• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nathan Zacharyのブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

BRZの第2次改修(笑)

今日、家を出てからウロウロ走ってたら、事故を3つ目撃したNZです。 ベースに帰投中、山陽道の山陽ICの電光掲示板に和気-播磨JCT 渋滞20Kmって。 やはり、帰省ラッシュになるような時にうろつくんじゃないなと思いました(笑) さらにDQN車両を何台も目撃しましたし、おすし(笑) 久しぶ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/04 00:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2019年01月01日 イイね!

行った年、来た年(天の巻)

みなさま、新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 えー、体調不良の上、年末腰を痛めてしまいました。 天候も不順で、冬タイヤを入れていないびーちゃんは動かず(笑) ここ数日は、じむさんが活躍しておりました。 んで、天気晴朗になったので、びーちゃんで初詣に行っ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/01 22:19:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | おバカな日常 | 日記
2018年12月19日 イイね!

オイルのお話(核爆) ZC&ZN編

ビリージョエル聞きたくなったので、貼りました(笑) んで、表題の件につきまして、でございます。 先日、オイルの件でアドバイザーさんと打ち合わせをしています。 んで、またお会いすることがありましたので、検討していた時に気が付いたことをぶつけてみました。 ジムニーさんのパーツレビューに書いて ...
続きを読む
Posted at 2018/12/19 23:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年12月17日 イイね!

BRZの改修が終わりました(仮)

BRZの改修が終わりました(仮)
ということで、ピチカート・ファイブの曲で始まります。 えー、タイトルの通りあっさりと改修が終わりました。 工廠には少し無理を言って日程を前倒ししてもらいましたが。 内容は、前に書いた通りブレーキラインとクラッチラインを交換し、フルードを熱に強い当鎮守府制式のものに交換することと、秘密兵器を ...
続きを読む
Posted at 2018/12/17 23:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新主力艦 | クルマ
2018年12月12日 イイね!

手直しと改修工事についてw

今夜もRydeenで始まりますが・・・ こんなのもありますw 真ん中でタンス(moog3c)を扱っているのが、松武秀樹さん。 YMOが行った初期のワールドツアーをはじめとして、シンセサイザーのプログラミング等をやった人です。 まあ、神様みたいな方なので。 なかなかの優秀な人たちとセッションして ...
続きを読む
Posted at 2018/12/12 23:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新主力艦 | クルマ
2018年12月03日 イイね!

うちのジムニーさん・・・ 戻ってきました。

こんばんはでございます。 今夜は懐かしいし、ワタクシの原点になったYMOでオープニングでございます。 (片っぽしか音出ませんが故障ではありませぬw) 昔、お借りして弾いていたシンセサイザーですが。 Prophet-5と言います。 不自然な指使いしていると思いますが・・・ このシンセは5音ポリフ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/04 00:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2番艦 | クルマ
2018年11月25日 イイね!

サートラとマツ耐(マツダファンフェスタ2日目にかえて)

こんばんはでございます。 んで、2デイのイベント無事終了と。 詳細につきましては、ワタクシ一応スタッフでございますんで、大ぴらにここには書けないことをご承知おきください。 まず、サートラですが、走行15分が1本で20分が1本で2本かなと。 走行時間が限られていますし、最初の1周回はタイムは ...
続きを読む
Posted at 2018/11/26 00:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキットオフィシャル | クルマ
2018年11月24日 イイね!

マツダファンフェスタ1日目(笑)

こんばんはでございます。 えー、マジでくたびれました(笑)  とにかく感想はこれだけです・・・ 久しぶりにガッツリとイエローフラッグ振った気がします。 サーキットを走る人にお願いします。 ヒットした場合(特にタイヤバリア・コンクリートウォール)は  止まって、レスキューの到着を待ってくださ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/24 21:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットオフィシャル | クルマ
2018年11月20日 イイね!

なんだかなぁ いろいろw

こんばんはでございます。 BRZさんを回航するのに、トラックを運転している気分になったNZでした。 インパネに燃費計みたいな子画面があって瞬間燃費が刻々と表示されるんで・・・ 思わずトラックの時の省エネ運転を思い出してしまいw 6速ミッションというのもあるんでしょうかね。 慣らしもあるので、回転 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/21 00:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | おバカな日常 | クルマ
2018年11月18日 イイね!

やっとこさ、引き渡しになりそうですw

こんばんはでございます。 やっとこさ、ここまでこぎつけましたw 引渡は明日になりました。 電子機器の取り付けにちょっと手間がかかったようでw 先週末の引渡かなw ということでしたが。 C99びーちゃん(仮) としてうちの鎮守府に着任します。 なぜ(仮)なのかというとw まだ電子機器が9 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/18 23:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新主力艦 | クルマ

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation