
THE TALLさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 2:37
ドライバッテリーってやはりイイでしょうー
アル乗ってた10年前は、周りでもあまり居なかったですからね。
今でもドライは珍しいのかな?
コメントへの返答
2012年12月31日 21:35
こんばんは(・ω・)ノ

コメントありがとうございました。
バッテリーって計画的に交換する人があまりいないからかなぁと思います。
怪しくなってから交換するから量販店とかあるモノ買うから、オーディオに凝りがある人以外はそこまでやらないと言うことでしょうか。

ワタクシも買う時は選びますが、それでもそこまでやらないですかねぇ。
今回は、明らかに怪しくなったので準備する時間があったから、検討して買いました(笑)

これは買いでしたね(^◇^)
オーディオの音だけでなくて走りにも改善があったようです。

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation