• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nathan Zacharyのブログ一覧

2011年04月22日 イイね!

とうとう禁断のエリアに・・・・(^_^;)

みなさま こんばんはでございます。

昼間は暖かいのですが、夕方すぎると結構寒いので・・・
身体が変になりそうな予感(笑)、 いつものタバコが切れてて・・・ 日替わりメニュー状態です。
ニコチン・タールともに多い銘柄を喫煙していますので・・・ 息切れしそうでございます。

エンジンの再修理と、インジェクタ交換というイベントを控えておりますが・・・
びつにもう一つ微妙な問題が発生しました・・・・orz


納車してから、不具合として手を付けてこなかった部分があるのですが・・・

暖機時に低速がばらつくという症状を抱えておりますが・・・
その検証時で、あることを発見しました。

過去レスにも登場しない部分・・・そうなのです。

ブレーキシステムなのです。

今回発見した現象は、マスターバックの不具合です。

まだそうと決まったわけではありませんが、信号待ちでブレーキを軽く踏んでいると・・・
しばらくしたらエンジンがばらつきます。

検証行動ということで、コンビニの駐車場でエンジンをいったん止めてブレーキペダルを踏んでみました。
1回目は軽く当たり前に踏めます・・・・
2回目はもうサーボのバキュームが抜けて半分も入りません。orz

んー、微妙だなあということで、もう一度挑戦してみても、やはり同じ・・・

まあ、ブレーキの事なのでネッツのマネージャーに電話してみると・・・
ガン踏みでも2回は踏めるはずですけど・・・とのことでした。

ちなみに、アウディやプジョーのブレーキはエンジン切っても4回くらいは軽く踏めました。

ということで、マスターバック他部品を手配するということで・・・・
次回の大修理の際に一緒にやります。

納車の時からのオリジナルは・・・ブレーキ回りだけでしたが・・・・
とうとうここにも手が入ります・・・

なんともいやはや・・・ 

マスターバックがおかしいと、高速とかで二の矢を放った時に、ブレーキが抜けても困るので・・・ 
ここで交換という事になりますね。

ただ、この車のブレーキシステムは若干厄介な部分がありまして・・・
マスターバックに圧力センサがついてまして、また、ペダル角を検出するセンサがついてます。
これをABSのメインユニットにつないでありまして・・・
速度センサからの入力もABSのメインユニットで受けるような構造になってます。
で、ここで処理した情報がECUに入り、エンジンとミッションの統合制御を行うデータになってます。
これとGセンサと車体姿勢を感知するセンサで登坂とかの状況を判断しています。

これがかなりシビアでして・・・ 沸かないフルードにしたいのですが・・・
今一踏み切れないのは、ABSの誤作動が怖いのです。
ということで、今回は沸きにくいフルードには入れ替えません。
と言ってもトヨタ純正のDOT4なので、ノーマルのDOT3よりはかなりましですが。
これは、検討の余地がありますが、今回保証修理だという事でこの状態にします。

ここまで、手がかかる子だとは思いませんでした(^_^;)。
プジョー・アウディ・ワーゲン・ましてミニでもここまでは・・・

何ともいやはや・・・ ということです。

 

Posted at 2011/04/22 23:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 272829 30

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation