• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月27日

【意見募集】 ご意見ください(・ω・)ノ

こんばんは(・ω・)ノ

タイトルどおりですが(笑)

想像してください。

ある美味しいラーメン屋さんがあったと仮定しての話ですが。
2軒あるとしますね(^^)

どちらの店もいつも行列していました。

一方の店では売り切れたら、その時点で待っているお客様に知らせてお詫びします。
店主や店員が店の外の行列しているお客様にお詫びしています。
この店をAとしますね(^^)

もう一つの店では、売り切れ状態を告知せずそのまま並ばせて、店に入ってから売り切れ状態を告知します。
食べられなかったお客様が苦情言うと、早く来ないのが悪いとか言います。

この店をBとします。

もし、みなさんがラーメン屋さんに行き、残念ながら食べられなかった場合にABどちらの店に再度行って並ぼうと思いますか?

というのが質問ですが。

お答えはコメントに入れてくださいね。

この話、ワタクシに今日あった事についてなんですが(笑)
コメントしてくださいますようお願い申し上げます。

要するに、どちらの店に好感持てるって質問ですね(笑)

拡散希望しています。

追記します。

ラーメン屋さんはある種のたとえです。
今日あった事ですが、ひどい目にあいました。
続きを書くにあたって、ご意見を聞かせてくださいますようお願い申し上げます。
明日に、そこのホームページに謝罪が出るはずなんで(笑)

というお話ですが(笑)
ブログ一覧 | 何とも言えませんね
Posted at 2014/01/27 19:37:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

肉活。
.ξさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

おはきた
きりん♪さん

この記事へのコメント

2014年1月27日 19:48
あくまで味が同程度って前提ですが・・・

やっぱ「A」ですね
コメントへの返答
2014年1月27日 22:35
こんばんはでございます。
コメントありがとうございます。

味が同程度ならば・・・・ 
誰が考えても「A」なんですよね。

この話続きがありますんでまたご意見ください。
2014年1月27日 19:50
対応や、自分が並んだ時に選ぶのは

Aにします
コメントへの返答
2014年1月27日 22:44
こんばんはでございます。
コメントありがとうございます。

一応、ワタクシもサービス業が長いんで・・・
B店のような対応をするとまず間違いなく・・・
苦情の嵐だと思います。


2014年1月27日 19:57
私もAですね。
平日の昼ならサラリーマンの昼休みが多数でしょうし。
時間が限られているのだから早く告知すべきと考えます。
コメントへの返答
2014年1月27日 22:54
こんばんはでございます。
コメントありがとうございます。

毎度お世話になります(爆)

という事なんですよね。
並んでも食べたいし、時間がないって言うジレンマで、B店の場合何人も火を噴くでしょうねー。

もし、私が美味しいラーメン食べていても、気分が悪くなるのはお分かりになるかと思います。

という事なんですよね。 はい。
2014年1月27日 21:21
ご無沙汰してます(^_^;)

私も、A店の対応の方が好感持てますね。
B店の対応では、たとえ味が良くてもいずれ客は来なくなるかと思います。

って…NZさんのコトですから、また何か含みがあるんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2014年1月27日 22:59
こんばんはでございます。
コメントありがとうございます。

ご無沙汰しております。お元気そうでなによりです。

はい、その通りです。
追い返されたお客さんも、食べていたお客さんもみんな不快になるのは当たり前の話です。

まあ、そのうちB店は店をたたまないといけない事になるのは明らかですね。 
>また何か含みがあるんでしょうね(笑)

含みって言うか・・・・
このブログはイントロみたいなモノでして、
含みジャブジャブです(猛爆)
2014年1月27日 21:30
普通に考えたらAは親切で好感が持てますので今度は早く行って並ぼうと思いますね!ということで私はAです!

ただ負けず嫌いな人はなにくそってBにいきそうですね(笑)
コメントへの返答
2014年1月27日 23:01
こんばんはでございます。

コメントありがとうございます。
かぁ~ずさんの言ってることで正論です。

負けず嫌いって言うか、ワタクシ的にはケンカを売りに行くのではないかと言うことで。
やらかしたら、こっぱにフルボッコですねー。
2014年1月27日 23:12
こんばんは~。

私も「A」のお店ですね。
コメントへの返答
2014年1月29日 1:00
こんばんはでございます。

コメントありがとうございます。
このあとのブログをご覧ください(爆)

しょうゆことです。

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation