• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nathan Zacharyのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

スーツの話、ばっちり出来上がりました。

テンションが下がってしまい、もっと早く書こうと思ったのですが・・・

今回、スーツをイージーオーダーで作りました。

イージーオーダーなのですが、私の場合体型があまり良くないので相当苦労したようです。

スーツにもいろいろありまして、本来TPOで使い分ける物のようですが・・・
まあ、着ることがあると言っても研修とかの出張が今の場合主になります。

私のこだわりというか、どうせ作るんなら思いっきり主張してみることにしました。
と言ってもモノがモノだけにと思いましたが、結構いろいろあるのです。

イージーオーダーなので、基本スタイルを選んでディテイルを決めていくのですが、
私が出した条件が・・・・

 1.3つボタンのシングルで段がえりの前合わせ。
 2.ラペル(襟)は細めで軽快感を出してゴージラインは低め。
 3.前のダーツは無しのアイビースタイル。
 4.裾のベントは無のノーベント。
 
あと、重いベースギターを肩から掛けて思いっきりプレイしても着崩れしないようにということと、
上着を着て肩回りがものすごく楽になるようにということをお願いしました。
もちろん、キーボード、DJセット等を想定しての事なのですが、この仕様だと仕事で着ても楽なのは明白という事で、ミュージシャン仕様でということです。

という事で、生地はチャコールグレーの無地を選択しました。
というのも、今までは紺系しか着ていないので、ちょっと冒険する意味もあったのと、
絶対に似合うという店長の言葉に乗せられただけなのですが(^_^)/。

2着セールをやっていたので、同じシルエットで紺系も注文しました。

どうやったら粋に見えるかは店長にお任せです。
裏地のチョイスやボタンとかはいい感じに見えるようにという事で・・・

私的にこだわったのは、裾のノーベントというスタイルですが、レディースのスーツとかにはよく見られます。
これだと目いっぱい動いても裾が開いて裏地が見えないのと、既製のスーツではほとんど見かけないので希少価値があるという事だけなので・・・
相当、お手を煩わせたみたいです(核爆)。

思いっきりなものは、お店のブログに掲載されるようです。
その時はまたアップしますが・・・

着てみるとものすごい楽です。 
それだけで、苦痛から解放されたという事で喜んでいます。

早速 来月初めに大阪に研修に行くので、その時には着て行くことになります。

ちょっとわくわくしています。
Posted at 2011/01/20 23:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファッション? | 日記
2011年01月20日 イイね!

打ち合わせ・・・ 

こんばんは。

昨日は爆睡してました。
ワイパーの件の続きです。

とりあえず、最寄り店のマネに電話して日程の確認をしました。
明日持っていくことにして、本店のマネに連絡取ってほしいと伝えておくと、しばらくして電話がありました。

ワイパーの話だけ手短にして、見てもらう事にしたよと伝えて了解をもらいましたが、
納車点検の話になり、辞めたのならまだしも納車点検した人間と、記録簿にサインした人間は整備する資格ないよという事を伝えておきました。
聞いてみると、やはりMR-Sのパワステの話も事実のようです。
異音に鈍感なだけじゃないよ、ワイパーだってブレード痛んでいるのにゴムだけ換えてそれっきり・・・
これじゃ、納車点検したって言っても誰も信じないし、お客さんに苦痛与えるだけだよ。
会社に著しい損害与えてるのと一緒ですね。
こんなしょうもないことで会社の信用落とすんじゃないよ。
とにかく、この人たちには車を触らせるべきではないという事を伝えておきました。

本店のマネへの本来の用事は別件で、エンジンの件とホイールの件、それとお蔵入りしているある部品の件でした。

ホイールは今見繕ってるんでもう少し待ってくださいでした。

あと、マネが持っているお蔵入りしている部品・・・
これもいただく話をしました。
これは何かまた公開します。
近日中に最寄り店に回送するとのことです(笑)。

ワイパーに関しては、ブレードはもとよりアーム、モーターの点検を行います。

組み直しでがたつきは直ると思いますが、アームは微妙です。

手直しの連鎖は止まりません(笑)。

来月忙しくなってきたのに・・・
Posted at 2011/01/20 22:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネッツ | クルマ

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation