• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月24日

LSDとハイスピードオフローダー

なんともクソ暑い中みなさまお元気でございますか(笑)
おこんばんはでございます。



止~めて、あのショパン。ということで。
雨でも降れば涼しくなるんでしょうけどね・・・
大雨か酷暑ってのはマジでかんべんでございます・・・orz

んで、表題の件。

うちのジムニーさんのコンセプトとして・・・

マルチパーパスフリゲートってのがあります。
舗装路を高速で駆け抜ける能力も、峠をそれなりなアベレージで走れるようにと。
また、高速道路をそれなりのハイアベレージですっ飛ばすことができるというのも盛り込んだ上で、QDRを追求した改修ができたのではないかと考えております。
また、クルマの特性上路面を選ばない走破性もスポイルしないでそれなりにできたかなと。
いつもテストしているところでの感触もまあそれなりにということなんですが、シェイクダウンには手直しはつきものでして、2箇所ほどアップデートする必要があるかなという判断です。
1箇所めはスプリングです。
もう少しバネレートが欲しかったんですが、車高の関係で踏み切れませんでした。
また、デフとドラシャ、ハブの位置関係をあまりいじくりたくなかったんで。
ただ、KONIのショックアブソーバが2cmアップに対応しているため、バランス的にばねが短くなってしまっています。
なんで、ここをどう是正するかってことで、現在検討しています。
ほぼ、答えは出ていますけど。(ばねを何入れるかってことだけですけどねw)

もう一箇所は、ステアリングダンパの取り付けですかね。

これは、新型を試乗して気が付きましたけど、現状うちの子はハンドリングがナーバスな感じです。
ジャダーは出ていませんけど、路面の凹凸に取られやすいというのはあります。
また、速度を上げれば上げるほどバタつく感じがしますので・・・
これは、ステアリングダンパはありなのかってことで。

ただ、これを付けるとステアリングから手を放しても戻らなくなります。
まあ、手で戻してやればいいんでそれなりには乗り味が変わってくるんで。
それはそれで受け入れる方が、実際の運用上良いのかなとか思います。

元々の設計速度域が低く設定されているのでしょうかねw
80アベですっ飛んでいくことなんて想定外なんですかね(笑)

新型ジムニーを試乗されるときにはぜひ、ステアリングダンパの効果を体験してみるのをお勧めします。

んで、LSDの話。

もともとがプッシュアンダー気味のクルマだと思いますんで、あまり効果は体感できませんが、コーナーを抜けるとき踏んでいけますんで・・・
一押しが効くのと効かないのとでは大きな違いなのかなとかこの頃思ったりします。
入れたら雨の日に曲がらんよってアドバイスもありましたけど・・・
ヘリカルデフですんで、そこまでのことはないのかと。
これはあった方が良いかもしれませんねー。
まあ、それなりの期待を込めて実装したのですけど。
ヘリカルならばオイル管理はノーマルのオープンデフと変わらないしです。

まあ、それなりに値の張るオプションなんで。
機械式は唐突に効くことがあるんで怖いんで、微妙なんですけどね。

ワインディングを走るときにはヘリカルデフだと走りやすくなるかもしれません。

ということで、NZでした。 ではではー。


ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2018/07/25 00:52:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation