2015年11月21日
年末ですねー。 雑感他
コンセプトがあってそのコンセプトを形にしたいなぁといつも考えているNZでした。
本当のプロがガチで仕事で遊ぶっていう状態って素敵ですよね。
ということで、年末お約束のクリスマス法要の動画を貼りたいのですが・・・
あれを見て不快になる方もいらっしゃるということなので・・・・
今年は見て楽しむことにいたします(笑)
んで、年末お酒を飲む機会が増えると思いますが・・・・
全くの下戸(ということになっている、本当は自分でもわからない)NZさんは、
宿命的に酔っぱらいの介抱をやるはめになってということです。
究極の酔っぱらい介抱は、昔に都市対抗野球の応援バスに乗って関西から東京ドームに向かった時が一番ひどい目にあいましたが・・・・
年始回りでお得意先の酒蔵を回った時、上司が出された鏡割りの冷酒をおかわりまでして短時間に1升以上飲んでしまいクルマの中でべろべろになり安全祈願に行った神社の鳥居にリバースするというみっともない大罰当たりをやらかすとか・・・・
よく賽銭箱にリバースしなかったなということで。
昼から大手企業に年始回りに行くことになってましたが・・・・
会社の仮眠室に監禁して後輩に見張らせてました(核爆)
酔いがさめた上司はさすがにバツが悪そうにしばらくの間、飲酒は控えていたとか。
さすがに神主が苦笑いしていたのを思い出しました(笑)
次の年はさすがに「あかんやろ」ということで、安全祈願に行く班と酒蔵回る班に別れまして安全祈願に行った班が大手のメーカー関係回ることにと。
昔ながらの慣習なんですが、今だと「アカンやつ」だとおもいますねー(笑)
あと、会社主催のソフトボール大会でやらかした事件(笑)
「ハラスメントのデパート」といわれていた主管支店の総務課長がやらかした件、
まあ、会社のレクレーションなので、運転しないならばビールを軽くやる位はまあいいのですけど、飲む量がハンパなくなり総務課長の酒癖の悪さが・・・・
このおっさん、こともあろうに他の支店の若い女子社員のところに行き・・・・
抱きついて来たので女子社員が逃げ回ったら追っかけまわしてグラウンドを走り回るというぶっ壊れた行動を始めたのでした(笑)
その女性社員は元某高校の陸上部で社会人になっても走りこんでいたという猛者でもありまして、ヨッパのおっさんが追いつくわけもなく総務課長は試合中のグラウンドに乱入してへたり込んでしまうということで(笑)
次の試合に向けてキャッチボールしていた私と、主管支店の仲良しで酔っぱらいを取り押さえて担架に乗せて女子社員の上司も加わり道具や弁当を運んできた2トンのパネルバンの荷箱に放り込みそのまま観音扉を閉めてしばらく監禁してましたが・・・・
「お前ら降格だとか、出さないとボーナスを減額するとか」叫んでいたのを・・・・
主管支店長が自業自得だということで、翌年の定期異動で飛ばされました。
あと、試合のビデオを撮影していたので、卑猥な言葉を叫びながら走る総務課長の雄姿がバッチリ写っており、後日「酒の肴」になったのは言うまでもありません。
パネルバンも冷凍車ならば気密性が高いので監禁すると酸欠で危ないのですが・・・ まあドライバンならば酔いがさめるまで位なら死ぬことはないかと(笑)
まあ、脳みそが爆裂したようなヤツはまだ「笑い」を提供してくれますんで(笑)
NZさん的には一番いやなのは、説教を始めるヤツ(怒)
中途半端に飲んで、聞きたくない説教を延々とぶつやつが一番嫌いです。
ということで、そういったパターンになる場合さっさと席を立ってバックレます。
まあ、身近な具体例でいうとワタクシのバカ親父殿が典型例です。
元ヨメとのことで迷惑を掛けてはいたのですが、あまりにひどいので・・・・
飲ますなとブチ切れて台所で酒瓶を叩き割ったらみんながビビってしまい(笑)
酒をしつこく勧めなくなったのと、何か盛りかねんということで(笑)
飲んでも説教をしないようにしてくれと父親にみんなが釘を刺したとさと。
まあ、バカ親父も年を取ったのか、肝臓をやられたのと高血圧で禁酒・禁煙してます、年を取って耄碌したのかやっぱりぐずぐずいうときはしつこい上に面倒です。
んで、同じような話があるんだなということで・・・・
先日ある女性とお話をする機会がありまして・・・・
その方も、実家に帰ると父親と家を継いでいる兄に晩酌がてら説教を食らうと(笑)
まあ、30を超えても独身で仕事をまじめにしているんで・・・縁がないと。
で、例のごとく飲んだら延々と3時間位グダグタとやられるのに困っていると。
親父は引退した元地方公務員、兄貴も地方公務員なので、話が合うらしく・・・
家飲みで盛り上がると(笑)
で、焼酎のボトルが出てくると説教タイムの始まりだとか(核爆)
でその銘柄が「いいちこ」だということで。
彼女はそのボトルにいたずらを敢行したと言う話です(爆)
いいちこ・・・・・ というのを「い」を二重線で消し「悪」に書き直し「悪いちこ」にと。
ボトルに落書きをしたそうです(笑)
とはいえ、酔っぱらいが気が付くわけもなく・・・・
部屋でテレビを見ていたら(笑)キッチンで大爆笑が聞こえるので行ってみると、
後片付けしていた母親と兄嫁がボトルを見て大笑いしていたそうです。
その後母親が「いいちこ」の栓を瞬着で接着して知らん顔して出したら・・・・
瓶が開かないので外に飲みに行くということで、外に行ったそうです。
飲むと誰かれなく説教をするのはやはり嫌われるということですねー(中性子爆)
母親や兄嫁の方も片付かなくて困っていたそうです(笑)
下手に話しかけると説教されるとか(笑)
どーせなら、「いいちこ」にスピリタスでも混ぜておいてやれば・・・・
悪酔いして動けなくなるよん(笑)と言っておきましたが・・・・
「私は普段家にいないから、まだマシだけど・・・ 兄嫁に教えたらするかも(笑)」
ということでした。 ただ、来春の人事異動で実家から通勤できるところに変わるというのが一番の恐怖だそうで(笑)
「そうなったら、私がやるかも(笑)」と不敵な笑みを(おー、怖い!)
実は、彼女も飲むと底なしらしく、介抱が面倒だとか(笑)
以前はウイスキーをロックでがぶ飲みしていたNZさんですが・・・・
病気と願掛けと仕事の関係で飲まなくなって20年以上たちますが・・・・
おかげで酒全くほしくないです(笑)
まあ、みなさまにお願いと言っては何ですが・・・・
「飲んだら乗るな、飲むなら 剣菱(笑)」 ではないですが・・・・
飲酒運転だけは絶対にしないようにということで。
現在、パリでテロがあり、問題になっておりますが・・・・・
飲酒運転もいわば一種のテロ行為と同等だと思っております。
ということで飲むことが多くなる時期ですが、ご自愛くださいませ
おあとがよろしいようで、 NZでした。
ブログ一覧 |
いたずら・冗談 | 日記
Posted at
2015/11/21 23:49:56
タグ