• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月03日

QDRについて

こんばんはでございます。

最初にボケを入れても、誰も反応しないので・・・・

最初から本題に入ります。

この動画を見てください。 今年のダカールラリーの出陣式の模様です。




ここで、出てくる言葉の中にQDRという事が出て来ます。

「品質」 「耐久性」 「信頼性」と言う言葉の英語の頭文字を取った物です。

やはり、クルマはこうでなければいけないと思います(同意)

日野さんのスタンスは正しいと思います。

で、今年のダカールラリーでは。。。。 こんな結果になりました。



競技関係だけというわけではありませんが・・・

日常、生活の足になる愛車も同じ事であります。

パフォーマンス向上もですが、根幹はQDRなんで・・・・

そこのところは外せないかと思います。


というお話でした。


ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2014/02/03 06:30:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

天空海闊
F355Jさん

定番のお寿司
rodoco71さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2014年2月3日 6:55
おはようございます★

前置きはいつも読ませて楽しんでおりました(^^)b
反応なくスイマセン!

QDRとはそういう意味だったのですね!調べたら違う意味が出てきて・・・4年ごとに何でも見直しをするという意味かと思ってました(笑)

今までダカールはあまり興味無かったのですがコレを期に少し興味を持ちました!トラックってすごいな~って(^^)/
速い車は魅力がありますが、速いだけでなくトータルな部分での耐久性・・・長距離のレースならそこも重要であり、我々が乗る車にとっても必要なことだと感じますね!
それにしても2200で600PS・・・すさまじいですね(爆)
コメントへの返答
2014年2月7日 7:30
おはようございます(・Д・)ノ

そういうことですね(笑)

通勤に使う場合、運用を止められないんで。
トラブルあるとやはり困りますね。
なんで、トラック・バスだけではないかと思います。
ヴィッツが来たときにやられましたね。

ラリーや軽耐久のマシンに関わりましたんで、そういう意味では原則みたいな言葉ではないかと思います(笑)

ダカールラリーで走る日野のレーシングトラックは日本の誇りだと思います。
女子サッカーのなでしこたちにも通じますね。
詳細な情報はまた後日アップしますね。
正月にこいのぼりをヴィッツに付ける意味がわかると思います(笑)

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation