• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月21日

トヨタがホットハッチ市場に再参入?

こんばんはでございます。

ヨーロッパ車のカテゴリーの中でホットハッチというカテゴリーがあるかとw
まあ、要するにベーシックなAセグとかBセグの車両のエンジンを強化し、専用の足回りを与えたスポーツバージョンという位置付けですかね。
「GTi」とか付いているグレードがありますが・・・・
結構それっぽかったりします。

ワタクシ的にホットハッチと言えばルノー ルーテシアV6とかイメージしますが・・・

とはいえ、ヴィッツRSのMT車がラインナップから落ちるとかどーの。
131のワンメイクレースのベース車はどーなるんだろうかとかw

そーいえば、WRCのホモロゲートモデルの市販はどーなったんだろうかとかw

で、こんなニュースがと。

もしもこれが真実ならば、日本でも市販してほしいよなとかw

1.6L直噴のグローバルエンジン(WRC等で使われている)に6速MTを組み合わせたモデルが市販されればうれしい限りなんですけどねー。

ドイツのTMGが開発を担当しているとのことなので・・・・
ガズーの名前で市販されるのではとこの記事にあります。

まあ、ヤリスのWRCマシンはある意味フィンランドのナショナルチームみたいな感じで来シーズン参戦しますが、開発と製作の拠点はケルンのTMGだと思いますので・・・
もしこれが本当ならばライバルのフォード・フィエスタSTのようなモデルになるのかとか思いますね。 

南アトヨタが製作しているラリー用ヤリスはおそらくオーリスの2Lエンジンを押し込んだ魔改造マシンだと思いますがw

何かできそうでできないのがヤリス(ヴィッツ)のホットバージョンだなと。

欧州ではヤリスって地味なイメージの車なのらしいですが、一番売れているトヨタ車でもあり、メーカーとしても売れないと困る車種のようです。

トヨタに限らずメーカーとしてのトレンドは「開発拠点の分散化とリソースの集中」というのがあるようで、トヨタは小型車はダイハツにとかトラック・バスは日野自動車とか分散化してますね。
次期ヴィッツはまたフランスのEDスクエアとかで開発し、ヨーロッパ車的なラインアップで販売されればこれはこれで面白いのではないかとw
プジョーやシトロエン、フォードを迎撃するためにあえてヤリスでWRCに挑むのがトヨタの戦略だとか。

日本でもWRCのプロモーションをしていますので、期待に応えてくれることを望みます。 
もし出るのなら、次期乗艦選びはさらに混沌としてきます(笑)

ということで、




ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2016/12/21 23:26:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

カエル
Mr.ぶるーさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年12月22日 4:29
ワタシも気になってます!
「欧州で」って書いてるので恐らく日本に導入されるかは希望薄ですが…その数パーセントに願いを込めて出る事を期待したいと思ってます♪
もし出るなら…「欧州車に流れず待っててよかった~♪」って思えます(爆)
ダメなら86か輸入車か次期ヴィッツ♪
そうそう!次のマイチェンした時にMTが無くなるらしいです…「次の」マイチェンした時だけ( ̄▽ ̄)(爆)
コメントへの返答
2016年12月23日 22:57
こんばんはです。
コメントありがとうございます。

どーなんでしょうね。
WRCのプロモは日本でも盛んにしてます。
いい感じのモデルがリリースされればいいのにと思ったりもします。
ホットハッチと呼べるものがリリースされればヴィッツのイメージが変わりますから。
実際、1.33LのNRエンジンに6MT組み合わせたモデルは欧州に存在してますし、欧州と日本のカルチャーの違いもありますが、出て欲しいものです。
フルチェンジ前のマイナーでMTが無くなるのは90系の時もでしたね。
G’sがGAZOOになるとかいう話もあるし、来春にどんな動きがあるか楽しみではあります。

面白いモデルがリリースされることを期待しますねー。

ということで。

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation