• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nathan Zacharyのブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

タイヤの話 Inch-Key.DubMix

こんばんはでございます。

地震関係の記事もですが・・・
本日大変な状況に気が付きまして、若干焦り気味のNZです。

と言うのも、いつもの通りと言うか週末の日課みたいになっているびつ洗いですが、
洗ったついでにいつも点検(目視)を行います。

でですね、タイヤの状態の点検をしたところ・・・ 非常に微妙な状態になってました。

タイヤはブリヂストンのスニーカーなのですが、かなりの摩耗でした。

特にフロントの摩耗が気持ちが悪い感じで・・・・
こりゃホイールどころではないなということで、何とかタイヤを買う算段をということです。

と言うのも、車重自体はそんなに変化はありませんが、足回りの変更でトラクションがかかるようになり、
最適値にキャンバーが調整してあるため全体的に摩耗してくれているのですが、FF車の宿命であるフロントの外側の摩耗が結構な感じで進んでました。

薄い水たまりに乗ってもハイドロ起こすほどではありませんが、微妙な状態であると言わざるを得ません。

このタイヤも結構摩耗には強いのですが、まあ状態が状態でしたので覚悟はしていましたが、
この時期の出費は結構痛いですねー。

ということで、まず対策をということで・・・

1.次回エンジンの修理時にリフトで持ち上げるので、マネに前後の入れ替えをお願いしました。
2.ホイールを先送りして、タイヤを当たって購入の手当てをする。

ということで、現在検討中でございます。


ホイールは15インチの予定なので、先行して55偏平にしてしまうか、現行サイズでRIの高いものにするか、
そのあたりを検討材料にして思案してます。

で、もちろんいつものサイトも参考になるのですが・・・・・

今参考にしてるのは・・・・

このデータです、ブリヂストンさんのサイトからで

タイヤサイズの表記について

空気圧別負荷能力対応表

乗 用 車 用 ラ ジ ア ル・タイ ヤ サ イ ズ 対 応 表

ということで、またもや怪しい計算をしておりますが足回りの状態を考慮したタイヤ選択をしようかと。

今、注目しているのはRI(ロードインデックスと言う指標)です。
これによってタイヤが耐えられる最大負荷能力を判断できるのですが・・・
普通はそんなに気にして見る人はいないと思います。

コンパウンドにもよりますが、現在のタイヤでは明らかに足回りに負けてます。
ということで、偏平率を55にして、ロードインデックスを84→85にする。
また、サイズを変えずXLにして84→88にする。

ということで、値段との兼ね合いで現在何にするかを品定めちうであります。

作業の方は、予算との兼ね合いで最悪自分でやろうかとマネに相談したら・・・・
格安で仕入れてきて、コンプレッサ使わせて・・・言いました。
「持ち込みは基本お断りしてますが・・・でも仕方ないですねー」といたずら大会の予感です。

どうするかは、もう少し検討します。

何を候補に挙げているかはまたの機会に。














Posted at 2011/04/18 00:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 272829 30

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation