• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nathan Zacharyのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

あとこれ、出てましたので上げときます。

とりあえず、時間も時間なのでもう寝ます。 明日仕事です。

で、これ見つけたというか・・・ 作った人もみんカラにおられまして。
うちに足跡有ったので見に行かせていただくとありました。

上げておきます。今年のTOHMのあのTODAYです。



この後はまた追記します。

追記→

この時の主なトラブルは

エキマニが割れてしまいブーストがほとんどかかっていないという状況でした。

エンジン的にはほとんどNAの状態だったと、オーナードライバーのK社長談。
あの状態であのタイムが出たのは、車載画像見る限りドライバーの技量が大きいかと。


現場に行きスタンドで見てましたが・・・
明らかに音がおかしく、アフターファイア吹いてましたので、ターボのトラブルかとは思いましたが。
本来ならば最終コーナー立ち上がってストレートでびゅーんと伸びるのですが・・・・
伸びが鈍いので、もしやと思い、1コーナーの入り口でマフラーから火吹いてましたから・・・
間違いないと思ってまして・・・

後日、伺って話を聞いたらやはりそうでした・・・
その時にこの車の仕様を聞いて、あっけにとられ(笑)。

やられちゃいました(笑)。

それ以降、うちのびつさんのモディファイのアドバイスもお願いし・・・
NUTECオイルの事も、オイル工房のKさんから教えていただき・・・・

仲良くさせていただいております。

ということでございました・・・・

今年11月20日に行われるチューニングフェスタには、さらに改良したバージョンで参戦とのこと。
元気になったtodayを見ることができると思います。

ということで、追記です。

Posted at 2011/10/31 00:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2011年10月31日 イイね!

久しぶりにPCのネタを(笑)

ネタ切れでトラバにこってしまい、自分のネタを書けないNZめにございます。

トラバシリーズをと思いみんカラでネタ探ししてまして。。。。

とすると、昨日いとこが新米を持ってうちに来まして、私は洗濯と昨日ネッツからもらったホイールの処理をどうしようか考えておりました。とりあえずびつから下ろして考えようとしてたらいとこが来宅。
コメのお礼を言っていたら、ノートパソコン買うから相談に乗ってとのこと。
電話をケーブルのIP電話にしたので終端装置が入り、契約変更でネットが通じるとのことでした。

んじゃ買いに行こうということで、本日いとこの愛車であるホンダアクティで・・・・w
いとこは市内の運転が苦手なので私がハンドル持ってですが・・・
久しぶりにMT運転したので(Pさんに笑われそう)いつもの峠を下った一旦停止でエンジンストール。
それもそのはず、クラッチ切らずに5速のまま止まろうとする大ボケかまし、
笑ってごまかしエンジンをかけ直してさらに進むと微妙に雨が降り出して・・・・
まあいいやと、そのまま岡山バイパスのってPCデポへ。
まあ、それでスイッチが入りその後はいつもの通りのシフトワークで・・・
ただ、びつさんとは勝手が違うので、何か微妙と思いながら到着し、

一通り見て回り、何がいるか確認して、さてどれ買うかの話になり・・・
ノート本体、ワイヤレスルータ、バッグ、ウイルスバスターと小物を買いました。
買ったのはノート本体が東芝のダイナブックで・・・ メモリ8GB、ワード・エクセル入って79800円。
もちろん新品のアウトレットです。今年の夏モデルでした。
これって、ワイヤレスマウスも付属しているという何ともお手軽セットです。

あとは、家全域カバーするハイパワータイプのルータ、これも8000円 バッファローが嫌いな私の独断で・・・。NECの製品をチョイス、これにウイルスバスターを買い、バッグはおまけで総支払が89800円。
あと、リカバリディスクを焼くためにDVD-Rを10枚買い帰宅の途に・・・
雨はひどくなり、暗いヘッドライトに戸惑いながら無事帰宅。
とりあえず時間が掛かるリカバリディスクを焼くことにしまして・・・

その前に腹ごしらえと言うことで、いとこのおごりで例のラーメン屋にw。
本日はBセットのから揚げ2個しか食べられませんでした。
唐揚げはお土産にパックに入れてお持ち帰りとw。
そして、帰って1枚だけデモで焼いて見せてあとはお任せ・・・
大河ドラマ見たかったのでw。

で、PCデポでメモリの作業したので外したメモリDDR34GBはお持ち帰りで・・・
私がいただきました。うちのダイナブックはDDR2ですので・・・合いません。
東芝純正の結構良いメモリでしたので、ありがたくMacさんに使わせていただきます。

で、叔母の家に行ったのに、洗って袋に入れて積んでいるホイール下ろすの忘れてしまいました(泣)。
洗濯物がイマイチ乾いていないので、明日朝ドライヤーで制服だけは乾かさないとです。
という何ともな1日でした。 
メモリはそのうち工事します。

Posted at 2011/10/31 00:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | おバカな日常 | 日記

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23456 78
9 10 11 1213 1415
16171819 202122
232425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation