• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月30日

新装備実装間近でち(笑)

でちでち言っているNZでございます。



実はこのイラストの艦娘がでちでちの元なんですけど。

どーも、五島列島沖で海没処分された旧海軍の潜水艦調べたらこの子も居たみたいですね。 直立して居たのがそうじゃないかって事ですけど。

艦これ提督なら誰でも知っているってことなんですけど。

この艦の艦長さんは戦後梅宮大社の宮司さんになり、現在は息子さんが宮司です。

で、全く関係ない話でち。

近日中に加工に持って行きますけど、5年越しくらいでやっと入手しました。

いくら探しても日本国内に売っていないと言う(笑)
このところ探すと何社か持っているところがチラホラあったので。
見つけた時、思わず「ぐふ・ぐふ・ぐふ」と薗部篠みたいに笑ってしまいました。
(知る人のみ知っている(笑))

ああ、メガネのフレームですけどね。
それもセルロイドの(笑)

オークリーじゃないですよ(核爆) もっともっとすさまじい破壊力を持ってます。



セルフレームならもうこれしか無いと言う事で。

わかる人ならわかるかと思います。
有名なあるお方が愛用しています。それと全く同じモデルです。
自分で言うのはなんですが、顔の作りが似ているのと、髪の毛も同じようになって来てますんで多分似合うんじゃと(笑)
誰か分かったら、かなりのツウです(核爆)

サーキットに行ってコースに出るときには向きませんけどね。

買った後、もう10年以上お世話になっているメガネ屋さん(の社員)に連絡を取ると、マジで買ったのかと呆れられ、レンズを入れてもらうことにしました。
地元でいくら探しても入手出来なかった代物です。
ちなみに彼は知る人ぞ知る「横田流のグラスフィッター」なので・・・
彼が調整するメガネはかけ心地が格段に違いますし、疲労も軽減されます。
何年も前から探していることを知っている人なので、依頼も快諾してくれました。

微妙なお年頃ですが、まだ遠視は出ていないので(笑)

運転するためにはまだメガネが必要なので、必需品です。 と言うことで。

お財布が大破したNZでした。では



ブログ一覧 | ファッション? | 日記
Posted at 2017/11/30 22:01:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation