• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月07日

重い話とは真逆の(核爆)

「次発装填済み、再突入!」ということで。

小ネタを重ねて行こうかと思います。

まず、本日仕事から帰って郵便受けを探ると「第三級アマチュア無線技士」の従免が届いておりました。(笑)

ということで、乗艦のびつさんに無線機を搭載する場合・・・
50Wの高出力機を搭載できます(笑) 
まあ、予算の問題もあるし、さすがにACCからパラレルで落とす訳にはと。
バッテリから直接引っ張りだして、リレーをかましてACC連動電源にしてとか・・・
もうびつさんにはこれ以上の大きなバッテリは積めないので、どーするかとか。
今後の技術的な課題になることと思います。
リグ自体は20Wの4アマ専用機も50W機も値段そんなに変わらんので・・・
人に貸す訳ではないので50W機しか買わないと思います。
他には、アンテナのレイアウトをキッチリやらないと・・・
高速走行で吹っ飛ぶ恐れがありまして(笑)
とはいえ、飛ばしたことはないですけど。

433帯にはシャークフィンアンテナがあるようですけど・・・
高速に上がると145帯でトラックの無線をワッチしたいので・・・
シングルバンドのアンテナでは不十分です(笑)

まあそのあたりもおいおいと解決してということで。


で、次のネタです。  

何ということでしょう(笑)、 ここのサイトをご覧ください。

先日のブログでワタクシのコールサインをお知らせいたしましたが・・・
4エリアで平成27年の一番最後に付与されたコールサインのようです。
しばらくここで曝されていますので(笑)

ニューイヤーパーティーでつながった方もビックリポンじゃないかと。
じゃないのかと、もしかしてということで、調べてみたらやっぱりなと。

御用納めの日が発行日になってましたんで。
まあ、いい記念になったということなんでしょうね(笑)

えー、新米ハムになりました。 でトランシーバー持ち歩いております。
ただ、無線の神髄は「タヌキワッチ」ということで(核爆)

昼休みに聞いてます。
周波数の空き状況を確認するためなんですけどねー。
まあでも、タヌキワッチに50W機なんかいらんわなと(中性子爆)。


あと、高校女子サッカー選手権でベルの妹分である作陽高校が善戦しましたが、
ベスト4には入れませんでした。
16日にはクラブの飲み会が湯郷温泉であるんで、池田監督に会ったら・・・
お疲れ様でしたと言わないとです。

んで、毎年恒例の行事、スマホのバッテリーが一番消耗する時期なのですが・・・
ダカールラリーも応援しております。
クラス優勝はもちろんですけど今年こそベスト10に、いあベスト5にと。
いきなり中国人ドライバーが事故してけが人を出して暗雲が垂れ込めたのですが・・・
スガワラチームの2台は快調に走っているようです。
走れ、走れ、レーシングレンジャーということで。

また、4輪部門のGAZOOトヨタチームとしてトヨタ車体のランクルも・・・
南アのインペリアルトヨタも頑張ってました。
ジニール・ドゥビリエ選手もなんとかローブ選手に食い下がって欲しいですねー。
今ダカールラリー本気になっているのは日本代表トヨタグループかと(笑)

モリゾーさんが健在なうちにシャンパンぶっ掛けてやりたいなと(笑)
そーすりゃもっと面白いクルマがリリースされるんじゃないかと。

で、ディーラー回って何台か試乗する予定です。
次期乗艦の検討も並行してしています。 
何台か候補には挙がっていますが・・・
結局、買う前に買う店を選ぶところから始めないと何に乗ってもダメダメではないかなーと。
問題として、フロントマンとメカのレベルがどーなのかと。
反対に営業マンは「安請け合い」さえしない、安易な商談をしないという前提条件がありますけど、値段をきちんと決めてもらえれば、肩書は問題にはしませんね。

まあ、今のネッツならばそのあたりは問題はないのですが、転勤があるんで・・・
マネージャーもあの店にいつまでもはいないということです。

ということで、コンタクトをきちんと取り続けて、DM等もきちんと送ってくれて・・・
足を運ばせてくれて対応してくれる会社に決めて、中身とかじっくりと吟味していきたいと思います。

んで、もちろんのこと「すけべーマーク」の製品は買いません(笑)
でらに足すら向けないと(笑)
詳しくは知っている人は知っていると(笑) 読んで笑う人もいるかもです。

でも、1社は今回から許しました(笑)

ダメなものはダメってはっきりダメ出ししますし、アホなメカならばノイローゼになる位まで追い込みますんで、ものすごーく厳しい客だと思いますけど(笑)
まあ、どーなるかは今後の頑張り次第ですかねー。

ということで、1曲(笑)




なんやかんや書きましたが・・・・

最後に



「ツマンネ」

















ブログ一覧 | おバカな日常 | 趣味
Posted at 2016/01/08 00:16:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

奥様の誕生日でした
M2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

この記事へのコメント

2016年1月8日 1:08
スケベーマーク・・・

スケベーマーク・・・

あっ!もしかしてあのメーカーですかね?
以前もう買うことは無いって言っていたアンチトヨタ系(爆)

ディーラー選びって重要ですよね・・・事故したりして対応見てよくわかりました(^^;
次車を買う時は、あの車は~って悩むのもイイですが人もよく観察しようと思います(^^)b
コメントへの返答
2016年1月10日 21:49
こんばんはでございます。

はい、それで正解かと(笑)
ネタばらすと、かぁ~ずさんはたまげるかと思います。
助平をアルファベットで表すと・・・
わかりますよねー(核爆)

ディーラー選びは重要です。
基本的に営業マンよりはサービスフロントの能力ですね。
いくら気に入ったクルマでも・・・
微妙な状態では乗りたくないです。
単にそれだけなんですけど。

ということで。


2016年1月10日 23:08
そう言われるとネタが気になってしまいますよ(笑)
コメントへの返答
2016年1月11日 0:36
こんばんはでございます。

えー、ネタばらしてもと。
ただし、すけべ信者の方を怒らせてしまうんで(笑)

というか、マジ微妙な部分かもです。
お会いしたならばお教えしますけど。
ここにこれ以上書くのはご容赦ください。

ということで、ご想像に(笑)

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation