• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月17日

近代化(笑)改修(=゚ω゚)ノ

こんばんは(・ω・)ノ

少し体調がすぐれないなぁと言うNZでした。

ブレーキの改修に掛かっています。
ストリートと高速道路、サーキットまで対応するようにしたいと思いますが、そのあたりどうしようかと思案しております。

さて、近代化(笑)改修と言うことでさらに思案しています。
フォグランプの追加、ヘッドライトのHID化と言うところでしょうか(^◇^)

ディテールの小改造は近々に計画していますが、ここらに手を付けると費用の問題が(笑)

乗り替えするならば、投資が無駄になりますんで。
もう車検2回は通さないと投資が回収できないですね(苦笑)

主要な所は改修と改造をしています。
エンジンもCVTミッションも手を入れています。
重大な故障がない限りは乗ろうと思います。

HID化については、ワタクシ的にはベロフがいいかなと思いますが、マジ高いですね(苦笑)
かと言って怪しいのは怖いんで(笑)
今、NZ的に注目しているのは、フィリップス純正品の35Wのコンバージョンキットです。

ヤフオクとかで売っているモノではなくて、ある商社がドイツ製の製品を輸入しています。

価格はまあまあしますが、プレミアム感もありますし、安心感もあります。
ヨーロッパ車としてもポピュラーなヤリスなんで、ヨーロッパブランドで(笑)

ホーンはボッシュを用意しています。
ボッシュ純正品のハーネスもあります(笑)
バンパーの脱着発生しますんで、その際に少し手を加える予定です。

前期のEU仕様の外観プラスアルファなヴィッツに仕上げていこうと思います(笑)
と、言っても見かけが劇的に変わるわけではありませんが、ヨーロッパの香りを感じるクルマが理想なんで、ワタクシ的には満足しています。

そう言えば、バッテリーは米国製でした(苦笑)


ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2013/02/17 22:31:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation