• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

まあ、ロクデナシも居るもんですな(爆笑)

この記事は、残念な事( ノД`)…について書いています。

トラバ元の記事の通りです。

実は、土曜日に来る途中に事故して出走出来なくなったとか。
そーいやぁ、そんなのが居たようなと・・・
台数確認するポジションだったんで、そんな話してた気がします。

ただ、その後微妙な事が起こって、いきなり赤旗が出たりしたので、
それどころではなくなって、すっかり忘れてました。
まあ、艦これ用語で言えば「猫った(笑)」ということですかね・・・
提督のみなさまならばだいたい意味がわかるかと思います。

んで、2日間イベントがあり、ウエットな日にコースに出たりしたんで。
ブログ主さんがアップするまで気がつきませんでした。

で、リザルトと公式プログラムを付き合わせれば名前くらいは割り出せると思いますけど、まあどーでも良いことではないかと。

ただ、何のイベントか考えて欲しいですなぁ。
これ、自動車メーカーの主催した公式イベントなんですよねー。
もしもこれが市街地で歩道にでも突っ込んで、人でもひき殺したらイベント自体取りやめですよ。
事故の補償が完了するまでおそらく開催できないですかね。
入場料やエントラントさんたちエントリーフィーを払い戻しどころではない金額の補償を請求されますし、もし開催したらマスコミからマツダが非難されそうです。

まあ、そんな事まで考える人なら行きしなに酒喰らってパトカーぶっちぎるなんてやらないし、まず飲んだら乗らないと思います。

んで、呆れたのは、この人エントラントなんですよねー。
じゃあ、試合に出るためにそれなりな努力はしているはずです。
やらかした本人が努力を無にするのは仕方ないとして、楽しみにしてこられた全ての人に対して不始末の責任を負えますかね?
モータースポーツに対する冒涜だと怒る以前の問題ですねー。

まあ、趣味悪い(ワタクシの主観)パーツ開発している某チューナーの元代表者( 今は会長か)も、裁判で無罪になってほとぼり冷めたらまたレースに出てますからね・・・
あれも飲酒がらみの案件だったと思います。

まあ、関西の業界トップクラスがそんなんだから検挙されたらアホなヨッパがアマチュアレーサーと名乗れるのかもしれないですね。 呆れてモノも言えません。
そもそもアマチュアレーサーなんて職業は存在しないと思うのですが。
それだったら「珍走団」も職業になるのかと(笑)

まあ、この方は検問突破して逃げたので・・・
実刑喰らってもおかしくはない気がします。
あわよくば執行猶予付いたとしても、5年間位は欠格になるんで
その間しっかり反省して欲しいものです。

いつも書くんですけど、ルールって守れば護ってもらえますけど・・・
守らなければ護ってもらえるどころか身ぐるみ剥がれるまで処罰されます。

くれぐれも軽率な事をしないようにと。

本来、今夜はこんな事を書くつもりじゃなかったので。
んー、何ともなあと言う事でした。

ではでは。 NZでした。







ブログ一覧 | 何とも言えませんね
Posted at 2016/12/06 23:48:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2016年12月9日 12:55
はじめまして、3日のエントラントでした。

恥ずかしながら、初めてこの事を知ったのですが、とても残念ですね。

只でさえ理解されにくいモータースポーツの世界なので、例えアマチュアと言えど、一般の方以上に安全運転しないとダメだと思うんですけどね。

乱文失礼しました。
コメントへの返答
2016年12月10日 0:01
こんばんはです。
こちらこそよろしくお願いいたします。

3日はタワー3Fに居ましたが、台数をカウントしていましたので出走台数をリストと照合している時にそんな話があった気がします。
ワタクシもブログ主さんが書くまで知りませんでしたが、まあ論外な話ですね。あきれてモノも言えないとはこのことです(笑)

モータースポーツと暴走と珍走団の区別がつかない人はまだまだいます。
正しいスキルとコンプライアンスの精神さえあれば理解はされると思うのですが、こういった輩がいればそれもなかなか理解されない要因になりますよね。
私も気を付けたいと思います。

こんなくだらんブログに来ていただきありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。







プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation