• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月12日

さらに(笑)(=゚ω゚)ノ

こんばんは(・ω・)ノ

明後日は美作のピッチにいます(^_^)v

きっと暑いだろうなぁと。

これはハブ系のネタです(笑)

うちのびつさんは、ある意味変態的なホイールフィッティングやってますんで、当たり前のように使っています。

基本的にワタクシの場合はツラとかは全く気にしない人なんで(笑)
当たらずスムーズに、軽くってところです(笑)

はい、ハブリングの話ですね。

アルミホイールは汎用性のためにハブの直径が大きく取ってあるモノが多いです。
その隙間をハブリングで埋めると剛性が増しますんで、がっちりした感じになります。

びつさんの場合はRDのホイールがミニ用の直径14ミリボルト対応のために12ミリボルトのヴィッツに付けると偏心してぐらつく恐れがあるんでアルミ製のハブリングを入れてやりました。

意外と盲点なのが、ハブの耳の部分もタイヤの回転精度を出すのに重要な役割をしています。

ワタクシの場合はスタッドレスから履き替える時に、耐熱性のブレーキグリースをハブに塗布しています。
錆びて朽ちないようにですが。

クルマのメンテナンスって、ある意味細かく気を配るってところが大切かなぁと。

タイヤを買う算段しないといけない感じになりましたねぇ(笑)

ナンヤカンヤ言っても、ファルケンの安物タイヤは意外と良かったかなぁと。

タイヤ選びも始めないとかなぁ(=゚ω゚)ノ
ブログ一覧 | メンテナンス
Posted at 2013/07/12 23:06:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation