• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月16日

予定は未定(笑)



実は、モーターショーっぽいものより、コミケ会場に行ってみたいNZです。
レースカーはオフィシャルやってますんで、おなか一杯かと。
とは言え、広いところと人ごみはあまり好きではないので(笑)

今日、いつもの川っぷちの3桁国道を走っていましたら、エクストレイル(2代前)がどマイペースでたらたら走っていましたので、コーヒーを飲み飲みこっちもたらたら追従してました(笑)

そうこうしていたら車内が明るくなったので、ルームミラーをよく見たら・・・
4桁ゾロ目の電光ナンバーで、光軸調整のずれたようなLEDライトで(笑)
ミラーウインカーをポジションにしたノアかヴォクシーが後ろから煽ってきますw
クソまぶしいので、ぶっちぎろうかと思いましたが・・・
左が広かったので、ウインカーを出して左によると、抜いて行ってくれました(笑)

そうしたらエクストレイルを煽る(笑)煽る(爆笑)
面白いんで、車間距離を開けて付いて行きながらコーヒーを飲んでいたら、噴きそうになりました(核爆)
時速55Km/HのBattleですw 
「煽る方も煽られる方もどっちもどっちだわなと(核爆)」
まあ、うちの高精細ドラレコで記録してありますが(笑)
エクストレイルもいくらでもよけられたんですけどねw 抜く方もはみ禁じゃないので間合い見てサクッと抜けば抜けるんですがw
10分もあんな低レベルのBattleをするのかと(笑)
まあ、煽ってきたのを先に行かせてKYな奴にかませたのはワタクシですが。

んで、第2次改装の件、依頼したパーツの納期がほぼ見えてきました。
ということで、改装工事の組直しをする必要に(笑)

一番の大物の納期が約2か月ということだそうなので(受注生産品だそう)。
駆動系の抜き替えと小物をやった後、マフラーをやることになると思います。
まあ、ある意味長期在庫の微妙なものが来る可能性がないのは、ありがたいので。
メーカーがメーカーなだけに一応想定内のことなので。
ぶっちゃけ日本製ではありません。 ヨーロッパのメーカーですので(笑)
本国のサイトでドイツ語と英語に悩まされながら適合を確認し、国内の正規代理店を通して購入する段取りをしましたので、無問題っちゃ無問題かと。
マフラーのユーロ規制は日本の保安基準より若干厳しいので、互換性ということで車検適合が加速騒音に関してもOKなんですよね。
ここの工場はヨーロッパにしかないので(笑)メイドインチャイナとかが来ることはありません(核爆) 日本で言えばフジツボクラスのメーカーさんですんで。
どっちかというと低音系でビートの効いた排気音ですね。

ここまでですけど、察しのいい方ならおそらく何かわかると思います。
忘れた頃にコッソリと交換しましょうかね(笑)

ということで、おバカな話でございました。 NZでした。ではー。







ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2019/01/17 00:19:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2019年1月17日 0:34
定番の「停める」「降りる」「バトる」は無かったんですね(笑)

マフラー楽しみですね~♪
ウチはレムスを入れようと思いましたが…6,000kmくらい走ったあたりからなかなかイイ音がしててとりあえずノーマルで良いかな~と思ってます(^^)
ビリビリ排気抵抗ハンパない感じの音ですけどね(爆)
コメントへの返答
2019年1月18日 22:29
こんばんはでございます。
コメントありがとうございました。

ああ、定番はなかったですね(笑)
見てて思わす青旗振りたくなりますw
速度は出てませんが、あまりくっつくと他人事は言え見ていい気持ちはしませんねぇ(笑)

まあ、忘れた頃にコッソリとマフラーは付けます。
何が付くかはお楽しみにと。
2019年1月17日 9:43
55キロでバトル??
よっぽど暇なのねー、その煽ってるバカ。
さっさと抜いてきゃいいやん、避けて貰わないと抜けないなら黙って引っ掛かってろよ下手くそ。

とか言うからかわいくないと言われるワタクシです。

煽る方も煽られる方も著しい運転技術の低下が見られると思います、ワタクシのバトルしてた時代と比べると。

コミケは売る方とコスプレイヤーで参加しとりましたが、健全専門です。とっても楽しいですよ。
最近の気色悪いエロ萌えキャラは大嫌いでございます。
コメントへの返答
2019年1月18日 22:35
こんばんはでございます。
コメントありがとうございました。

まあ、目くそ鼻くその世界です(笑)
見ててゲラゲラ笑ってました。
姐さんも走ったことがあるところです。
側溝はないので左によっても落ちませんし、見通しが良いので対向車もわかりやすい路線なので抜こうと思えばいくらでも抜きどころはあるんですが・・・

エクストレイルがフラフラしてたので、実際に抜きにくかったのかもですが、確かに運転はへたくそですねぇ。
近視眼的運転ですかね、全く予測ができないっていうか。双方がw
アレなら乗らない方がマシですわ。
という感じでしょうか。

姐さん、コスプレしてたの?
ああ、それでケモ耳やたらと嫌ってたのか(笑)

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation